• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

浄水器の給水ホース交換へ 👨‍🔧

やっと時間が空いたので...🤓
早速、給水ホース交換へ!🔰

寝かすと故障の要因となるかと思ったのでタンクの水は先に抜きました。
キッチンで使ってるので汚いので閲覧注意!

説明書通りに外すと、こんな感じ!

今回、劣化で取り外したホースとなります。
水漏れなどは起きてないのでアルミテープなど巻けば、まだ使えると思いますが..
古いのでパーツの在庫数も少ないので早期交換することとなりました。

新しいホースへ交換!✨
苦戦したのはLボの形してるのでネジを入れるのが大変でした。
こつはドライバーの棒の太さが細いの使って入れました。


次は還元槽の掃除へ!


古さでパーツないので、こういったパーツが破損や消耗などすると、おしゃかとなります。

吐水カートリッジを外して。。

お酢500ccと水を入れて一昼夜放置!

1日お酢洗浄するので浄水器は使えないこととなりますが...
ラストは新品のカートリッジと交換して終了!

使用年数を調べて見たらです。
平成16年から令和7年(現在)
その間の13~15年の間でメーカー修理が生きていた頃に頼んでメーカーさんのほうでオーバーホールさせてます。
その当時はタンク交換、内部のパッキン交換、プラチナ電極交換など...
フィルターは新型の浄水器も共通パーツとして使ってるので、まだ!使えることなります。
故障するとパーツがないので、いつかは買い替えする頃が来るとは思いますが..
今回は車検や税金、保険などかかった時期でもあったので、しゃーないです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/18 01:44:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パナソニックアルカリイオン整水器A ...
いざいこさん

キッチンの蛇口を新しく
ヤナッチさん

うちの小さいダイニチ君
別手蘭太郎さん

古民家?修理 洗面台の混合水栓
K2SKISSさん

本年最後の維持り(おまけ)
ツナ。さん

シングル混合栓修理
のら三毛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 冷却水 点検 👨‍🔧 https://minkara.carview.co.jp/userid/3174903/car/2824439/8234331/note.aspx
何シテル?   05/18 01:19
ライトと言います。 エスロク よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
456 7 8 910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ S660]PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 16:04:11
[ホンダ S660] オイルレベルゲージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 18:33:10
[ホンダ S660]Clazzio Clazzio sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:23:41

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation