• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご屋で555の"R555" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2014年4月15日

インチUP

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
走りやすい14からの脱却(爆

ひとつあげてみました。

ホイールは6.5Jx15
タイヤは165/45-15
2
外してみたり
3
バラして・・・
4
これを外してみたり・・・
5
四苦八苦してみたのです。
6
結局のところ
仕上がりとしては
5mmくらいのダウンで
7
ツライチというところは
バッチリできたかと・・・。
ワイトレ 
F左右 15mm
R左  10mm



リアの台座。外してみた。
それにより、まだ下がります。
フロントも。Hさんのやってた加工ね。
それでまだイケる。

でも。

いっしょうけんめい考えた結果
走れる能力を残すことにしました。
※これ、やった人にしかわかんないことだと思うけど。

すんません。ここが自分の限度です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換2025夏(14インチ→12インチ・76,710km)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

(youtube版)タイヤホイール交換!

難易度:

タイヤ交換(YOKOHAMA SUPER VAN 356)

難易度:

覚書 タイヤ交換 ダンロップ エナセーブVAN01 145/80R12

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月18日 10:44
実は何となく気づきました笑←負け惜しみ!?爆


165/45/15でそのクリアランス…

俺ももぅチョイ頑張ってみるかな?(>_<)クヤシイデス!!
コメントへの返答
2014年4月18日 11:20
いえいえ
実物を見るときっと笑いますw

指一本はいっちゃいますから

でもそのおかげで乗り心地は大幅に改善です。
ヘタレですね
2014年4月18日 13:05
余った14はどうするんですか( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2014年4月18日 17:26
(・ω・ )うーん
2014年4月18日 13:55
気づいてたけどブログにあんなこと書かれたら言えないですよ( ̄ー+ ̄)フッ(笑)
リジットサス1歩手前ですね?(笑)
コメントへの返答
2014年4月18日 17:27
ま、けっこう気づいてるシトもいたねw

まだショックは動いてるよw
2014年4月18日 21:40
15のCE28、幅のバリエーション増えた?

6.5Jでもツラにはワイトレいるんですねぇ~

うちは、ノーマルが限界・・・w
コメントへの返答
2014年4月18日 22:06
バリエーションは昔からあると思いますよ。
6.5J、これはオフセット45です。
右側リアに合わせたオフセットにしました。
そうすると、フロントはダイブ内側に入ります。
リア左はだいたいへこんでますもんね。

オフ35ならフロントはピッタリかと。
ただ、リアはかなりはみ出すでしょうねw
2014年4月19日 7:10
余った14が気になります(笑)
コメントへの返答
2014年4月19日 14:59
それについては
@&¥&?!;:
2014年4月19日 9:19
オフセット35と45でもよかったんじゃ・・・。
ローテーションとかこの状態じゃ無意味に近いからw
コメントへの返答
2014年4月19日 15:02
そうですね。
ただ、キャンバー角の違いからフロントとリアの入れ替えはやった方がいいかもしれません。
ま、入れてみないとわかんなかったので、後続の方の参考になれば。
2014年4月20日 21:38
次は16インチを構想ですね(マテ)
コメントへの返答
2014年4月20日 22:18
それじゃ、車高が上がっちゃうジャマイカ

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation