
“ごめん、何かよう分からんから封開けた” 
母の悪癖である。。。
昔から中身が不明な封書・袋・引き出しなどはいつも勝手に開けられ、 
おかげでワタシのプライベートな手紙やエ○本の類は全て白日の下に曝け出されてきた 
おいッ!【親展】と書いてあんだろうがよ! 
・ 
・ 
・ 
・ 
・ 
・
『長野事務センター』 
また新手の 
請求詐欺 か!? 
中を見てみると3枚の用紙が…
【お試し無料お見合受付中】 
まぁイイ歳して独りモンならば良くある話ではある。 
よく読んでみると 
「インターネットの出会い・結婚サイトは昨今の事件でも取り上げられるように大変危険である」 
「当社は設立15年来、そのような事件とは皆無であり、安心安全」 
「貴方は未入会だが、当社会員に紹介したら同県内の女性からぜひお会いしたいとの返事が来た」 
「簡単なプロフィールとメッセージを同封した。だが写真はない」 
「写真を見たけりゃ長野まで(!)来てちょ」 
「もちろん閲覧・申し込みは無料、入会の強要もしない。ただお相手に会いたい時には登録してね」 
「このキャンペーン(?)は5日間以内だよ!さぁ早く!早く連絡ちょうだい♪」 
…
ツッコミどころ満載 であるが、 
何より驚いたのはそのお相手のプロフィールというか身上書。 
住まい(市まで)・年齢・身長・学歴・職業・趣味・性格・家族構成...とさらに女性直筆メッセージ。 
(前略)相談者の担当から地元ということで紹介されました。ぜひ一度お会いしたいです。 
ただ最近、怖い事件もありますので出来ればどんな方かお話してからお会いしたいので、 
私の電話番号を書きました。 
お電話をください。よろしくお願いします。 
080-○○○○-○○○○ (○○子) 
会うのは怖いと言うが、電話番号を教えるのは抵抗ないのか? 
オレみたいに聖人君子(ヮラ)だから良かったものの、悪用されたらどうする? 
それとも本人じゃないのか? 
この相談所が仮に本当だったとして、社員のオバチャンが出て入会をシツコク迫ってくるんじゃないのか? 
枕営業なら乗っかっても構わんが、あとあと面倒じゃないのか? 
金は払いたくないしもちろん入会お断りだが、こんなに怪しいと逆に興味あるぞ!お? 
どうする┌|゜□゜;|┐?  
どうする┌|゜□゜;|┐?  
どうする┌|゜□゜;|┐? (またこのパターン) 
皆様のアドバイス、お待ちしております((O┓┏O)) 
KK
 
				  Posted at 2009/12/01 03:12:12 |  | 
トラックバック(0) | 
日常について | 日記