• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa@F54JCWのブログ一覧

2023年09月25日 イイね!

4峠ソロツーリング

4峠ソロツーリング

9/24日曜日の9時、出発。


今日はこのルートで、朝里峠〜中山峠〜ニセコパノラマライン〜毛無峠をソロツーリングして来ます。


朝里峠


中山峠



真狩温泉



ニセコ大橋


ニセコパノラマライン


神仙沼レストハウス


山中牧場



帰宅‼️
Posted at 2023/09/25 08:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月23日 イイね!

洗車&水垢取り&ワックス‼️

洗車&水垢取り&ワックス‼️今日は、久しぶりにガッツリ洗車。


シャンプーでいつもの洗車をし、汚れを落としてから、まずは小傷の補修。


その後、前から気になっていた水垢除去。
コレを使うとワックス効果もあるとの事で、気合い入れて2時間ほど作業。



おぉ、久しぶりに磨いたのでヌルテカボディーになりました✌️
Posted at 2023/09/23 20:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月18日 イイね!

サーキット走行会今期最終戦‼️

サーキット走行会今期最終戦‼️AM雨予報の中、サーキットへ。
曇天、雨降らなきゃいいな〜。


受付終えて、走行準備しているうちに
な快晴に‼️
しかも暑い🥵

一番乗りで場所確保。
1年ぶりにお会いする、A45さんとアウディTTさん。

AM、Jr.コース。
1枠目、最終コーナーでケツが出て大ドリフト大会に。
流石にタイヤも終わったかな😅

試しに電子制御を切らずに走ってみた。

お、意外とイケるじゃん!
走りやすい。

1段段階のみ解除だと適度に滑りも許容してくれるので、安心して踏めるかも😝

でも、やはりベスト更新まではならず😅

何とかAMの部、無事に終了。


昼は何とインデアンカレーが支給されました‼️
この走行会の裏ルールで50名参加でインデアンカレーらしいです♪
ありがたく、いただきます😄
昨日も食べたけど🤫


午後からはクラブマンコース。


自己ベストに1秒弱及ばす、、、
ま、楽しめたのでOK👌


景品まで頂きました😃


今日のリザルト。
プラッツさん今日も速い🤣


サーキット走行での燃費、2.7kmって💦
コース周回で131kmで朝満タンにしたガソリンが空になりサーキット内の高い給油所にて10l補充。

ヤバい、財布がすっからかんです😅

帰りは紅葉山辺りで渋滞も、クルコンを使ってほほぼ自動運転で楽しながら帰宅。

速度と車間距離を指定すれば、勝手に加減速しながら前の車に追従してくれるので
足を使わなくて良いからかなり疲労軽減になる😆



夕飯はいつもの😝
 

よる9:30無事帰宅。

明日は、有給取ったので、車載動画の編集してYouTubeにアップしよかな😁
Posted at 2023/09/18 23:26:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月17日 イイね!

サーキット走行会前泊

サーキット走行会前泊今日は、明日の十勝スピードウェイ、ユーロ&ワールドカップ(走行会)参加の為、帯広へ移動。


走行会セットも準備


車載道具をクーラーBOXに積込み。
本来なら、カッコいいツールBOXでもあれば良いのですが、経費節減の為キャンプ用のものを流用😝

こうしておくとサーキットでの荷物の積み卸しも楽です♪


洗車グッズ。
向こうに着いて車が虫だらけになると思うので
洗剤、スポンジ、ウエス等を一纏めに収納。



そして、

移動中の飲み物、おやつ(バナナ)も準備。
もうね、大人の遠足です♪

後は出発するだけ‼️
とはならず💦

9:00に娘を高校へ送り、

帰宅後、妻と買い物へx2件

10:30やっと解放。

自分のパワーゲージを表しています😝




一時期に比べるとだいぶ安くなったな〜


昼食はいつもの南幌ローソン


カツサンドもありましたが撮る前に食べちゃいました😋


清水のセブンで休憩
大体いつも同じ所


宿着


チェックインまで時間あったので給油
フューエル2投入

地元スーパーで酒と明日の飲み物等購入

チェックイン





温泉へ
帯広は銭湯的な温泉が多いようで、
ホテルからシャンプーとタオル持参
¥480、安い‼️(夢グループではない)





夕食は定番のインデアンカレー

これから晩酌して明日に備えます😉

いつも同じような自己満ブログに最後までお付き合い頂きありがとうございます😊

明日は最終戦なので、自己ベスト目指して壊さない様に楽しんで来ます‼️
Posted at 2023/09/17 18:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月09日 イイね!

MINI復活‼️

MINI復活‼️2週間ぶりのみんから投稿です💦

というのも、8/27に車検に出し、9/2引取り予定だったのが諸事情により2週間後の今日納車となってしまったのです。

諸事情というのは、左リアキャリパーが破損しているとの事😱


このブレーキキャリパーホルダーってのが
破損していたらしく、(原因はネジ山潰れ、、、)

部品は海外取寄せ、納期1ヶ月¥50,000掛かるとの事🥶

参った。金も無いし、そもそも1ヶ月もMINIに乗れない何てあり得ない。

どうにかしなきゃという事でみんなからの皆さんに相談。MOGやブログて投げかけてみると、即レスポンスが有り、様々な情報を頂く事が出来ました😃


皆さん、情報ありがとうございました‼️
みんからサイコーです‼️


で、ヤフオクでF54クーパーD用があったので、色だけの問題で共用だろうと思い、即購入。

一応、Dラーに確認したところ、同じF54でもJCWはローターはベンチレーテッドの為他グレードより10mm程厚く、クーパーD用では適合しないのではとの事。

え、どうしよう😱

そんな時
みんともさんから
ドンピシャなのが、アップガレージのサイトに載ってるよーとの連絡が。


おー、まさにコレ‼️

またしても速攻で購入、入庫している整備工場へ直送。

無事、適合し取付してもらい本日の納車となりました‼️


おーいたいた!俺のJon!


代車ラパン、2週間ありがとう😊
家族は、ラパンの方が広いし乗り心地が良いと
言ってましたが💦


キャリパーもバッチリ👌


持込で部品交換してもらい何と¥112,530‼️
安い❗️(夢グループ風)

いい整備工場でした。これからかかりつけ工場にしよう😀

ちなみにF54クーパーD用とJCW用を比べてみると、、、


やはり、ローターの厚さ分幅が違いました😅
JCW用が見つかってホント良かった〜。

MINIも無事復活したし、いつもコースへドライブ!




やっぱいいわ〜

来週は今シーズン最後のサーキット走行会。
間に合って良かった👍
Posted at 2023/09/09 17:02:04 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「次から次に💦

ロアアーム割れてる😱」
何シテル?   08/13 13:40
MINI歴は2012年からのR60から10年になります。 F54JCWは、買い物、ドライブ、サーキット、キャンプ、塾の送り迎え…つまり全部に使える車です。この1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

てらちゃん。さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:14:39
イベンチュリー エアーインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 21:06:56
hiro jcwさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 21:05:28

愛車一覧

ミニ MINI Clubman John (ミニ MINI Clubman)
【購入して3年】3年で50,000kmも走ってしまった、、、。楽しすぎて無駄に走ってしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation