• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遊び心の愛車 [カワサキ W800]

整備手帳

作業日:2024年8月22日

アフターファイヤーどうですか?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイバンからホットラン(車検非対応)マフラーに交換しました。
ワイバンの頃から、空ぶかし・エンブレ時常にアフターファイヤーが出ていましたが、このマフラーにして音量が更に大きいアフターファイヤーになりました。
動画のようなパンッではなく、パッパッパッパッパッパッと毎回です。
友達には万が一を考えて下り坂はアクセル少しでも開けてアフターファイヤー出さないように走った方が良い。と言われてしまいました(焼き付き防止だとか)。

昨日、定番のビー玉対策をしたところアイドリングのみ試したところ、アフターファイヤーはだいぶ数が少なくなり、排気音は歯切れが良くなり(気持ち程度)低音も出るようになりました。
どなたかビー玉+ラピッドバイクイージーなどのサブコン両使いで「なくなった」とか「軽減した程度」とか「ビー玉対策からは変わらない」など、経験をお聞かせ願えませんでしょうか?

ちなみにホットランマフラーは車検非対応ですが、ワイバンとアイドリング音量そんなに変わらず(個人的意見)、加速時いい音、50キロ前後巡航あまり聞こえずくらいのマフラーで
w650のポッシュと比較するとアイドリング、走行中は全然小さく感じ、相手(ポッシュ)には負荷をかけている時か、アフターファイヤーの時にしか聞こえない程度のようです。

芯なしでは下のトルクはだいぶ薄く感じます。それでもw650より気持ちある程度のトルク感

近々再取り付けします。排気漏れはなさそうですが、隙間風のようなヒューって音が聞こえるような気がします。
交換は慣れていれば30分程度かと

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンカーの劣化したゴム部の修理

難易度: ★★

エキパイ磨き(997km)

難易度:

オイル交換

難易度:

初回(1,000km)点検(949km)

難易度:

持つべきは、〇〇ができる友達

難易度: ★★

掃除とメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車されました。近々メイン登録してみます。
7人乗りですが、オーテックe-4orceはルキシオン7人乗りとは室内が異なるみたいで、3Dマットを購入するも(1台分)フロントのみ取り付け可能で2列目以降は全く合わず買い損しました。」
何シテル?   07/19 16:38
遊び心です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト エブリイ専用コンソールボックス NZ826 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 10:22:31
"スズキ エブリイ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 14:01:34

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイバン 4AT 4WDに乗っています。現在ちょい上げ仕様辞めました。パート ...
カワサキ W800 カワサキ W800
ゼファー550を手放しました。楽しいバイクではありましたが合わなかったようです(乗り方が ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
たしかPAの5MT ホンダLIFEのMTからの乗り換え。 考えたら軽マニュアルにLIF ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
MTエブリィda17vから乗り換えです。 雪国に転勤が決まった姪が4WDに買い替えたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation