• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUGU7のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

コロナ明け2年ぶり多摩動物園

コロナ明け2年ぶり多摩動物園コロナも少し終息に向かいちょうど2年ぶり孫達と多摩動物園に行ってきました。
入場制限中なので予約可能な1週間前に予約。
途中今まで経験したことない渋滞で予約時間は大幅オーバーでしたが、入園予定時間ギリギリに入園できました。





入園制限のおかげで園内はガラガラでした。こんなに空いている多摩動物園は初めてです。掘り越しにゆっくり動物が見られました。
いつもは人間に飽きた動物達もて寝てばかりいる動物達もウロウロ動き回っています。












夕食は2年前と同じひな鳥山
孫達も少し成長してお船で運んでくる料理に大興奮です。
自分は奥様に帰りの運転は任せて旬の炭火焼きとお酒を堪能しました。




























Posted at 2021/10/31 14:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月03日 イイね!

日光ひとり旅

日光ひとり旅日光まで一人旅して来ました。
最大の目的は前厄を迎えたので日光山輪王寺参拝です。まずは家光公が祭られている大猷院。



ここでは家内から頼まれていた破魔矢を手に入れました。





当然東照宮もお参りしました。こんなに空いている東照宮は初めてで、三密状態なく重要スポットはじっくり見学できました。家康公のお墓は雨の中の参拝で石段が滑りそうで怖かったです。





そして雨と霧のいろは坂を駆け上がりました。前回はセレナフル乗車でしたから車酔いさせないように紳士的ドライブでしたが、今回はWRXでフレキシブルパーツフル装着後初めてのワインディングです。ウエットで滑りそうでしたが、タイヤはたまに少し鳴りましたが、非常に限界の高さを体感しました。


宿泊はちょっと贅沢して中禅寺金谷ホテル。


素晴らしい温泉掛け流し露天風呂とフルコースディナーそしてオムレツが最高に美味しい朝食を堪能しました。





翌日午前中は予報が外れて、薄日もさす好天気だったので竜頭の滝、湯の湖、湯滝、戦場ヶ原などを散策しました。ほとんど人に会わずのんびり山歩きを楽しみました。








午後は急に天候が悪くなりましたが、もう少しワインディングを楽しもうと思い半月山展望台に向かいました。完全に霧中ドライブでしたが、ヤリスGRとハイタッチしました。私のような走り好きの方はいますね。
でも展望台では私の車一台だけでした。
あたりまえか?
とても充実した1人旅でした。






















Posted at 2021/09/03 10:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月31日 イイね!

家族で伊豆旅行

家族で伊豆旅行緊急事態宣言下ではありますが、何ヶ月も前から計画していた夏休み旅行に2組の娘夫婦と孫も一緒に伊豆に2泊3日の旅行に行きました。

三島大社お参り後、久しぶり美味しい鰻を娘夫婦からゴチなりました。








伊豆にはもう数十回遊びに来てますが、初めて熱海城に行きました。予想外に見応えあり景色は最高でした。











翌日は伊豆の国パノラマパークロープウェイ、孫向けに三津シーパラダイスに行きました。三密状態はなく空いていました。
西伊豆堂ヶ島温泉では、とても夕日が綺麗で温泉と海の幸を堪能しました。







翌日は箱根周りです。いつものように自分は運転手で家族皆さんはロープウェイでの移動です。平日ということもありいつも大混雑の大涌谷はすんなり駐車できてロープウェイより早かったです〜
でも噴火の影響で上の遊歩道は歩けなくて残念でした。
とても楽しい家族と過ごした夏休みの思い出となりました。













Posted at 2021/08/31 23:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月23日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!6月27日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

STIフレキシブルドロースティフナーリア
LED トランスエンブレム
STI バンパーカナー
STI パフォーマンスオイルフィルター

■この1年でこんな整備をしました!

特に特別な事はしていません。
定期点検とオイル交換
スタットレスと夏タイヤ交換

■愛車のイイね!
数(2021年06月22日時点)
602イイね!

■これからいじりたいところは・・・

車高調

■愛車に一言

2年経っても全く飽きの来ない走りです。
フレキシブルパーツを追加する度に運転性能が上がります。







>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/06/23 07:37:29 | コメント(8) | トラックバック(0)
2021年06月22日 イイね!

2年経っても飽きない性能

2年経っても飽きない性能パーツ追加によりさらに向上するドライブフィーリングは飽きが来ません。まさに運転が上手くなったと錯覚させてくれる名車です。
Posted at 2021/06/22 06:24:49 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「レクサス九州宮田工場見学 http://cvw.jp/b/3178208/48527345/
何シテル?   07/06 11:17
TSUGU7です。よろしくお願いします。 非常に多くのイイね! ありがとうございます。 これからも少しずつレビューを更新していきますね! みんカラは以前よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
スバル車5台乗り継いでWRX から乗り換える自分が本当に信じられないです。 でもいつかは ...
日産 サクラ 日産 サクラ
娘がセレナからサクラに乗り換えました
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ドイツからの帰国が決まり、展示車を見ることもなく試乗することもなく評判だけでオーダーした ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ファミリーキャンプ全盛期。娘達とキャンプばかり出かけていた思い出の車です。日本中、沢山の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation