• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru_のブログ一覧

2021年09月25日 イイね!

デジタルキャンバーゲージ3 さらに改良

デジタルキャンバーゲージ3 さらに改良キャンバーゲージの角度を測るために買ったデジタル角度計。
しかし、底辺はそれなりに正確なようなのですが、サイドは底辺とビミョーに直角でなく、左右でも違っています。
しょうがないのでフレームに角度計の底辺を当て、90°から差し引いて角度を出していたのです。
これではイマイチので、フレームの部品の「ハードブラケット S」を買って角度を測ってみると、結構正確に90°が出ているので、これを取り付け。
これで測定がさらに楽になりました!
Posted at 2021/09/25 19:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2021年09月13日 イイね!

デジタルキャンバーゲージ2 改良

デジタルキャンバーゲージ2 改良ヘキサボルトでキャンバーゲージを作ったものの、リムに当たる部分が小さく上下のボルトの頭をちゃんと当てるにはちょっと難しく、測定にムラが出ます。
そこでボルト部分の面積を大きく平らに改良します。

そこで、ホイールが傷つかず平らに当たる素材として、POM樹脂をカット。
ここにボルトが通り頭が出ないようにドリルで2段の穴を開けます。

これで裏をナットで固定するといい感じ。

こんな感じになりました。

これで前の通りフレームに固定すれば出来上がりです。
だいぶリムに均一にあたるようになったので、測定ムラがなくなりました。
Posted at 2021/09/13 19:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2021年09月12日 イイね!

デジタルキャンバーゲージ

デジタルキャンバーゲージサスペンションのキャンバー角度を測るのに、今まで糸と重りと定規を使った簡単な機材を使っていました。
これは昔ヤフーオークションてトーインゲージとセットで買った物ですが、かなり正確に測れます。
実際に測るには、ゲージをホイールに当てて、重りの付いた糸を垂らします。
これで、上下ホイールの端と鉛直となる糸ととの距離の差がわかり、この差とアームの長さからアークタンジェントを使って角度を出します。
角度の算出はアームの長さが固定されれば、上下の差を0.5mm刻みでエクセルで表を作れば簡単に求められます。

ところが、実際に測るには、ゲージをホイールに当てて重りと糸の振れがが0.5mm以内に収まるまで、結構な時間がかかります。
風が吹いているとなかなか収まらないので、ここで時間がかかります。

そこで、キャンバーゲージ自作など検索してみるといろいろ出て来ますので、作る事にしましょう。

まずは材料探しの定番、モノタロウへ行き直線が出やすく、軽く、安い材料を探します。
SFF-324 L600 SF2-30・30 SUS(エスユウエス) 長さ 600mm、1本 - 【通販モノタロウ】 19582036
https://www.monotaro.com/p/1958/2036/
この辺りでいいでしょう。
60cmで700円くらいです
このフレームにインサートナットを入れて、六角ボルトを入れて2本の高さを正確に同じにすれば出来上がり。

今回、角度を測るために、同じくモノタロウのデジタル角度計を合わせました。
角度計のスイッチを入れてゲージをホイールに当てるだけなので、今までと比べ超お手軽にキャンバーが測れるようになりました。
めでたし、めでたし…。
デジタル角度計 ミニ 底面マグネット付 モノタロウ 外形寸法(幅W×高さH×奥行D) 59×59×27(mm) - 【通販モノタロウ】 70813645
https://www.monotaro.com/p/7081/3645/
Posted at 2021/09/12 13:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2021年04月22日 イイね!

スーパーオーリンズ取付相談 at アジュール

スーパーオーリンズ取付相談 at アジュールGRヤリスにようやくオーリンズからショックアブソーバーが発売になるとのことで、富士市にあるエレガントスポーツアジュールの川村社長に会いに出張。
久々にお会いして、サスペンションのノウハウをいろいろ伝授してもらいました。
結果、サスペンションはスーパーオーリンズでジムカーナとミニサーキット主体のセッティング。
フロントはサスペンションの動きがドライバーに伝わり易いようにDFVのないアズライト仕様で、リヤは少々乗り心地も考え、DFVありというオリジナル仕様に。
スプリングは前後10kg/mmで様子を見。
アジュールオリジナルのスーパーオーリンズはフロントのストラット下ブラケットが、標準と同じ-1度と-4度の2種類があるとのこと。
さすがに-4度はやりすぎと思いきや、このくらいでよく曲がるとのことなので、4度仕様にしてみました。
どちらにしてもキャンバー調整ボルトで±どちらにも2度くらいは振れるので、これでいいでしょう。
連休前後には届くとのことで楽しみです。

https://es-azur.com/

ところで、せっかく富士市まで行くのだから、降りて美味しいものを食べたいと思い捜査すると、「沼津魚がし鮨 流れ鮨 富士青島店」が地元チェーン店で美味しそう。
特に評判のランチは999円でボリューム満点。
中でも地元の魚を使った「びっくり近海丼ランチ」はネタが大きく新鮮で、大満足。
昼前に入っても20分ほど待ちましたが、待つ価値ありの店でした。

http://www.uogashizushi.co.jp/shop/e-shop/nagare-fujiaoshima/
Posted at 2021/04/28 15:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2021年04月20日 イイね!

久しぶりのジムカーナ練習

久しぶりのジムカーナ練習1年ぶりに浅間台スポーツランドにて1日中フリー走行。
仲間内2人と計4人で日がな一日クルマ遊びです。
ほぼ2速でコースによって3速に入る程度のコースですが、パイロンジムカーナは安全にクルマの動きが分かるいい練習です。
ある程度クルマの動きが把握できるようになったら、ミニサーキットでですね〜!
Posted at 2021/04/28 12:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 車検前にデフオイルもしくは交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3174556/car/2824058/6870208/note.aspx
何シテル?   05/03 23:02
haru_です。 昔はラリー、ダートラをやってましたが、今はただのクルマいじりが好きなジジイです。 皆さんの素晴らしいレポートのおかげでクルマいじりが楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] 【GRヤリス】アクセサリ電源ターミナル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:31:50
トヨタ(純正) GRヤリス シフトレバーASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:41:09
GRヤリスのシフター手直し(かさ上げ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:41:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
トヨタも含め日本車は安くて良質は競技ベース車を出してきましたが、最近はどんどん少なくなっ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
12年乗ったBP5 GT-Bに別れを告げ、久々に競技車ベースになるクルマに乗り換えです。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2年、待ちに待った納車です!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation