• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ALP toshiの"デゴエス" [BMWアルピナ D5]

ALPINA スウィッチ・トロニック卒業❗️

投稿日 : 2024年01月18日
1
パドルシフト!オプション取付。
やっぱりディーゼルはエンブレが弱いので、特にお山の下り用に必需品です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月20日 9:42
ALP toshi様...おはようございます(^^)v

パドルシフトはアリですネ。。。

我が愛機・B7嬢、通常はALPINA スウィッチ・トロニックで問題無いのですが・・・
サーキット走行する場合、分厚いレーシング・グローブでは中指の腹で操作するには、感触がつかめないのです。
3月に美浜サーキットを走るのですが、みん友さんより薄手のグローブを借用予定なんです。

指先の動きひとつで、複雑な制御機構を持つ精密機械を自分の管理下に置くのは知的で快感です。
又、ALPINAが人間工学の粋を結集し、ドライバーにとって完璧な設計となっています。
そして、マニュアルのように車のフィーリングをダイレクトに受け取れ、「素晴らしい」です。

まぁー、ALPINAはサーキットでガンガン攻めた走りするには、不向きなんですけどネ。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~

プロフィール

「代替のLCI D5Sが来ました。」
何シテル?   11/19 22:37
ドイツ車はメルセデス2008年モデルのCLS→ALPINA D5→D5S→LCID5Sと乗り継いでます。 CLSはスタイリッシュでボディ剛性は高いのですが、足回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デゴエスさんのBMWアルピナ D5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 10:26:34
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 09:22:19
Katsuki-B361さんのBMWアルピナ B3 BiTurbo リムジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 07:00:47

愛車一覧

BMWアルピナ D5 デゴエス (BMWアルピナ D5)
アルピナD5→D5S→LCID5Sと乗り継いでます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation