• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぼうづの愛車 [ホンダ CBR600RR]

整備手帳

作業日:2019年10月5日

純正ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキパッドがかなり少なくなり、キーキー鳴き出したので交換しました。
2
交換後は鳴きが収まりました。慣らし運転が済むまでは大人しく乗ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

[CBR600RR]チェーン&リアスプロケット交換[8BL-PC40

難易度: ★★

[CBR600RR]クーラントをヒートブロックに交換

難易度: ★★

初めてのオイル交換

難易度:

CBR600RR エンジンオイル交換 14,234㎞

難易度:

ステーターコイル交換

難易度: ★★

固定 フロントブレーキ ???

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステージア エアコン操作パネル バルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3174597/car/3047862/6265956/note.aspx
何シテル?   03/14 15:42
くろぼうづです。よろしくお願いします。 S2000に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
憧れの車で新車販売されていた当時は、最終型を新車で買って乗り続けたい!と思っていました。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新春セールにてオプション10万分サービス!5年間点検パック無料で付いてくる!ローン金利1 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
車検切れをヤフオクにて通勤用に激安で購入したのですが、そこで資金が底をついてしまいました ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
某ホンダの某フィット(GK)に乗っていたときに、Aピラー太くて長くて寝過ぎてて前方視界が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation