• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZOのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

今週末わぁ~!

今週末わぁ~! 第3土曜日の先週は関東へ遠征しましたのでぇ、今週末わぁ長島ナイトオフでございます。(笑)

ゴメンナサイ。
行く気満々でしたが、家庭の予定を忘れていました。
家族でお泊りとなるので欠席します。

たまたま偶然、渥美半島の先端に行かれる方がいらっしゃったらプチりましょうか?(笑)
Posted at 2009/07/21 20:19:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2009年04月11日 イイね!

F.O.L.日本平いちご狩りオフ~! 2008.04.11

F.O.L.日本平いちご狩りオフ~! 2008.04.11今日は快晴のオフ日和!

F.O.L.日本平いちご狩りオフへ行ってきました~。
西から向かう方は18台ほど浜名湖SAへ集合し、一息入れて会場へ~。
日本平へ何と56台も集結!
天気も良く、皆のハートと同じく熱い(暑い)一日でした。

何と、雑誌の取材もあり~の、あんなこともあり~の、恒例のジャンケンオークションもあり~ので超盛り上がりました。

そしてその後いちご狩りへ~。
大粒で甘~いいちごをモリっといただきました。

皆で集まって、ワイワイするのは最高に楽しいですね!
まとめていただいた幹事さんに(^人^)感謝♪です。

またやりましょうね~!

※画像は同時開催のミニオフでした。

Posted at 2009/04/11 22:56:27 | コメント(31) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2008年12月22日 イイね!

2008.08.16 湾岸長島ナイトオフ

2008.08.16 湾岸長島ナイトオフ先月は不参加だったので、久々の長島です。









その前にマジョリで森森腹ごしらえ。
前回から揚げ弁当で惨敗したので、今回は勝てそうなメニューをオーダー。
「エビカツ&クリームコロッケ弁当」です。


運ばれて来たら…なんだ普通ジャンと思ったら…
下から巨大なベーコンが出て来ました。
何が主役なのか?
ライス1/2残し、今回も負けました。m(_ _)m

※他のメニューの画像をフォトギャラへUPしました。

重くなったお腹を抱えて長島へ移動。
久々に来たら、なんか以前よりも照明が明るくなったような気が…。
良いこっちゃ。









検問はありませんでしたが、見回り隊?が20名ほどでゾロゾロと徒歩で巡回。
取り締まりでは無い様子。









でもそのおかげ?か、台数はそこそこ集まってましたが割と静かな夜でした。









真っ黒けだったこの方のフィルが、渋い2トーンになっていてビックリしました。










そんなこんなで今回もまったりと過ごすことができました。

皆さん、来年もヨロシクね!
Posted at 2008/12/22 00:40:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2008年10月19日 イイね!

第3長島ナイトオフ 2008.10.18

第3長島ナイトオフ 2008.10.18第3土曜日恒例の長島ナイトオフへ行って来ました。

その前に腹ごしらえといわけで、森森で有名なあのお店へ行きました。
自分は初挑戦なので唐揚げ弁当(小)にしましたが、きてみてビックリ!
こっこれが(小)なの?!
ゲンコツ大の唐揚げが4個も!
2個半でギブしました。(面目ネエー。)

そんなこんなで重くなったお腹を抱えて長島へ。
本線出口の電光掲示板にいや~な表示が…。

PA入口でヘルメット被ってニンジンを持った人が入場規制してました。
ウチのは無問題なので「何事?」と聞いてみると、
「ドレスアップの検問です。直ぐに通れますから暫くお待ち下さい。」
とのことでした。

「不正改造」じゃなくて「ドレスアップ」?カタカナが氾濫してるものよのう…。
などと思いながら定位置へ。


今回はレギュラーメンバーに加え、
関東からHB'Sさんが湾岸ワープしてきました。
おっと長島準レギュラー?のSTSTさんも。
そして関西からはZNさん、オヒサのみ○どさん。
そして、mixiのお友達で黒14乗りのお○さん。
(ラグーナ以来です。見違える程進化してました!)

今回は、入場規制の影響で他エリアのピカピカもズンドコも控えめで、まった~りお話しメインの静か~な夜となりました。


ではまた来月に!



Posted at 2008/10/19 11:23:12 | コメント(18) | トラックバック(1) | OFF会 | 日記
2008年10月05日 イイね!

長野オフ!

長野オフ!F.O.L長野オフへ参加してきました。

いや~、天気良かったですね~。
皆さんの日頃の行いの成果ですね。

中部組&岡山!から初参加のしげ二等兵さんは中央道恵那峡SAに集合しました。

途中諏訪湖SAで時間調整し、おぎのやドライブインで関東組と合流。

ここで自然にプレオフとなりました~。

そしてメイン会場のピラタスロープウェイ駐車場まで、数グループに別れてプチツーリングゥ~!
楽しいな~。

会場では30数台のフィルが勢揃い!

しばし歓談&撮影大会。

モデルごとに並べるのも楽しいね!

そして今回チームブルーに続いて、暗黒軍団、White Knihtの結成式も。
シルバー、レッドも次回はチーム結成か?

それにしても黒が増えたね~。半数近くは真っ黒でした。
14系もかなり増えたのは嬉しいです~。これまた半数に迫る勢い!

あとは恒例のドレコン& ジャンケンオークション。
今回も山のような出品で大盛り上がりでした。

予定の時間に一度締めまして、何となくイジリオフに。
自分も我慢できずに、デイランプ交換~。
薄暗い中でのイジリは普段の習性なのね~!

本当に暗くなってきたので、早々に片付けて会場を後に。

途中おぎのやに寄って皆で軽く食事をし、名残りを惜しみつつ帰路につきました。


往復走行距離は550kmを越え、久しぶりのロングドライブでした。
平均燃費計が何と!15.9km/Lを示しました。
満タン方で計算したら、14.8km/Lの好成績でした~。



※フォトギャラリー、アップしました。
 良かったら御覧下さい。
Posted at 2008/10/05 16:44:29 | コメント(25) | トラックバック(1) | OFF会 | クルマ

プロフィール

「当たった〜❗️
応募したこと忘れてたけど🤣」
何シテル?   11/10 18:53
I LOVE CARS , I LOVE MUSIC!! たまに発するオヤジギャグは周囲を凍らせるので、ご注意を! よろしかったら、お付き合いくださ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:15:25
GR プッシュスタートボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:12:06
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] 純正ドアミラーカバー交換手順(失敗しないための備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 20:57:32

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2021年8月28日に発注し、12月18日に納車となりました。 14年振りにカローラ購入 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
20年振りのシトロエンです。 以前はBXでしたが、今度はフラッグシップのDS5です。 デ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2007年7月30日〜 X-Gエディション ブラックパールマイカ(209)です。 あえ ...
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
'99/11/17 〜 '07/07/31 D4 Lセレクション。 低燃費を期待してD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation