• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZOのブログ一覧

2008年06月02日 イイね!

ホワイト化

ホワイト化シフトインジケーターの電球をホワイトLEDに交換しました。

ただ交換するだけでは中心部ばかりが明るくなってしまいます。

いつものピカピカテープでリフレクター化しました。

文字プレートは裏側に拡散プリントされていますが、メンディングテープでさらに拡散補強しました。

ついでにシガーライターもホワイト化。

本当はメーターパネルとエアコンパネルもホワイト化したいんだけど、基盤にチップLED直付けのようなので、ちょっと手が出せないかなあ。
Posted at 2008/06/02 19:35:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジリング | クルマ
2008年06月01日 イイね!

ツキマシタ×2

ツキマシタ×2フォグスイッチ付きのウインカーレバー交換完了しました。
(ラベルにはサテライトスイッチ、技術マニュアルにはディマースイッチと記載されています。
ヤヤコシヤ~。)
もちろんエアバックもスパイラルも無事です。

これでようやく、KENZさんからの頂き物を点灯できました。

ついでに先日の富士山オフでのジャンケン大会戦利品である、tom_yさん御提供のデイランプも装着しました。

外廻りへの青物初装着です。
リレーをかまして、スモールオンで消灯するようにしました。
これで車検対応です。
(大きな声では言えませんが、スモール連動OFFキャンセルスイッチもかましてます。→画像)
Posted at 2008/06/01 19:47:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジリング | クルマ
2008年05月27日 イイね!

コダワリ

コダワリヘッドランプの上部にテープLEDを入れて、満足してました。
しかし、ヘッドランプとフード(ボンネット)の隙間からLEDがチラッ。
点灯すると光も漏れます。

そこで、シールラバーを追加しました。
当然、14フィルには設定がありません。
転がっていた物をカットして形状を合わせました。

LEDも見えなくなり、光りの漏れも無くなりました。
さらに風切音の減少や、水の進入減少の効果も期待できます。
(ちょこっと位は…汗)

画像、分かるかな?
(↑点灯状態の画も追加しました。)

詳細は整備手帳にアップしました。

Posted at 2008/05/27 19:15:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | イジリング | 日記
2008年05月24日 イイね!

ヒカリモノ追加!

ヒカリモノ追加!気分リフレッシュ!ってわけでも無いですが、
ウイポジを外してヘッドランプ上部にテープLEDを追加しました。
なかなかクールになって満足です。v( ̄ー ̄)v

そして、エロ棒をちょっと加工しました。
見事に拡散して全体が光っているでしょう?
アクリル棒の中のツブツブも見えなくなりました。
これまた大成功!v(o ̄∇ ̄o) ♪

以前からアイデアはあったんですが、ダメもとで実行しました。
実はメンディングテープを貼っただけです。(; ̄ー ̄川

掛かった費用はテープ代118円也。これまた満足。


えっ最近顔文字が多い?
はいっ、顔文字辞書入れちゃいました。
ウザかったら止めますが…。
Posted at 2008/05/24 22:21:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | イジリング | クルマ
2008年05月12日 イイね!

ピカチュウ!セットだぜ!!

ピカチュウ!セットだぜ!!ちょっと前に仕入れたピカッチューンを装着しました。

色々と考えた末、4枚のドアに。
なかなかに怪し気な感じです。

ドア下のテープLEDは配線の接続を外しただけです。
暫く様子をみて、ピカチュウが気に入れば外して他の部位に転用します。

ピカチュウの良い所は、
・ムラ無く全体がボワーンと光る

イマイチなところは、
・カットして長さ調整できない
・折り曲げられない
・インバーターから「ピィ~ン」と共振音がする。
 蚊は寄って来ないかも~笑~。
 高密度のスポンジで包んで、ビニールテープグルグル巻きの刑にしてやりました。
・表面が白く和紙のようで非点灯時にかえって目立ってしまう。

ということで、目立たない部分にセットしました。




ふと気付いたら助手席が点灯しなくなってました。
シワが寄った部分が断線したようです。
ハンダ付けで終了を試みましたが、ベースのフィルムが溶けてしまいます。
諦めて取り外しました。
多分他のドアも、そのうち同じことになるでしょう。
全て取り外しました。

ピカチュー、約一ヶ月の命でした。(火暴)
Posted at 2008/05/12 20:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジリング | クルマ

プロフィール

「当たった〜❗️
応募したこと忘れてたけど🤣」
何シテル?   11/10 18:53
I LOVE CARS , I LOVE MUSIC!! たまに発するオヤジギャグは周囲を凍らせるので、ご注意を! よろしかったら、お付き合いくださ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:15:25
GR プッシュスタートボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:12:06
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] 純正ドアミラーカバー交換手順(失敗しないための備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 20:57:32

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2021年8月28日に発注し、12月18日に納車となりました。 14年振りにカローラ購入 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
20年振りのシトロエンです。 以前はBXでしたが、今度はフラッグシップのDS5です。 デ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2007年7月30日〜 X-Gエディション ブラックパールマイカ(209)です。 あえ ...
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
'99/11/17 〜 '07/07/31 D4 Lセレクション。 低燃費を期待してD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation