あまり、こういうトコで書く様な楽しい話では無いのですが…
3月の末、駅まで嫁を迎えに行った際、停車中のキャデの右前方に初老の方の車が横からドン!
私の前に停めようとしたのか、ハンドルミスなのか分かりませんが、キャデが可哀想な事に。。
お相手の方の小型車は横っ腹がガッツリやられたので、やっぱりアメ車って強ぇなぁ…とか思いながら事故処理を終え、ギャラリーからは車種的に100%私が犯人という目線でみられ。。
まぁ、事故処理は事なきを得て、連絡先や保険屋の情報を聞いて解散…
と、そこまでは普通の流れですが、翌日保険屋から連絡あったっきりまさかの1ヶ月放置。
車が特種なので、気を利かせて知り合いの板金屋に連絡したり、知り合いの部品屋に部品番号調べてオーダーしたりと、まぁまぁ大変でした。
数年前、雪の日にマーチに釜掘られて、昨年末レンタカーのマーチを運転中に韓国人に釜掘られたんで、保険屋とのやり取りは記憶に新しいのですが、他の保険屋は迅速かつ丁寧に修理対応と代車の手配をしてくれました。
車たくさんあるんで、代車要らないって言ってもご丁寧に手配してくれました。
まぁ、走れない事は無いので緊急性は低いですが、愛車がいたるところバキバキで可哀想なので、早く直したいですよね、普通は…
で、1ヶ月も放置されてるんでコチラから電話してみたら、担当が別の電話に出てるので折り返すとのこと。数分待ち、数時間待ち…2日たっても折り返してこず、そんなに長電話?遠恋中の彼女?とか思いながら、またコチラから掛け直す。
やっと担当と話したら、アジャスター(鑑定員)を板金屋に向かわせるので、車を預けてくださいと。蕎麦屋の出前って、このことか…もっと早く電話しとけば良かった。
なんやかんやで、また1ヶ月経ってGWも過ぎたあたりで、やっと板金屋に1日だけ預けてアジャスターの査定。
もはや期待はしてませんが、保険屋からの連絡は無いので、セドリックを引き取りに行ったついでに板金屋に聞いてみたら…
「なんか、廃車って言ってましたよ。結構前に保険屋から直接お客さんに連絡するって言ってましたが、まだ来てないんですか?」とのこと。
来てないし、連絡無いのは慣れたので大した問題では無いが…
え?廃車?長年大切にしてきた車に、赤の他人が廃車って言う、普通??
流石に廃車にされては困るので、翌日保険屋に電話。やはり、担当は他の電話に出ているとの事なので、数日待つ覚悟で待ってたら、暫くして着信…掛かってきたのがちょっと嬉しい。完全に麻痺(笑)
よくよく話を聞くと、板金代と部品代(結構な範囲が破損していたので、意外と高い)が市場価格を超えてたので、修理ではなく買い替えです。とのこと。
うん、分かるよ、その合理的な判断。市場価格以上の法的な支払い義務が無いのも知ってる…
でもね、2ヶ月前に聞きたかったわ…
それと、車好きの皆さんなら分かって貰えると思いますが…他の車与えられて、満たされる訳ないですよね?
まして、市場価格がどうやって導かれたのか知りませんが、私のキャデは1年探した極上車でトリプルブラックかつダブルクッションの革シート。そんなに簡単に同じものは見つかりませんよ。
とまぁ、書き出せばドンドン愚痴は出てきますが、もちろん修理の方向で話をつけました。市場価格以下なら修理でも良いとの事でしたが、そりゃ修理一択ですよね、自腹切ってでも修理しますわ…
そんなこんなで、まもなく事故から3ヶ月…また音沙汰無いので、電話してみます。。ホント憂鬱、というか手間が掛かって単純に面倒臭い。
頼むよ、アクサダイレクト。。
Posted at 2020/06/15 02:42:30 | |
トラックバック(0)