• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッキーたんのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

処により雨‼️

処により雨‼️皆さんこんにちは😃😃😃
今日は晴れ時々曇り、処により雨でした。
処によりの処なのか、雨が降りました。それも黄砂入り‼️
綺麗だったのが、砂の点々模様に⁉️
ムカつきます💢💢
なので、洗車‼️
先週、頑張ったので、水洗いだけで、ピカピカです。✨✨
黄砂何とかして欲しいものです。(中華さん、お願いしますよ)
水道が使えるって、本間有難い‼️
Posted at 2020/11/29 14:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

しんどかった‼️

しんどかった‼️皆さん、こんにちは。
今日は朝から2台洗車‼️
ストーリー君は汚れても直ぐに綺麗になるんですが、
スペりん君は余り洗車して無いので、中も外もコテコテです。背が高いし、チョット擦っただけでは、綺麗にならない。なので、シリコンオイルの登場です。流石綺麗になる
綺麗に磨いてから、もう一度軽く洗車⁉️
CCウォーターGOLDの登場‼️もぅメッチャ綺麗になりました。次からは、楽出来そうです。





でも、スペりん君は脚立がいる、面倒臭い⁉️
小さいから楽出来るって、思ったら、大間違い⁉️
倍くらい時間掛かりました。ピッカピカになりました‼️
中も掃除機と拭き掃除⁉️直ぐに又コテコテになるんやろうなぁ⁉️まっエエか‼️それと黒樹脂の劣化が激しい様な感じですシリコンオイルで磨きました。ワイパーパネルと
フロントバンパー周り白くボケてくる。黒樹脂復活買わなあかんなぁ‼️バーナーで焼こうかなぁ〜又マフラーカッターみたいに、失敗しそうなやぁ⁉️では、また‼️ 昼寝しょう‼️

Posted at 2020/11/22 15:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月16日 イイね!

懐かしい‼️

皆さんこんばんは。
土曜日の高野山でクタクタに疲れたので、日曜日は一日寝てました。余り暇なので、昔の写真でも見よかって、出してみると、懐かしい写真が出て来たので、皆さんに、お披露目(そんなエエもん違う)(笑)⁉️
まずは、単車編から‼️


少し小さいですが、後のホンダCB550いい単車でした。
前は友達のZ IIです (このカッコエエにいちゃんは誰や…
わしや‼️)


それからこれ、ホンダCB750FZ 当時としてはメチャ速でした。飛騨高山にソロツーリングに‼️(思い出しました、帰りは高速が大渋滞でドブ板走行、トンネルの中の観光バスの横で何と転倒、恥ずかしかった⁉️バスから客が数名降りて来て倒れて居る単車を起こしてくれるは、バスの運ちゃんには「当たってへんやろな」ちゅうて言われるし、左前のウインカー割れるし、散々でした‼️⁉️(懐かしぃ⁉️)
道路で初転けでした⁉️(めっちゃ恥ずかしい)‼️





さて、この単車は何でしょう。⁉️
カワサキZ750FX IIです。シルバーの丸いタンクでした。
気に入らなかったので、一代前のZ750FXのタンクを着くように裏をどつき回して、付けました。全塗もしました。
謎のバイクに変身です。大阪初の集合マフラー、(集合作るから単車貸してくれへんって或メーカーから言われて貸して帰って来たら何と集合が‼️)バックステップ、シート張り替え、ハンドル交換、等イロイロ弄りました。元々軽量だったのですが、フル加速するとフロントが浮く浮く(怖)(笑)⁉️加速も前出のCB750FZより少し速かった‼️ (走って居ると何回もその単車何って言われました ) 大町の黒四ダム行きのバス乗り場手前です。
隣の赤は友達のCB750FZです。


車編です、トヨタカリーナ1600SRです。初めての車です。
ベタベタゴットンで飯の後は乗れません⁉️
フェンダーミラーですが、ミラーから車内までワイヤーが来ていて、ミラーが調節できたんですよ‼️(アリャこれと違うかったかなぁ) キャブをウェーバーに交換いい音でした(ヴォ、ヴォ、ヴォ)
彼女が出来てノーマルに戻しました。(勿体無)(笑)
髪の毛イッパイ有るなぁ⁉️

この間にフェアレディーZ2000GLが有りますが写真が無い
名車117クーペ1800XCです。イイ車でした。チョット
遅かったですが⁉️ (何回もアクセルワイヤー引っかかって
エンジン全開になりよったなぁ)(今の車には無い)(笑)⁉️


トヨタカローラ1500SEだったと思う⁉️
何でこんなん買ってんやろ⁉️(直ぐに売ってしまったぁ)
今思うと、彼女に振られる度に車変わってた様に思います。(笑)⁉️


大分時代が進みますが、ホンダステップワゴンRG1です。
コレはまだ無限君は着いていません‼️イロイロ弄りました。テールもLEDに変えたなぁ‼️ 大好きな車でした。
此処は赤礁崎オートキャンプ場近くの塩浜海水浴場ですね‼️ 何でフル無限の写真が無いん⁉️イッパイ写真撮ったのに⁉️
   残念ながらこれしか、写真が出てこなかったので、
出て来たときに、またUPします。‼️
懐かしいです、その時乗っていた車それぞれに、イイ思い出が有ります。有難う素晴らしい思い出‼️‼️
詳細はブログ思い起こせばをご覧下さい⁉️
Posted at 2020/11/16 22:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月14日 イイね!

家族でドライブ

家族でドライブ皆さんこんばんは。
今日は朝からいい天気でしたね‼️
なぁ高野山行かへん(えぇ~っ)(心の声)うんええなぁ‼️
出たのが、遅かったんですが、道がババ込み‼️
なんか、前と道が違う‼️あ〜あれぇ道が狭いしカーブ多すぎ、オマケにカーブだけ、狭いし、工事やってる‼️下手くそのドンクサイヤツがイッパイ‼️(あぁ〜イライラする‼️)
(心の声)(笑)‼️何と2時間半も掛かってしまいました。
やっとこさ、着きました。って言いたい所、駐車場が空いてない‼️(アァ〜もう帰りたい)(心の声)(笑)‼️
やっとこさ見つけた。コロナの影響どころか、人、人、人何でこんな一杯なん⁉️今度は腹減るし(この辺食べれる所
あまり無いんだなぁ〜⁉️何とか見つけて入るとコロナの影響でメニュー限定ですがってぬかしやがる‼️(コロナとメニュー何の関係あんねん)(心の声)⁉️平気な顔で注文
紅葉の時期🍁を又逃したみたいで余り綺麗なのが無い‼️
コロナやのに、家にいとけ‼️(お前もや)
でも久し振りだったので、楽しかったです(行かんが良かった)(笑)(心の声)又行こなぁ高野山‼️

移動中です





大伽藍の大門です





ストリー君です。紅葉の所で撮りたかった‼️





カッコイイ‼️
Posted at 2020/11/14 22:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

久しぶりのホース⁉️

久しぶりのホース⁉️皆さんこんにちは。
今日は久しぶりのホースでの洗車‼️伸び縮みするホースって奴です。水を出すと10mになります。(しまうの楽チン)
何年ぶりでしようか、1年半ぶりか‼️(ようバケツでやってたもんや)(笑)‼️ヤッパリ水はエエわ、サッパリしますね。
それから、CCウォーターゴールドで仕上げ‼️メッチャ早
1時間掛かってないですね身体も楽ちん、車もピカピカ
です。ガラコもしました、これも、1年半ぶりです。タイヤホイールはシリコンオイルでピカピカです。‼️
サッと綺麗になるのが、1番です。‼️
Posted at 2020/11/08 15:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@R172 さん、
おはよう御座います(^^)
キリ番60000kmゲット‼️
おめでとう御座います🎊🎉㊗️」
何シテル?   07/18 05:32
ミッキーたんです。よろしくお願いします。 免許を取って40うん年20~30台乗り継いでいます。マークⅡ 、セド、117クーペ 等々イロイロ乗りましたが、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8910111213 14
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ブラインドスポットセンサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:57:50
カワイ製作所ピラーバー取り付け完了‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 17:35:57
リヤゲートスポイラー取り付け‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 05:57:35

愛車一覧

ホンダ ストリーム ストリー君 (ホンダ ストリーム)
ストリームに乗っています。 10年ぐらい前にも、1800Xに乗っていました。その事が忘れ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
スペーシアカスタムからの乗り換えです。なんか急に全ての警告灯が点灯‼️走行不能に‼️(水 ...
カワサキ Z750 FX-II カワサキ Z750 FX-II
若かりし頃の思い出です(^^) このカワサキZ750FXⅡの前はホンダCB750FZに乗 ...
スズキ ワゴンR ワグンナール (スズキ ワゴンR)
イロイロ、イジリましたが、老化には勝てません。足回りの劣化と 塗装の劣化が特に酷く、諦め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation