• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao.skidcore.jpの愛車 [スズキ V-ストローム250ABS]

整備手帳

作業日:2025年1月11日

リアブレーキディスク交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これまた購入時からわかってましたが、リアのブレーキディスクが減ってました。走行距離は29,000kmぐらい、新車から交換されてないと思います。
2
フェンダーあるんで邪魔ですが、センタースタンドがあるので、ホイールを外すのは楽ちんです。
3
レコード盤みたいに溝が掘れてます。ところどころ何かを噛み込んだ跡が。

ブレーキパットは交換した形跡がありました。
4
外します。社外品のディスクが見つからなかったので、純正品を手配しました。ディスクはサンスターの刻印が入ってました。
ローターの品番は69211-20K00。ボルトも新品に交換、品番は07130-0512A。
5
外したディスクの厚みは4.1mmぐらい。使用限界は4mmみたいなので、結構減ってました。
ちなみに、新品ディスクは4.5mmです。
6
ディスクローターを新品にしたので、ブレーキパットもデイトナの金パットに交換。
7
ついでに前のブレーキパットも交換しときます。前はデイトナの赤パット。
フロントのディスクは、全く減ってないので、多分交換されてると思われます。
8
前後ブレーキパット、純正ディスク、ボルト一式で、だいたい2万円ぐらいでした。「そろそろ交換しないとなー」と思っていた部品は、だいたいやっつけました。最近あまりちゃんと乗ってないので、天気と相談しながらお出かけの計画練ろうかと思います。寒いけど。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Vストローム250ABS スクリーン交換

難易度:

Vストローム250ABS サイドエンブレム貼り付け

難易度:

Vストローム250ABS ステップラバー交換

難易度:

Vストローム250ABS ナックルガード交換

難易度:

Vストローム250ABS リヤサスペンション プリロード調整

難易度:

Vストローム250ABS 前後タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nao.skidcore.jpさんのスズキ スペーシア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:33:56
【自作】 アーチ形サイドプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 22:01:51

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
前車 Vストローム250を縁あって知人に譲渡し、代わりに手元にやってきました。ホンダの二 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
通勤車入れ替えました。MK42S後期、グレードはTだそうです。GZ20ソアラ以来の過給器 ...
スズキ V-ストローム250ABS スズキ V-ストローム250ABS
そろそろ最後のバイク何にしようかなと考えていたところ、目に留まった一台。 大きいバンパー ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
Fi車ばかり乗り継いできましたが、ここにきてキャブ車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation