• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru_の愛車 [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2021年2月23日

BRIDEフルバケットシート交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
RCのノーマルシートに早々とお別れして、BRIDEのZETA Ⅳに入れ替え。
いいホールドです。
NANIWAYAのサイドプロテクターも装着。
2
シートレールはBRIDEから最近出たばかりのLFタイプ。
シートとステアリングの中心が一致していて、座面もかなり下がります。
まずは様子見で一番上にセット。
これでもノーマルシートより少々下ってます。
前の取り付け位置を一番下にして、シートレールの取前側の取り付け部分にスペーサーを入れます。
これで前にスライドすると、座面が上がるようになります。
カミさん対策。
シートレールを止めるノーマルボルトが短く、スペーサーが10mm程度しか入らないため、長いボルトを手に入れ再調整が必要です。
ちなみにボルトサイズはM10✕P1.25なので、ホームセンターでは手に入らない細目サイズ。
モノタロウで買い物です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RS-Gにネックパッド

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

1回目車検

難易度:

T-connectナビの地図更新期間切れに落とし穴!

難易度:

シート入替(運転席)

難易度:

トヨタ純正バックモニター

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 車検前にデフオイルもしくは交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3174556/car/2824058/6870208/note.aspx
何シテル?   05/03 23:02
haru_です。 昔はラリー、ダートラをやってましたが、今はただのクルマいじりが好きなジジイです。 皆さんの素晴らしいレポートのおかげでクルマいじりが楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正/BREMBO 6POT キャリパー オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 23:59:19
ロールセンターアジャスターの怪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 22:46:49
純正 GDBジャッキアッププレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 00:12:43

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
トヨタも含め日本車は安くて良質は競技ベース車を出してきましたが、最近はどんどん少なくなっ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
12年乗ったBP5 GT-Bに別れを告げ、久々に競技車ベースになるクルマに乗り換えです。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2年、待ちに待った納車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation