• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao.skidcore.jpの愛車 [スズキ スペーシア]

整備手帳

作業日:2025年3月30日

夏タイヤに履き替え。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この冬は、スタッドレスにデイトナ風ホイールで過ごしました。そろそろ雪は降らんと思うので、夏タイヤに履き替えました。
2
ホイールは結構気に入ってたので、全く同じホイールにGoodyearのEfficientGripのセットを用意してました。
3
見た目はなんも変わりません。

最後はトルクレンチで締めます。鉄チンに鉄ナットですが、アルミホイールのように、ハブにピシッと乗らないので、ちょっと締めては揺らし、ナットのテーパーを使ってセンターが出るように気をつけて取り付け。履き替えの時期には、タイヤが走行中に脱落する事故、多いですからね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

第1回ETC車載器取付その1

難易度:

夏タイヤ純正アルミ15インチ

難易度:

サンバイザー割れ

難易度:

今年3回目の洗車&ワックス&ガラコ &ノータッチ43630km😄

難易度:

オイル交換+エレメント交換 2317km

難易度:

第1回ドライブレコーダー取付(フロント編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nao.skidcore.jpさんのスズキ スペーシア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:33:56
【自作】 アーチ形サイドプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 22:01:51

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
前車 Vストローム250を縁あって知人に譲渡し、代わりに手元にやってきました。ホンダの二 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
通勤車入れ替えました。MK42S後期、グレードはTだそうです。GZ20ソアラ以来の過給器 ...
スズキ V-ストローム250ABS スズキ V-ストローム250ABS
そろそろ最後のバイク何にしようかなと考えていたところ、目に留まった一台。 大きいバンパー ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
Fi車ばかり乗り継いできましたが、ここにきてキャブ車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation