• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラクルパワーのブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

今年初ブログ

今更ですが、元旦は恒例の川崎大師に初詣に。。。

2日に、地元に向け帰宅がてら、お台場で、生ジョイマンを見て。。。
(偶然、イベントで来ていて、丁度通りかかったら見れました。。。)

どんどん、時間の過ぎるのは早いもので・・・・。

この、3連休の、10日には、今シーズン初SKIに行きました。
心配していた天候は、時々風があるものの、全く問題なし(快晴)でした。

前シーズン最後に、下の子(当時年少)が、緩斜面で、なんとか一人で滑ることができたので、今年は、年中さんでの、独り立ちデビューを、大いに期待していたのですが、最初から大泣き~・・・「もうSKIはやらない!」「家に帰る!」となってしまい。。。私も動揺・・。

ゆっくりと、時間をかけて、何とかご機嫌をとりながら、私の膝の間に抱えて、一緒にボーゲンで滑り、スピードに慣らす事に・・・・。
途中、自分より小さい子が、一人で滑るのを見た様で、自分から、何とか一人で滑り始め・・・・。

ついに、最後には、山頂近くから、下まで、初心者コースを完全制覇!。
得意になって、鼻を膨らませ、「ママに報告して良いよ~~。」には、嬉しくて、私の方がウルウルきていました・・・。
親バカ全開でした。
でも、本当に、子供の成長が嬉しく感じる出来事でした。

子供達も、本当に楽しかった様で、「また行きたい!」の連呼で、とっても充実したSKIでした。
帰りは、温泉に立ち寄り、足の疲れを癒しましたが、何故か2日後から激しい筋肉痛・・・。階段を降りるのがつらい。。。

早く直して、次のSKI旅行を計画せねば。。。。
Posted at 2009/01/13 23:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

インフルエンザが・・・

かなり流行している様です。。。
流行り物に弱い我が家も、長女が昨日、インフルエンザである事が判明。
(インフルエンザの注射もやってましたが・・・・ダメでした。。)

しかし、タミフル飲んで、目に見えてどんどん回復。。。
(服用は親の判断も必要ですが、過去統計や医師と相談した結果、様子を見ながら服用することに。。。本当にこの薬は効果があるのですね・・・。あれほど騒いでいたマスコミも、ここ最近”タミフル”の話題はどうしたのかなぁ?。。。と、感じます。)

子供達には、これから、楽しいイベント盛りだくさんの時期に入るので。。。
家族持ちの皆さん。。。十分に気をつけましょ!。


RGは、スタッドレスに交換しました。
本当は、12/23に初SKIに行こうとしていましたが。。。。

今日は、これから青年会の忘年会。。。本当は、家族参加で行くはずでしたが、私と次女で参加。
バスの送迎付き!なので、安心です。
これが、今年最後の忘年会!。(何回忘れたか判りませんが。。。。)
Posted at 2008/12/21 12:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月17日 イイね!

すこしずつ。。。

ちょっと放置しすぎでした。。。気が付けば3ヶ月も経過・・・・。

何となく、車(Step)ネタとしては、目新しいものも無く、みんカラへのアクセスも遠のいていました・・・。
ステップワゴンも、9月で1年が過ぎたのですが、ディーラーからの1年点検の案内も無く。。。。忘れられている。。。昨日、やっと連絡があり、今週末の入庫となりました。。。

少しずつ、マイペースで行きたいと思います。

家族の日記的には、キャンプに行ったり、プリキュアの映画を見に行ったり、グランドピアノを購入したり・・・幼稚園の運動会などなど。。色々とイベントもありました。。。

では、またボチボチと、不定期更新をしていきたいと思います。
Posted at 2008/11/17 22:07:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月12日 イイね!

まったりと

帰省で、昨日から、妻の実家に、来ています。。。

居候的な、居心地ではありますが、まったりと、時間が流れているかも。。。

でも、一言で言って”暑い”。。。都会は、下から暑い。。。

今日は、下の子の誕生日!。早いものです。。

プリキュアグッズを購入し、みんなに”誕生日おめでとう!”と、言われると、ハニカミながら、とても嬉しそうな表情に、成長を感じますねぇ~。
親の方が、嬉しいかも・・・・。(親バカ全開ですね。。)

さて、今日は手作りケーキでお祝いです。
Posted at 2008/08/12 17:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月02日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)
 ⇒車名   :ステップワゴン
 ⇒年式   :2007
 ⇒型式   :RG2
 ⇒走行距離:18,500km

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
 ⇒純正

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
 ⇒純正

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)
 ⇒4 15,000~20,000km

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?
 ⇒定員MAXで乗車した場合や、ワインディングの下り坂が続いた時など、効きが甘くなる。

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)
 ⇒X Type

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
 ⇒ショップ若しくは知人。

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?
 ⇒あります。

■ディクセルは知っていましたか?
 ⇒レース車のステッカー等で社名は知っていました。

■ディクセルのイメージを教えてください。
 ⇒レース含めた、スポーツ系イメージ。

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

Posted at 2008/08/02 05:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「冬眠していました。。。」
何シテル?   11/17 22:25
妻と小学生と年少さんの女の子&わんこがいる家族持ちです。 子供達の一番成長する時期に、ステップワゴンを購入する事に決めました。 この事をキッカケに、初めての...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
8台目の車です。新車で購入しました。 2007年9月29日納車。 これから、子供達の一番 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
妻の3台目の車です。 新車で購入しました。 スターレット グランツァV 少しずつ車のサイ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻が福島県に来て初めての新車購入でした。 パジェロミニ ターボVR-Ⅱ グリーン 黒のグ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
7台目の車です。新車で購入しました。 バモス 4WD L(の特別仕様車でした) 白 マニ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation