
12/20の前夜祭以来・・・みなさまもいろいろとぐるぐると考えを巡らしていることでしょう.
楽しいですねぇ.
あらゆるパターンを.
気が付けば,12/28.シリーズ初日を迎えました.
さて.
大きくは,東北,近畿,単騎勢・・・それぞれが成功へ向けて進むわけで.
先ずは東北.
新山がタヒに駆けをすることは決まっており・・・.
スタートして前で受ければ,残り2周で突っ張るはずですし,後ろからであれば何としても4車が前へ出ようとするはず.後ろの3人は新山の発車で脚を削られてもタレないキレない強者揃い.東北が前で勝負できれば他車はノーチャンス.
東北が前で勝負できない場合・・・すなわち,脇本古性が前で踏み始めた場合・・・古性2連覇が濃厚☆または,付けた単騎勢の誰かが抜けてくる可能性あり.
東北が前で勝負できても,新田のところで捌かれてしまう場合・・・こんなことになれば,もうわかりませんネ.
申し訳ないけれど,一着がほぼほぼ無い選手は・・・
新山,佐藤:ま,これは競輪祭以来の長い流れからなので仕方ありません.
平原:個人的にはファンですけど,そもそもご本人はGP戴冠にこだわっていないように思われる.インタビューでも答えているとおりGⅠの方に意欲を持つのではないでしょうか.今年はGⅠを獲っておらず,そのなかでGPを獲るのは自身の「道」に沿わない・・・そう考えている気がします.
郡司:チカラがある.上手さもある.実績もある.・・・でも,今回は展開が向かないような気がします.
脇本:輪史最強を以てしても・・・一発勝負のGPで逃げ切るのは極至難.
新田:競輪祭決勝の新山と同じことをできるか・・・申し訳ないができないような気がしてしまう.
したがって一着候補は・・・
守澤,古性
二着候補は
脇本,松浦,佐藤
以上,素人の妄言です.
(文中,敬称略)
Posted at 2022/12/28 15:09:35 | |
トラックバック(0) | 日記