• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuponの愛車 [レクサス LSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年2月11日

LEDリフレクター自作⑵(取付け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リフレクターは、裏側からネジ(黄色)1ヵ所と、爪(赤色)で固定されているので、車体下から潜りネジを外してから、爪側を指などで挟んで押し込み外します。
2
配線を通す穴(5〜6mm)を開けます。
3
取り付けた感じです。
右端が割れてるのすが、遠目だと分かりませんよね…?💦
4
リアの下回りのパネルを外します。
全て外すと面倒なので後ろだけ隙間をあける感じで。
グリップは、5ヵ所だと思います。
5
すぐ割れる割に高いので、ゆっくり、ゆっくり…
6
最後はコレでゆっくり外します。
Amazonでセット品が安くあるのでオススメ
7
ここの下にゴム栓があるので、ここから内部に配線を引きこむようになります。
✽トランクの後部、中央の写真です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レクサス(純正) “F SPORT”専用 アルミ製スポーツペダル交換

難易度:

LEXUSメンテ オイル交換他

難易度:

夏本番にむけてリフレッシュPart2

難易度:

自動車税(ㅎㅎ )

難易度: ★★★

排気音増加仕様

難易度:

夏本番に向けてリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX 納車前にディーラー設定を https://minkara.carview.co.jp/userid/3174372/car/3517248/7694177/note.aspx
何シテル?   03/02 10:23
tetsuponです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD フルエアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 17:13:18
NOVEL フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 06:31:23

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2024年3月納車 ——————————————————————- 運動性能を重視するの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
若かりし頃にサーキットを走りまくっていた頃のフルチューンFDです🚗 軽くて、早くて、 ...
レクサス LC 米粉パン (レクサス LC)
1年乗って降りました🚗 走り、音、内装、外装 かなり満足する車でした! LCを検討 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2023/02 降りました。 乗り心地、パワー、燃費(12〜15km) 全て兼ね備えた車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation