• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空 海のブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

この気持ち良さは何物にも代え難い

この気持ち良さは何物にも代え難い
地元の産業祭にて。。。



以前SKW氏と横浜で体験し、本日のイベント企画に提案したところ見事採用され…



大好評でございます!



JKもJCもキャッキャキャッキャと大喜びwww
Posted at 2009/11/08 15:19:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2009年10月25日 イイね!

勢いある人達によって久しぶりに刺激を受けたのハナシ

勢いある人達によって久しぶりに刺激を受けたのハナシ金曜・土曜に、とある大会合に出席するためTTMRさんのお膝元、 桑名 に行ってきました。


式典が終わって主催側から割り当てられた本日の講演会、
期待もせずに会場内に入ったのですが、
講師は地元桑名の知る人ぞ知る、
居酒屋チェーン『てっぺん』の代表・ 大嶋啓介 氏。

現在35歳、創業わずか6年で今や海外にも出店し、
独特の人材育成法で飲食業界、
いや日本経済界の風雲児とまで噂されるとまで紹介されるほどのお方。

しかしながら話し方はどこにでもいそうな気の良いアンチャン風、
講演冒頭に従業員達が毎朝行うという、 てっぺんの朝礼 を生で見ながら

終始笑顔を絶やさないこと
本気で夢を見続け、ポジティブな気持ちを常に持ち続ければ必ず叶うこと
そのためには一瞬たりとも弱音を吐かないこと
身近に同じような仲間が居ればよりそのパワーが発揮されること


など…20代の頃は自分も、誰もが持ってた気持ちを40歳になってとっくに失ってたと思ってたものを、
そこにいた同年代の経営者達のほとんどがハッと気づかされたような、
中には感極まって涙を流すオッサンもいたり、もうそれはそれは中身の濃いお話でした^^


…とまぁ、講演終わって1時間も経たないウチに



こんなん出されたらすぐ忘れちゃうのが悲しい中年の性ですがぬw


今日は早朝から自治会野球に参加、
昼にお仕事に戻ってまた午後から地元の物産展の余興にも参加して


※記念撮影してたら突然割り込んできた謎の魔法使いのバ○ァ

デリカ祭以来、たくさんの人と出会い、
パワーと運気を幸せを体いっぱい浴びてるような、
充実した2009年の秋でした、と^^



てつまるさん、魁パパさん、お世話になりました!
Posted at 2009/10/25 21:22:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年10月24日 イイね!

1200人の大懇親会!!

1200人の大懇親会!!
本番はこっからです!


魁パパさんカンパ~イ!
Posted at 2009/10/24 18:59:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2009年08月26日 イイね!

今さら先週の出来事ですがぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

今さら先週の出来事ですがぁ
先週の土曜日、地元最大のイベント
おん祭MINOKAMO2009夏の陣
が開催されました。




自分が所属する若手経営者団体は、
毎年川沿いの緑地公園にて花火と盆踊りイベントの運営を任されています。

通常こういった花火大会やイベントは大手の企業や地元メディアがスポンサーになり、
企画運営ほぼ丸投げっ!ってのが多いらしいんですが、

半年前からほぼ企画会議を行い、1000万円を超える協賛金集め、
コンペによる花火業者の選定、当日の設営・警備・片づけまで、
会員30名足らずでほとんどの運営を賄っております。

…もちろん、無償ボランティアとかw
…しかも、自らも協賛金出して当日前後は仕事休んでwww



この祭りが16年前に始まった頃は人出もよく見積もって数千人程度でしたが、
ここ数年の延べ入場者数が約10万(((;゚д゚)))
毎年ブ━━(o゚3゚)━━タレながらもやらざるを得んのデス。。。。。


まぁこんな花火↓↓↓の音楽やアレンジも決めさせてもらって、
間近で見ながら会場の拍手もらえたら、今までの苦労も吹っ飛びますがぬ。





花火後は、おそらく日本一激しいと思われる盆踊りという名のレイヴで締めくくりw
(約3割はブラジリアン)




とまれ、1年で一番ワヤクチャな日が終わった訳ですが…

何より収穫だったのは司会をやってくれた
ヲナノコ♀のアドレッスを聞き出したことでしょうかwwwww


ノンビリとデリカライフに戻りますので、また皆さんヨロシクお願いします。




※ 週明けのお礼をココでさせていただきます!


見切れたトコロでやおらパンツを脱ぐNAさん

匠の技!

┏O))━━━━━ありがとうございました━━━━━┏O))

Posted at 2009/08/26 04:02:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年05月22日 イイね!

昨日の話…しかも独りヨガって恐縮です!

昨日の話…しかも独りヨガって恐縮です!納車以来、懸念材料(?)であった鼠色のフロントアンダーガーニッシュ、

みんカラの皆さんの間でも交換・塗装されてる方をチラホラお見受けしており、

いつか自分も…と思っていくつかの業者に問い合わせやら見積もりをしていたところ、

スッバラシくタイミング良く SRパパさんのブログ で紹介され、

もう怖いものは無いとばかりに発注してしまいました^^

詳しいレビューは割愛しますが、色はハーフブラックメッキ(調)です。

スキッドバーとフォグのせいで、たいして目立ちませんの(爆)

グリル(黒いアミアミ)も替えた方がイイかな???


SRパパさん、ご相談にのっていただきありがとうございました!!!



これを取り付けた勢いで夜は久々にライブに行ってきました^^

学生サークル時代に衝撃の出逢い、以来20年ほぼ浮気する事無く追っかけてますが、

結成41年目となる彼ら、はたしていつまでそのパワーを持続させられるのか。。。

ひょっとしたら最後の来日になるか?
と思うと毎年々々観に行かずにはおれません^^;


え?誰かって??

知る人ぞ知る、というバンドなので詳しくはホームページを↓↓↓


http://www.towerofpower.jp/


月末は東京公演にも馳せ参じます!





Posted at 2009/05/22 00:44:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「生きてます。 http://cvw.jp/b/317410/29063781/
何シテル?   01/31 23:44
たいそうな名前ですんません(汁) 自店の送迎車を探してるうちにD:5に出会い、みんカラに辿り着き…齢40手前にして思いがけない人生を送ろうとしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イルミネーションの色を金かけずに「おもてなし」カラーに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 12:24:01
アンバーレッズ!(゜レ゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 12:23:30
ガーニッシュが寂しい気がしたので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 12:21:41

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
■グレード/カラー G-premium ダークブルーイッシュグレー ツートン ベージュ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家3代目です。家族と共有。主にスーパーへの買い出しに使用(笑)
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
亡き父親の愛車を妹が乗り継いでましたが…嫁いだので不要になり、ドナドナされました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation