• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZOのブログ一覧

2008年04月28日 イイね!

FETリレー

FETリレーアンダーイルミはリレー2個を介して、カーテシ(-コントロール)/イルミ(+コントロール)連動切替にしています。

主電源はバッ直で引いているのでECUへの影響は無いと思いますが、残照機能&アナログリレー故、消灯間際にジジッという音がします。

で、カーテシ(-コントロール)側用に巷で流行り(?)のFETリレーを自作しちゃいました。

他の方のサルマネです。電気素人なので、細かくツッコマナイでね。

画像は、一応絶縁&保護のためコーキングしたところ。
さらに収縮チューブを巻いて装着しました。

ジジッ音は無くなりました。
そしてコンパクトなので取り付け場所には困りません。
配線と一緒にテープで束ねました。

Posted at 2008/04/28 10:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジリング | クルマ
2008年04月27日 イイね!

イジリネタ

イジリネタイジリネタ仕入れました。

先走ってETCは装着していましたが、連休中はこれらを使って、アレを作って、アソコに装着して、アンナところをアンナにしちゃいます。

フフフッ!
Posted at 2008/04/27 19:06:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジリング | クルマ
2008年04月15日 イイね!

カーテシ連動…できた!

リレーコントロールのプラスを別のBATプラスから分岐したらうまくいきました。
(以前はインテリアイルミネーションのプラスより)

ただし、残照機能の影響でしょうか?消灯する直前にリレーが数度カチカチッ(=LEDがチカチカッ)となって消えます。

リレーの耐久性が心配ですが、暫くこのまま様子見ます。

(↑と思ったらテストした時だけで、その後はパッと消えます。接触不良だったか?)

巷ではFETリレーなる物を自作されて使ってる方が多いようで…。

自作は…無理です。というか、どんな部品をどこで買ったら良いの?

オクで完成品を検索してもヒットせず…。

【追記】
どうやら自分でも簡単にできそうなので、通販サイトで部品を発注しました。
Posted at 2008/04/15 19:41:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | イジリング | クルマ
2008年04月13日 イイね!

カーテシ難解。切替できず。

カーテシ難解。切替できず。現状イルミ連動にしてますが、カーテシ連動と切替式にしたいんです。

でもカーテシがマイナスコントロールで、単純にはできず…。

そこでもう一つリレーを使って、カーテシONでプラス信号が出るようにして、テストしたらOK。

とはいかず、ONは問題無しですが、OFF時にリレーがカチッカチッカチッ…と作動し続けます。

どうやら、カーテシのマイナスはOFF時にわずかにプラスが流れている様です。

???どうしたら良いの?、電気知識がないのでこれ以上分かりません!(涙)
Posted at 2008/04/13 19:49:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジリング | クルマ
2008年04月12日 イイね!

装着完了!!

装着完了!!ようやく装着できました。

ギボシ端子はハンダ付けし、ランプ部もシーリング、エンジンルームの配線をスパイラルでカバーして…なんてやってたら半日掛かってしまった。

配線はバッ直→ヒューズ(適正なのか分からないけど手持ちの5A)→リレー→ランプ

リレーコントロールはイルミ/カーテシ切替式の予定でしたが、カーテシがマイナスコントロールのようで両立できません。

とりあえずイルミ連動です。

もう一つリレーをかませるか?

リレーはエンジンルームに設置したので、今後あんなところやこんなところにも発展可能です。
Posted at 2008/04/12 20:14:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジリング | クルマ

プロフィール

「当たった〜❗️
応募したこと忘れてたけど🤣」
何シテル?   11/10 18:53
I LOVE CARS , I LOVE MUSIC!! たまに発するオヤジギャグは周囲を凍らせるので、ご注意を! よろしかったら、お付き合いくださ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:15:25
GR プッシュスタートボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:12:06
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] 純正ドアミラーカバー交換手順(失敗しないための備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 20:57:32

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2021年8月28日に発注し、12月18日に納車となりました。 14年振りにカローラ購入 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
20年振りのシトロエンです。 以前はBXでしたが、今度はフラッグシップのDS5です。 デ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2007年7月30日〜 X-Gエディション ブラックパールマイカ(209)です。 あえ ...
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
'99/11/17 〜 '07/07/31 D4 Lセレクション。 低燃費を期待してD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation