• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N-Oの愛車 [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2020年5月30日

チケットホルダー移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とある出来事(https://minkara.carview.co.jp/userid/3176058/blog/44024959/)でパニクったので、上部に移設しました。
2
内張を剥がすため、まずAIRBAG表示の蓋を外します。
3
蓋内部のボルト(6角8mm)を外します。
4
上部からチカラ技で外していきます。
バリバリっと音がしますが、ビビらずにw
サイドのゴムモールを指で広げながら作業するのがポイントかも。
5
アタッチメントについているチケットホルダーを外します。
爪を折らないように!
6
希望する位置に、両面テープで固定して
7
取り外しと逆の手順でもとに戻して完了。

着手前はビビっていましたが、諸先輩に教えを乞い実行しました。

ポイントは怖気付かないことですw
簡単ですので、必要なかたはやってみてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

オイル交換

難易度:

洗車備忘録

難易度:

純水器のイオン交換樹脂交換

難易度:

シフトレバーユニットのワランティー交換!

難易度:

洗車と観察

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月24日 17:59
初めまして~。3日前に納車されたところの初心者です。
ピラーについてるの、チケットホルダーだったんですね…。
てっきりディーラーが値段書いたボード付けるためのパーツみたいなのを取り忘れたのかと…(笑)
どうりで引っ張っても簡単に取れないわけで。
参考になりました。
コメントへの返答
2020年11月24日 18:50
コメントありがとうございます。

あれ、VOLVOには昔から付いています。

今回の件で、あれは「海外で国境を跨ぐ際にパスポートを挟むためのものだよ」だとみんトモさんに教えていただきました。

VOLVO乗りの皆さんからは、賛否両論みたいですが、私は便利なので以前から使ってます〜。

ブログをお読みいただいたかどうか、お使いの際にはどうぞご注意くださいませ〜w

プロフィール

「13ですね?」
何シテル?   06/20 13:53
N-O(えぬおー)です。 [VOLVO XC60 B6 R-design MY21] クリスタルホワイトパール。 VOLVOは7台目になります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

24.5.15 GW備忘録② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 10:45:19
不明 ボルボ XC40用 エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 19:58:25
シトロエン(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:09:23

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 B6 R-design・MY21 です。 2021年9月20日 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
VOLVO XC60 D4 R-design・MY20 です。 2019年7月29日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation