• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@biの"新型には無い良さもたくさんあります号" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2012年7月4日

イルミネーションの色を金かけずに「おもてなし」カラーに。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車内のイルミネーションを変更してみたかったのですが、金が無い!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ってな訳で、以前にLED工作にのぼせていた時期の余り物があったので有効活用してウォームホワイトに変更しました!
2
青は残念ながら今の愛車のコンセプトに合わないんですよねー(^_^;)

電球色とはまた違う、もうちょっと白寄りの温白色って感じです。
3
純正のLEDユニットに入ってる基板を参考に、最初に作ったのが下。
でもよく考えたら、フタで押さえられる上にツブ有りのFLUXはイボ切りをしても高さがあるので非常にタイト。。。SMDみたいに平べったくないので基板を使うと収めるのに手間がかかります。。。

んで、思いついたのが上の量産型w
結果、基板を使わないでも問題なくユニットに収まります。

使用したLEDは凸付きFLUX電球色で、定格20mAの以前にヤプヲクで大量に仕入れた安物中華です(爆

電球色と言うよりは、もうちょっと白寄りの温白色で好都合♪
目測の色温度的には3800K位??

抵抗も多数在庫ありますが、トラブルを避けたかったのであえてCRD(定電流ダイオード)を採用。石塚電子のE-183で16~20mAのモノです。
4
ユニットに入れた状態。組込み時に極性さえ間違えなければ問題ないので整流ダイオード等は入れていません。ごくシンプルな設計`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

カプラーの端子にきちんとはまるように位置の調整が必要です。
ETACS-ECUが絡んでるだけにショートさせたら最悪なのでそこは慎重に。
5
完成品はブレッドボードで点灯放置テスト。
ついでに純正の青とグローブボックス内のアンバーレッドも点灯させてみましたw

たった20mAの粒ですが輝度的には純正よりも遥かに上です。

ただ、ヒカリの密度の点から言うと純正に使っているSMDの方がやはり高いと言えますね。
6
ルーフビームガーニッシュ内のユニット8つは、写真の通り集光レンズ付き。このままだとFLUXが入らないのでレンズは外します。どうせ凸付きFLUXなので集光効果ありますしw

表側(写真の反対)から端を押してやると簡単に外れます。
7
アッパーグローブボックスの点灯イメージです。
上が純正。赤は赤ですが基板の記載通り純粋な赤と言うよりアンバーレッドですね。
基板にもA-Redと書かれていました。個人的には好きな色です。

下が交換後。
視認性は格段に上がりました。
ティッシュが燃えてるように見えなくなったwww
8
本当はアンバーにしたいんですが、手持ちの粒が壊滅的にクソだったのでこっちにしましたw

いずれ変更してみたいですね。

関連ブログ→http://minkara.carview.co.jp/userid/15262/blog/27019525/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[CV1W]車内キャリア

難易度:

[CV1W]MDFウォークスルーキット

難易度:

[CV1W]荷室の床上げ

難易度:

荷室に棚制作②

難易度:

[CV1W]マップランプ部分のシンサレート処理

難易度:

ハザード&スイッチ電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「画像の盗用ってこんなにあるんだね http://cvw.jp/b/15262/44272533/
何シテル?   08/11 02:07
【2020/08/11追記】 私が整備手帳やパーツレビュー等で公開している写真・画像の著作権は放棄しておりません。 つまり著作権フリーではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iガジェットちゃんねるさんのホンダ オデッセイハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:47:46
アーシング用中継金具の材質変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 05:06:18
三菱自動車 折り畳みコンテナボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 22:03:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 新型には無い良さもたくさんあります号 (三菱 デリカD:5)
【2019/09/27】 写真入れ替えました。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ...
三菱 eKクロス 高額なMOPはいらぬ号 (三菱 eKクロス)
※家族所有ですが見づらいのでサブとさせていただいております。 三菱自動車工業水島製作所 ...
三菱 eKカスタム オヤジ「四駆よりターボだ!ターボ!」 (三菱 eKカスタム)
三菱自動車工業水島製作所完成日: 2017/06/16 【2017/06/29,走行5 ...
三菱 eKスポーツ テケテケekスポーツ号w (三菱 eKスポーツ)
【2009/07/19,走行9kmで納車】 【2017/06/29,走行30,879km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation