• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ちょびの愛車 [ダイハツ キャストアクティバ]

整備手帳

作業日:2019年12月22日

VS-ONEマフラーカッター(AX322)取付記

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ACTIVAは白黒モノトーンなのでシンプルなシングル&シルバーで、口径も小ぶり(Φ63mm)なはね上げ型をチョイス!
2
一体物のほうがメッキ的にも構造的にも良いかなと。めっちゃ重いですけどね…。留め金が三点留めではなくバンド締付け型なとこも選定ポイントです。但しWebで紹介されていた写真と反対側にバンドがついているので、モデルチェンジ前の製品、それともバンド通し穴開けに失敗した訳あり製品?なんですかね(^^;)
3
因みにバンドが反対側っていうのはこんな感じ…
取付けは、文字通り'逆に'上手くいきましたが…
(ヤ◯オク調達です)
4
諸先輩方を参考に小さなドレン穴を開け、水抜テストも問題なし。 拡大写真は見ないで下さい、バリ未処理がばれちゃいますからね(^^; もちろん内側に耐熱防錆スプレーを念入りに!
5
マフラーリングは純正のままで落下防止用ワイヤ30cmをマフラ支持金具に巻付け両先端をリング留め。ところで支持金具がもぅ錆てるんですかねぇ~(TT)ここも耐熱防錆スプレーが必要ですね(苦笑)
6
バンド締め付けが反対側だった結果、隙間は1cm弱のジャストフィット!まるでCAST専用設計のようです!ガタつきもないのでガードの熱焦げなし、ビリビリ音なし!当面弛みチェックが必要ですね…
7
ドレン傾斜も確保しつつ、ガード最後尾面からはみ出すこともなく、そこはかとない存在感です(苦笑)
8
トータルバランスは純正っぽい? 主張薄っ(^^;)ゞ
こんなにスムーズにできるのも諸先輩方の知恵と工夫のおかげです、大々、大感謝!!!

【閑話】
諸先輩方を参考にしながら個人的に好きなパーツ類を調達、整備してきましたが、出来ることが少なくなってきました(ToT) できればMINILITE whiteにLet's ACTIVA!?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024 洗車03回目(散水ホース・シャンプー)

難易度:

2024 洗車04回目(散水ホース・シャンプー)

難易度:

衝突時に意図せずにドアロック施錠されてしまう可能性におけるリコール 28284 ...

難易度:

オイル交換

難易度:

大垣市から帰宅したので、シャンプー洗車&ゼロドロップ施工\(//∇//)\

難易度:

スタッドレス→ノーマルタイヤに交換 27481km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

@ちょびです。よろしくお願いします。 目配り、気配り、心配りの安全運転を心がけてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
@ちょびです。よろしくお願いします。 目配り、気配り、心配りの安全運転を心がけてます! ...
輸入車その他 GPX レジェンド250 TWIN2 輸入車その他 GPX レジェンド250 TWIN2
2021.11.20 納車☀ マットブラック
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
@ちょびです。よろしくお願いします。 目配り、気配り、心配りの安全運転を心がけてます! ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
年寄りが乗ってます。 最近少し心配… ブレーキアシスト付きを考えないと。 【終報】 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation