• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

indigorillaのブログ一覧

2008年08月09日 イイね!

試乗~M3セダンDCT~!!

試乗~M3セダンDCT~!!昨晩、ディーラーのセールスマンからお誘いがあり、M3セダンDCTの試乗車が入ったとのこと。これはこれは、と朝早くからディーラーに内から10分ほどのディーラーに足を運んだ。

果たして、感想は。
BMWL6好きのヒガミ付きレポートですが、(笑)

良いところ:
 ①セダンである。
 ②早いDCT、ガツンと歪なく変速する感じ
 ③むっちゃイ~ジ~、成城石井からサーキットまで
 ④外で聞くエグゾースト
 ⑤タイトで快適なシート、これはZ4Mより10倍良くできていると思った。
  Z4Mのは飛ばすとほとんど役には立たない。。。

???なところ:
 ①シフトダウン時に前に出てしまう
  回転にもよるが、シフトダウンするとブリッピングが効きすぎ、
  車が1秒くらいふわっと前に出てしまう。
  コーナー手前のブレーキングしながらのシフトダウンをすると
  制動がが長くなり、はっきり言って怖い。
 ②クーペと微妙に違うエンジンサウンド(クーペほ方がジャリジャリ言う)
 ③室内で聞くエグゾーストが物足りない、やはりレムスか!?
 ④加速、思ったより早くない。これなら勝てる!?個体差か!?
  もしくは、あまりに快適なので、加速感がないだけ!?

てな、感じです。
コーナーは飛ばしてませんが、なんだか磁石で路面に吸いついている模型
みたいなドライビング感覚があるので、私の腕では、100%!!
オン・ザ・レールだと思います!!

以上、あまりご参考にしないでください。(笑)





Posted at 2008/08/09 21:20:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月02日 イイね!

REMUS入りました!!

REMUS入りました!!REMUS!!
ついに入れました。

まず、一言。
満足です!!

外観としては、ずっと気になっていたキン○マ袋(失礼!!)がなくなり、すっきりと引き締まったデザインになりました。
テールの形状はアーキュレーの80φナナメカットが一番の好みではあるのですが、まん丸形状もなかなかスポーティで、クラシカルなZ4にはなかなか良いと思いました。
きも~ち、小さい気がしますが、厚みのあるカールでカバーと言った感じです。

肝心の音ですが、これが大満足。
もちろん、これは好みの問題ですが。

まず、エンジンスタートでは低くフォンと吠えて、静かなアイドリングへと移行します。
最初は、かなり静かで、走行後、熱が入ると低音が響く感じになります。
回転をあげていくと2000rpmくらいで低音がMAXとなり、コモります。
そこから3000を超えると少しずつ高音成分が入り始め唸るように変化して行きます。
4000rpmを超えるとぐっと迫力が増し、Sエンジンの破裂音が顔を出し始めますが、ノーマルと比べるとかなり抑えられています。5000rpmを超えるとエンジン音と調和してだんだんと高音系となりますがカーンとかコーンと言う系統の音には変化せず、あくまで低音を伴ったまま高みへ抜けていきます。
ちょっと雑味が残りますが、お店によると1500kmくらい走ってマフラーが焼け終わると少し澄んでくるとのことで、期待しています。
音量はアイドリング以外は低回転で4割(低音のせいか)、中高回転域で2~3割アップと言う感じでしょうか?

パワー感ですが、高回転域で少し伸びが良くなった感じで、もともと少し渋かった7500rpm以上の振動が少なくなり、スムーズさが増しました。
低速域はかなり迫力が出てしまったのではっきり言って、よく分かりません。(笑)

長々と書いてしまいましたが、今回の選択には大満足!!
低音系が好きな方!後悔させない一品ですよ!!


Posted at 2008/08/03 00:36:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月17日 イイね!

休暇中、その後。。。

休暇中、その後。。。。。。
Posted at 2008/07/17 23:50:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月17日 イイね!

只今、休暇中。。。

只今、休暇中。。。今週は、一足早く休暇中。
Z4とも離れて南の島に来ました。
たまには、イイモノですね。
Posted at 2008/07/17 21:14:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月28日 イイね!

ラベンダー畑

ラベンダー畑ラベンダー畑は北海道に行かないと見れないと思っていましたが、すぐ近くにありました。
と、言っても120kmくらいですが、写真はメナード青山リゾートのハーブ園です。
あいにくの霧でしたが高山に来たみたいでなかなか趣がありましたよ。
Posted at 2008/06/28 18:45:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実用的なスポーツカー http://cvw.jp/b/317758/47865885/
何シテル?   07/28 20:47
中国で車関係の事業をしながら趣味でもカーライフを楽しんでいます。 アマチェアレースにも参戦、E46で最新にマシンと戦っています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクニカルガレージササキ ワンオフ等長エキマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 00:58:14
AMG Gクラス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 19:03:58
AMG Gクラス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/16 09:55:42

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
だいぶ年季が入って来ましたが、お仕事用として活躍を続けてくれています。 前期モデルを18 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
こちらでは386台限定販売の86。 一台MTを確保。家宝として息子に残す予定です(笑)
フェラーリ F12ベルリネッタ フェラーリ F12ベルリネッタ
13年ものですが、フェラーリ保証を継続できると言うことでポチりました。 ショックにオイル ...
BMW M3 クーペ 3 (BMW M3 クーペ)
レース専用車両として懐かしいM3を導入しました。 もう走り尽くされた車かもしれませんが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation