• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZOのブログ一覧

2008年10月01日 イイね!

長野オフ、恵那峡SA集合組はこちら~♪

長野オフ、恵那峡SA集合組はこちら~♪いよいよあと3日です。

待ち遠しいですね~!

恵那峡SA 7:30集合組はこちらです。

向かって左が入り口です。

赤枠が乗用車スペースになっていま~す。

そんなに広くないし、朝早くで車も少ないと思うから直ぐに分かるね。

ちなみに自分はかな~り早くに到着して寝てるかも。

時間になったら起こしてねん!
Posted at 2008/10/01 12:52:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2008年09月21日 イイね!

長島ナイトオフ!!

長島ナイトオフ!!定例の第3土曜日長島ナイトオフがありました。

台風の影響で天気が心配でしたが、皆の心掛けが良かった?おかげで天気は良くなりました。

今回は静かだな…と思っていたら、21時過ぎ頃から他の集団も集まりだし、22時を過ぎるといつもの大混雑となりました。

今回は関東から何と4名の方がサプライズ参加!

頭を丸めた〔クニアキ〕さん
初オフの〔☆ひな☆〕さん
あっちの湾岸線からこっちの湾岸線へワープしてきた〔もちゃっく〕さん
そして車を忘れてきたミスターサプライズ、ビックリマン〔さとさと〕さん

です。

いつものようにお車拝見、あんな話しやこんな話しで大盛り上がり!

あっと言う間に時間が過ぎてましたね~。

月に一度、オッチャンのストレス解消となってます。
Σ( ̄□ ̄)

次は長野でお会いしましょう!!!
Posted at 2008/09/21 15:07:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2008年08月25日 イイね!

D黒でプチプチオフ!

D黒でプチプチオフ!ちょっくら横浜行きますよ~!
何てことを言ったら、Hobo'sさんから「じゃ、お会いしましょ!」と連絡を頂きました。

で、お昼過ぎのD黒プチプチオフしました。

道中の東名はドッシャ降りで、3台前の車も見えない状況でした。
ハイドロプレーンを何度か体感しながら、「何シテル?」をUPしてました。
σ(^_^;)

現地入りすると雨もあがりD黒へ。
D黒の上は何度か通過したことはあるんですが、初めて降りました。
………目が回りました。(´~`ヾ)

やはり日曜日の昼間は観光バスやら一般車が多いんですね。
メルセデスやランエボも集まってました。

そんな中で異彩を放つ車を発見!特徴があるので直ぐにHobo'sさんと分かりました。

しばし、お互いの車を見たり、「あんなこと」や「こんなこと」をお話しました。

しかし、画像で見ると両極端な車ですね~!
共通点はボディーカラーだけです。

自分の回りにここまでやっちゃう人がいないんで、興味津々で拝見しました。
かいつまんでちょっと御紹介を。

・クーリングカナード…ホントにフェンダーに穴開いてました。こりゃクーリング効果絶大ですね。
・カーボンボンネット…これ一番興味ありました。インテークが特徴的です。なかなか良い作りで感心しました。
・フロント/リヤバンパー加工…これもうまく仕上がってます。ショップさんの苦労がうかがえました。

皆さんが言われるように、自分も「あとは車高…」と思いましたが、実用上落とせない理由があるそうなので、いたしかた無いですね。

また雨が降って来たので、それぞれ写真を撮って切り上げました。

1時間程の短い間でしたが、有意義に過ごせました。

Hobo'sさん、ありがとうございました。

いつか夜に行ってみたいなあ…。

Posted at 2008/08/25 11:06:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2008年08月16日 イイね!

メガすごい!!

メガすごい!!BBQでお腹も満タンになったところで、いよいよメガに試乗しました。
インストラクターの運転で本格オフロードコースへ。
未経験の有り得ないようなコースをガンガン走って、楽しかった♪

メガ、デカイ割りに4WSなんでくるくる小回りが効いてビックリしました!

メガの後は唯一4WDのtom_yさんのフィルでコースイン。
フィルも4WDだと結構な所も行けちゃうもんですね~。

あ~面白かった♪

そして夜は長島へ行きま~~す!

フォトギャラリー、UPしました。
御覧下さい。
Posted at 2008/08/16 14:28:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2008年07月27日 イイね!

第4長島ナイトオフ!!

第4長島ナイトオフ!!参加頂いた皆様、お疲れ様でした。

いつもは第3ですが今月は第4でした。
第4は初めてでしたが、他のグループも少なくてユク~リ、マタ~リできました。

ランクス組も合わせて20台くらいでしょうか。
相変わらず台数把握できてません。(^_^;)

初めての方や、遠くからも方も。
そして、先月に続いてまたしてもあの方がサプライズ参加。
ちょっとドライブって距離じゃないですよ!
もう長島常連さんですからね、さとさとさん!

遠くに花火も見えたし、ナガシマ遊園地では野外コンサートをやっていてタダで聞けました。
お得で楽しい1日でした。

皆さん、来月もお会いしましょうね!



※ごく一部ですが、画像をフォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2008/07/27 08:04:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ

プロフィール

「当たった〜❗️
応募したこと忘れてたけど🤣」
何シテル?   11/10 18:53
I LOVE CARS , I LOVE MUSIC!! たまに発するオヤジギャグは周囲を凍らせるので、ご注意を! よろしかったら、お付き合いくださ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:15:25
GR プッシュスタートボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:12:06
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] 純正ドアミラーカバー交換手順(失敗しないための備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 20:57:32

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2021年8月28日に発注し、12月18日に納車となりました。 14年振りにカローラ購入 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
20年振りのシトロエンです。 以前はBXでしたが、今度はフラッグシップのDS5です。 デ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2007年7月30日〜 X-Gエディション ブラックパールマイカ(209)です。 あえ ...
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
'99/11/17 〜 '07/07/31 D4 Lセレクション。 低燃費を期待してD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation