• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mura11banの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2024年1月6日

車検受けてきました2024

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
とうとう11万kmを超えた愛車です。
当初の見積もりでは24万円程掛かると言う事でした。とりあえず整備士に任せて様子を見ながらやって貰う事にして預けて来ました。
2
こちらからはエンジンオイル、エレメント、CVTオイルの交換と下回りのさび止めをお願い。
さらに10万kmを超えているのでスパークプラグの交換もした方が良いと言うので追加でそれもお願いしました。
3
これが最終的に掛かった金額です。
これには2年間の点検パック料金が入っているので、車検に掛かった費用は約13万6千円程度でした。
最初の見積もりはあちこち交換しなければならないかもと言う値段でしたが、まだまだ大丈夫との事。
そりゃそうだ、点検パックで半年に一度点検して頂いているんだからね。
思ったよりも安く終わって一安心の車検でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキキャリパー取り外し方法

難易度: ★★★

6ヵ月点検。

難易度:

ウォーターホース

難易度:

2代目の車検とクラッチ修理

難易度: ★★

一年点検、終了!

難易度:

車検(11年目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-Z 車検受けてきました2024 https://minkara.carview.co.jp/userid/3177321/car/2827582/7632380/note.aspx
何シテル?   01/06 17:06
人生も後半、残りの人生を楽しみたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生も残り少ないので自分の気に入った車に乗りたい。 CR-Zを最後のわがままで購入。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
小さい時からのあこがれの車。自分が欲しかったのはS30のZ432だったが買えるような年ご ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
結婚するのでS130Zを売って経済的なシャレードに乗り換え。 1Lのディーゼルターボで ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昔乗っていました。 これは親に無理言って購入して貰った車、姉と共有する車だったのですが自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation