• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月22日

寒い色

寒い色 一通りの組み上げ作業が完了したので、外側のランプ類をLED化してみました。

リアはウィンカー以外プラスとマイナスが反対で、単純なS25シングルのLEDは点きません。
部品を先に揃えてしまった私はしょうがないので、切った貼ったでもとの配線の極性を反対にしました(^_^;)

ちなみに、ハイフラ防止用のリレーは3pinの右側がプラスのを探せば、いけます。
私は、部品発注ミスでこれも反対にしました(^_^;)


自動車前照灯白色LEDの色温度に依存したグレア変化


バラスト取り付け位置
ブログ一覧 | ヤフオクでお買い物 | 日記
Posted at 2008/06/22 21:55:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ クラウンエステート(38/ ...
AXIS PARTSさん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

道東オフ その①
なみじさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年6月22日 22:12
あ~、LED化やりたいです!
仕事柄LEDは嫌になるほど使ってるんですが、電球は疎くて...

そーいえば、モレッティってフランスからイギリスに工場移転しているらしいです。
予定より移転作業が遅れているらしく、4灯KITの入荷が未定だと返事が来ました。
コメントへの返答
2008年6月22日 22:30
電球のサイズは小糸さんのサイトがとても参考になります。
大きさはサイド ウィンカー以外、何でも大丈夫なんですけど、サイドはT10ぴったりなので、T10標準以下で探してください。
私はSMDってので揃えてみました(^_^)

4灯の仲間入りですか?
フォグがないと暗いですよ~。
2008年6月22日 22:38
↓クルーズのHIDで外側2灯でHi/Low
http://www.heartnet.info/car/html/hid_h4_hilo.php
内側2灯を高軸調整してドライビングランプに出来ないかな~と妄想中です(^_^)
コメントへの返答
2008年6月22日 23:28
お~、中国産が3つ以上買える値段ですね。
バナーが壊れたときに高く付きそうです。

色温度について明るいと感じるのはやはりハロゲンなのかなぁ?

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード その他 フォード その他
Ford Escort RS Cosworth(small turbo) 割と遅いです。
ホンダ フィット ホンダ フィット
ほぼメンテナンスフリーで、便利な車。毎日の通勤に使ってます。こっちの方がメインかも。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation