
(以下、敬称略)
ヒロトの6連覇が懸かる...G3
初日特選の顔ぶれ...スゴいですねぇ。
誰が来てもオカしくありません。
1着を決められない...
(予想できねぇ❗💦)
ヒロトは犬伏の番手...んん~
犬伏の後ろは...おいしくない...気がします。
ビミョー...
でも、がんばれヒロト☆
追記【初日】
なんとまぁ,犬伏がジャン辺りカマしで・・・機関車有効に...
親王牌決勝を反省したんかな・・・
ワタシは清水を買えなかった・・・涙
一方,古性が犬伏の動きや新山の駆けに対応できていなかったように見えたなぁ.
ぴぇん.
追記【2日目】
カタい...2次予選。
ところが落とし穴...こわいですねぇ。
一番人気郡司が落車に巻き込まれ...演出されてしまった「123万円」配当。
一方...古性は状態がよくないと...
うううむ。
追記【準決勝】
んん~.
番組担当者の狙いどおり?・・・中部以東の選手が脱落.
終わってみれば・・・中四国4車,近畿4車,九州1車・・・なんということでしょう.
そして並びは・・・
中四国は結束.意外だったのは,先頭犬伏の番手は取鳥.清水は3番手.
んん~.4車で最終4コーナーを先頭で回る.最後の直線で取鳥と清水が勝負・・・というシナリオか?
ならば,犬伏はこの3日間と同じく,ジャンで発進して,最終Bを獲る走りをするはず.
近畿は京都と大阪に別れた.
駆けきった犬伏列車を捲れるか・・・?
ほぼほぼ無いものと.
・・・優勝者は中四国ラインから・・・で決まりですな.
追記【決勝】
ま。
一番人気で決着ということで。
みなさん、しあわせでしたね。
犬伏が確定板に残るレースをするかどうか...ここは悩みどころだったかもしれませんが...ジャンから駆けたら残れない。
最終ホームでブチかましたら...先輩方がチギレちゃう...それが犬伏列車。
今日は赤板ホームからタカクボが抑えにきて...犬伏に突っ張られてもなおも駆けて...近畿のために...そんなオトコ気を見ましたねぇ。
ファンになりました。
あれで犬伏は売り切れましたよ。(でも、最終2角までねばった。)
そこから2段駆けのトットリ。
その外を大捲りしてくる古性のパワー❗
清水のギリギリの仕事...その内を埋める松浦。
仕事を終えて前を追う清水...差しきって1着入線❗
ヤッパリ強い❗
偉業6連覇☆祝☆
Posted at 2023/11/01 17:53:57 | |
トラックバック(0) | 日記