• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月28日

等速トランスファー

GRヤリスRCのオプション設定となるGRグラベルという等速トランスファーの話です。
そろそろショップや競技に出る人にデリバリーが開始されているGRヤリスですが、標準の4WDシステムとRCのオプション設定となるGRグラベルという等速トランスファーの比較が全く出て来ないのが不思議ですね〜。
そもそもGRグラベルというオプションが等速トランスファーらしいとのこと情報はありますが、前後のファイナルギヤ比が全く発表されていません。
RCをオーダーした私にも全く情報が来ていないわけです。
メディアの情報では、このオプションでもフロントよりリヤに駆動力が伝わるというようなコメントもあるようです。
しかし、FRのギヤ比が同じで駆動力を制御する多板クラッチがリヤデフの前にあるだけなら、FRの駆動配分は100:50〜50:50にしかならないはずで、リヤ寄りの駆動配分はムリなわけです。
フロントデフの前にも多板クラッチがあるならFR0:100も可能ですがが、今の情報では、それもないようです。
つまりGRグラベルというオプションを選択したら、基本はFFベースのセッティングが早いということになると思います。
これは決して否定しているわけでなく、フロントヘビーの4WDなら、フロント寄りの駆動配分の方が最大のトラクションが出るわけで、タイムを出すためには悪くないでしょう。

とはいえ、買いたいと思っている人間にこういう情報がが全く出て来ないというのは、どんなもんでしょう。
うまく情報を小出しにしてでも、本当にクルマ好きなファンを楽しませてください、トヨタさん!!
ブログ一覧 | GRヤリス | 日記
Posted at 2020/10/28 01:29:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空の巣症候群
blues juniorsさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 車検前にデフオイルもしくは交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3174556/car/2824058/6870208/note.aspx
何シテル?   05/03 23:02
haru_です。 昔はラリー、ダートラをやってましたが、今はただのクルマいじりが好きなジジイです。 皆さんの素晴らしいレポートのおかげでクルマいじりが楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】アクセサリ電源ターミナル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:31:50
トヨタ(純正) GRヤリス シフトレバーASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:41:09
GRヤリスのシフター手直し(かさ上げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:41:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
トヨタも含め日本車は安くて良質は競技ベース車を出してきましたが、最近はどんどん少なくなっ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
12年乗ったBP5 GT-Bに別れを告げ、久々に競技車ベースになるクルマに乗り換えです。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2年、待ちに待った納車です!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation