• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZOのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

タイヤインプレ 第一弾

タイヤインプレ 第一弾お待たせしました?

ROADSTONE (NEXEN) N7000に交換後200km程走行し、軽く一皮向けたと思いますのでインプレです。
今まで履いていた標準タイヤ(195/65R15)との比較になります。
※残り山の差、ゴムの劣化具合の差があるので、御了承を。
ちなみにセンター部分でスリップサインまで約1.5mmで、4分山ほどでした。


【デザイン】
・情報によると、ショルダーは丸いとのことでしたが、私には角張って見えます。
リムガードはあまり出っ張ってないように感じましたが、ホイールに組んでみたらサイドウォール
はまっ平らで、リムが埋まっている感じです。(伝わるかな?)
・トレッドパターンは、こんなもんでしょう。(笑)
コンフォート系のためか、細かな溝が多くあります。
ストレート溝も数本走っていて、排水性は良さそうです。
アジアンタイヤって、このストレート溝の幅が広い(=接地面積が小さくなる)気がするんですが…。

【静粛性・乗り心地】
・舗装の繋ぎ目等、今まで「ゴン、ゴン」という感じだったのが「コンコン」と軽いショックになりました。
・大きなうねりの伝わり方は変化ありません。(扁平タイヤで変化無しは、=良いということですね。)
・ロードノイズはこれまでの「ゴーッ」から「サーッ」になりました。

【走行性能】
・2インチアップのため重量アップ(特にホイール)しているので加速はダルくなりました。
・ブレーキ性能は、普段からエンジンブレーキを多用しているので、あまり差を感じませんでした。
・急激なレーンチェンジ時にオツリが来るので、横剛性は弱いかもしれません。(まあ、コンフォート系ですから。)
ノーマルショック&ダウンサスの組み合わせの影響もあるかもしれません。
ナディアの標準タイヤ(REGNO 195/60R15)&ダウンサスもこんな感じでした。
・直進安定性は良いです。1×0km/hでステアリングから手を離しても安定してます。
・コーナリング性能は…まだ試していません。レーンチェンジの感じから、攻めるのは怖いかも。(汗)

ざっとこんな感じです。

普通に使用するにはマイルドで、何ら問題無いタイヤだと思います。
山へ行って血が騒いだ時だけ要注意です!(爆)
Posted at 2009/08/16 19:47:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「当たった〜❗️
応募したこと忘れてたけど🤣」
何シテル?   11/10 18:53
I LOVE CARS , I LOVE MUSIC!! たまに発するオヤジギャグは周囲を凍らせるので、ご注意を! よろしかったら、お付き合いくださ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 1011 12 13 1415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:15:25
GR プッシュスタートボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:12:06
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] 純正ドアミラーカバー交換手順(失敗しないための備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 20:57:32

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2021年8月28日に発注し、12月18日に納車となりました。 14年振りにカローラ購入 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
20年振りのシトロエンです。 以前はBXでしたが、今度はフラッグシップのDS5です。 デ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2007年7月30日〜 X-Gエディション ブラックパールマイカ(209)です。 あえ ...
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
'99/11/17 〜 '07/07/31 D4 Lセレクション。 低燃費を期待してD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation