
10月5日(木)晴れ時々雲り
3日目でございます🤗
目が覚めて外が明るくなって来たので、カーテンを開けたら何隻もの船がしじみ採りをしておりました😳
朝食のじじみ汁が、めっちゃ美味しかったです😋
この日最初に向かったのは、ダイハツ ムーヴ カスタムのCMでお馴染みの「ベタ踏み坂」です😳
行く前から解ってはいましたが、インパクトある写真を撮るなら一眼&望遠レンズは必須アイテムですねー🤣
スマホではコレが限界です🫣笑
お隣の鳥取県境港市にも足を伸ばして、妖怪の町を散策しました😳
1993年に誕生した水木しげるロードは境港駅から水木しげる記念館まで約800m続く妖怪の道。道の両側では177体の妖怪ブロンズ像が来る人を見守って⁇います。(HP引用)
妖怪神社にも参拝👏🙏笑
あとは特に行きたい所も無かったので先を急ぎます🚙💨
次の目的地に移動中に鬼太郎空港✈️を発見、嫁ちゃんが鳥取県のお土産も買いたいと言うので寄り道😆
スタバならぬ、すなばコーヒーなんてのがあるんですね😱笑
この日のメインスポットは🤩以前TVで観てから、機会があれば絶対に行こうと思ってた「足立美術館」✨✨
日頃はあまり縁がない美術館ですが😅ひろ〜い館内をの〜んびり観て周りました😳
館内の展示品は撮影🆖
日本庭園は撮影🆗です
足立美術館は、横山大観をはじめとする近代日本画や北大路魯山人の陶芸などを中心に総数約2000点を所蔵しているほか、5万坪の日本庭園は、米国の日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」による庭園ランキングで、20年連続日本一に選ばれています。(HP引用)
日本庭園を通して四季の自然の美を感じてもらい、その感動をもって横山大観などの作品にふれることで、日本画の魅力を理解してもらおうと考えたのでした。(HP引用)
窓枠を額縁に見立て、庭園を一枚の絵画のように鑑賞できる「生の額縁」や、床の間の壁に穴を開けた生の掛け軸や生の衝立(ついたて)など、景色を生けどって見せる手法がたくさん使われているそうです。(HP引用)😳
美術館の周辺でランチしようと思ってましたが、どこも営業しておらず次の目的地、熊野大社近くの温泉施設「ゆうあい熊野館」の食堂でカツ丼を食べました😋 山の中なので選択肢はココしかありませんでした🤣笑
「出雲國一之宮 熊野大社」
結局ボクは何処に行っても、神社巡りになっちゃうんですよねぇ🙄
嫁ちゃんリクエストの「八重垣神社」
女性から絶大な支持を得ているパワースポットで、珍しい縁結び占いがあるそうです🤩✨
占い用紙を神札授与所にて一枚百円で購入し、神社裏の森の中に入って行きます🚶🏻
「奥の院 鏡の池」
先に2人のお姉さんが占っており、真剣に祈りながら池の中を覗き込んでました🤔
ボクたち夫婦も占ってみました😊
ご存知の方も多いと思いますが、こちらが珍しい縁結び占いです🤩✨
因みにボクが3分、嫁ちゃんが4分で沈みました🙏
詳しくは案内板を読んで下さい🙇🏻♂️笑
もちろん御朱印もいただいてます👍
この日のお宿は、玉造温泉♨️源泉掛け流しの宿「湯陣 千代の湯」
久しぶりの旅館ですが、ベットの方が好きなのでレトロモダンのツインにしました😊
夕食はこの他にデザートを含め4品あったので満腹になりました🤣笑
食後は貸切風呂♨️で疲れを癒し、部屋で寛いでるうちに、いつの間にか2人とも寝ちゃいました😪💤
10月6日(金)晴れ
最終日ですございます🤗
早朝3時過ぎに目が覚めたのでSNS投稿の編集してから朝風呂に入って最後の温泉♨️を楽しみました。
7時から朝ご飯を食べ、荷物をまとめて空港へ🚙💨
楽しい時間は、あっ❗️と言う間に終わっちゃいますねぇー😵
10時半の出発ですが、8時半にレンタカーを返して空港✈️まで送って貰いました😊
到着時は空港内を全く見れなかったので、帰りは早めに行って散策しようかなぁ?と思いまして•••🫡 またお土産を買ってしまい😅手荷物が増えちゃいました😆w
時間つぶしに展望デッキに出てみたら、離陸寸前の✈️が来たのでスマホ📱で撮影してみました🤔
おッ!オレンジ機体のFDAだ🤩
きっと帰りはコレだなぁ?と思ってましたが•••••😎
出発ロビーに来てみたら、来る時と同じ緑の機体でした😆
定刻の離陸で仙台空港へ🛫
途中、窓の外に富士山🗻が見えました🤩 おっ❗️雪帽子をかぶってる🤩✨今週末はこの辺りをフラフラ🚙💨するので楽しみですねー🤗
着陸時は強風で✈️機体がめっちゃ揺れて、ちょっと怖かったです😰
うおぉ〜❗️3日ぶりの愛車だぁ🥰
置き去りにして申し訳ない🙇🏻♂️
レンタカーがSUVだったので、自分の車を運転したら超シャコタンに感じました😎笑
旅行中は和食ばっかだったので、嫁ちゃんがランチは洋食が食べたいと言うのでgoogle 先生に相談🤔
結果「HACHI名取本店」さんへ
大人様プレートを注文。めっちゃ美味しかったです😋
帰りに気付いたのですが、このお店はバナナマンのせっかくグルメのお取寄せで紹介されたお店の本店でした🤗
名取市から自宅までは、ゆっくり走っても2時間弱🚙💨 途中の南相馬SAでコーヒーブレイク☕️
15時には自宅🏠に到着。
やっぱ自宅が落ち着きますねー☺️
18時半に娘が修学旅行から帰って来るので駅まで迎えに行って、大人の修学旅行の完結です🤗笑
最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました🙇🏻♂️
おまけ🤗
西日本にしか売ってないカールを自分へのお土産として購入😉笑
やっぱ!うめぇ〜!😋
ブログ一覧
Posted at
2023/10/14 06:15:12