• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZOのブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

生存報告&ちょいイジリ

みん友の皆さんお久しぶりです!
ここ最近みんカラは1~2ヶ月に一度の給油記録をアップしてるだけですが、何とか生きてます(^_^;)
マイカーいじりどころか、電車通勤になってからマイカーの年間走行距離は5,000kmを下回ってます。

マイカーも早いもので6歳となり、外観の経年劣化が目立ちます。
ABS樹脂パーツの宿命か?リヤスポイラーとドアミラーカバーが艶引けカサカサになってます。




何とかしたいと思うものの、この暑さで自家塗装する元気もやる気も無いのでラッピングしてみました。




う~ん、イマイチ(^_^;)
カサカサよりは少しはマシかな?
Posted at 2015/08/10 18:32:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

知多半島海鮮食い倒れ旅

本日は爺婆旅行のお供(運転手)です(^_^;)

たまには海鮮も良いね~!(^o^)




















Posted at 2015/06/06 22:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け
2014年03月29日 イイね!

【スムースエッグ マイクロホイップ 体感モニター】お手軽にピカピカ!!

【スムースエッグ マイクロホイップ 体感モニター】お手軽にピカピカ!!『スムースエッグ マイクロホイップ』モニター募集企画に当選しました!
そして商品が届きましたよ!



昨日洗車しましたが…
天気予報は今夜から雨ですが…
使用したくてウズウズ…

我慢は良くありません!
本日決行しました。
付属のクロスにシュワッと出してみると、名前の通りホイップクリームのようです。
使用方法の説明によると、50cm四方にピンポン玉1個分とのこと。
水無し洗車を実行してみましょう!

これくらいかな。

【使用前】




このホイップが優しく汚れを包んで浮き上がらせてくれるようです。
もう一度言います。
昨日洗車しました。
そして、マイクロホイップを使用してみると…

げげっ、こんなに汚れが取れた!
ちなみにボンネットとルーフに使用した状態です。

使用するコツはゴシゴシ擦るのではなく、優しく塗り広げるようにするのがよろしいようです。
また、私の場合ですが、ピンポン玉の1/2位の量を小まめに使用すると無駄が無い気がしました。

そうそう、付属のクロスもなかなか優れ物。
よくありがちな、おまけのクロスだと拭いた後に繊維が残ってしまうことがありますが、このクロスでは一切そのようなことがありませんでした。

【使用後】





う~ん、画像だと差が分かり難いですが、艶感がアップしたようです。
触った感じは「ツルツル」と言うよりは「しっとりスベスベ」といった感じです。

マイクロホイップが活躍するシチュエーションとしては、とにかくお手軽なので、お出掛け前とか長距離ドライブ中のサービスエリア(まわりの視線が気にならなければですが)での休憩時にササッと汚れを落とすのによろしいのではないでしょうか?

ボトルもコンパクトなので、ラゲッジやグローブボックスに入れておいても邪魔になりません。

要望としては、予備のクロスの別売りがあったら良いなあ~。

【追記】
予報通り大雨が降ったので、撥水状態を確認しました。




専用の撥水コーティング剤には負けますが、お手軽品でこれだけ撥水効果があれば十分ですね!
Posted at 2014/03/29 15:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お手入れ | タイアップ企画用
2014年03月07日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
(1)1週間に1回 

Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(2)洗車場

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:CCウォーター
理由:価格が手頃だから

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(1)はい

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)

Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(1)はい 

■フリーコメント

※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/07 21:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月10日 イイね!

プチリフレッシュ

プチリフレッシュウチのフィルも走行距離が70,000kmを超えまして、そろそろ老化現象が出てきました(汗)

そんな中でヤバそうなところを交換しました。

4枚のドアのうち3枚のドアのベルトモールが裂けてビロ~ンとなってきたので、4枚とも交換しました。


14系アクシオのGエディションとラグゼールには光輝タイプが標準なのに、14系フィールダーは全グレード黒一色です。

なので、メッキ調モールを貼り付けていましたが、これがまた耐久性悪し(汗)
毎年貼り替えていました。

今回は当然アクシオ後期用の光輝ドアモール(シャレじゃなくて)を、みん友さん方の情報を元にJ娘に
発注しました。


ところが、みん友さん方の情報より価格が高く(\3,948-×=\15,792-)しかも5%offクーポンも使えなかった!

何でや!?
こんなことならディーラーへ発注して端数切り値引きしてもらった方が良かったぞ!(汗)

でも、やはり新品は気分がイイネ!(爆)
Posted at 2013/11/10 20:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「当たった〜❗️
応募したこと忘れてたけど🤣」
何シテル?   11/10 18:53
I LOVE CARS , I LOVE MUSIC!! たまに発するオヤジギャグは周囲を凍らせるので、ご注意を! よろしかったら、お付き合いくださ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プッシュスタートスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:15:25
GR プッシュスタートボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 07:12:06
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド] 純正ドアミラーカバー交換手順(失敗しないための備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 20:57:32

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2021年8月28日に発注し、12月18日に納車となりました。 14年振りにカローラ購入 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
20年振りのシトロエンです。 以前はBXでしたが、今度はフラッグシップのDS5です。 デ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2007年7月30日〜 X-Gエディション ブラックパールマイカ(209)です。 あえ ...
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
'99/11/17 〜 '07/07/31 D4 Lセレクション。 低燃費を期待してD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation