• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラ☆さんのブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

大人の修学旅行❗️ part 1✨

10月3日(火)

娘の3泊4日の修学旅行に合わせて
夫婦旅を計画し島根県に行って来ました😊





朝6時に娘を送り出してから、仙台空港へ向かいました🚙💨
愛車を4日間も置きっぱなしにするのは心配でしたが、予約専用駐車場は屋根付きで警備員の見回りもあるので、ちょっとは安心できます👍





離陸直後の杜の都 仙台✨





14時に出雲空港に到着。

公共交通機関の移動では不便なので、燃費も考慮してヤリスクロス ハイブリッドをレンタル予約してました👍





ホテルに直行ではつまらないので、島根ワイナリーに寄り道🤗

嫁ちゃんは試飲しまくって、赤白1本づつワインを購入。ボクは会社へのお土産を購入(^^)v





この日のお宿は出雲市駅前の
ツインリーブス ホテル出雲🏨





夕食はホテル近くの
「和食居酒屋 神門」

旅行の時は下戸のボクも、ビール1杯だけ嫁ちゃんにお付き合いします🍻お通しはローストビーフでした🥩

ボクがウニ丼で嫁ちゃんは海鮮丼✨
地鶏の唐揚げ、ごぼうのパリパリ揚げ、カニクリームコロッケの3品は2人ですシェアしました😋

夜は早めに就寝😴💤




10月4日(木)晴れ




2日目は朝イチで稲佐の浜へ行きました🤩✨

出雲大社の参拝方法には砂を持ち帰る参り方があります。それが稲佐の浜から砂を持ち帰り、出雲大社の中にある素鵞社で神砂を頂いて帰るというものです。

稲佐の浜は、出雲大社の祭神である大国主大神が、高天原から派遣された建御雷神(たけみかづちのかみ)と国譲りの交渉をした神話の舞台としても知られています。 (HP引用)





一の鳥居は工事中の為、二の鳥居⛩️から参拝する事にしました🤩✨

木製の大きな鳥居⛩️で、ここから左手には八百万の神々が 稲佐浜から出雲大社へとお通りになられる神迎(かみむかえ)の道が続いています。(HP引用)







三の鳥居⛩️と松の参道です。途中に因幡の白兎が居ました😊

松の参道は三つに分かれており、真ん中の道は昔、皇族や貴族、勅使だけが通る事が出来る道でしたが、今は松の木の根を保護するために、参道の両サイドの道を通る様になっています。(HP引用)







手水舎で身を清めてから、拝殿と本殿で参拝しました🙏

皆さまもご存知だとは思いますが、
出雲大社の参拝作法は
「2礼4拍手1礼」です😊









素鵞社(そがのやしろ)
神話の「八岐大蛇(やまたのおろち)退治」でも有名なスサノオノミコトが祀られている社です。

先程、稲佐の浜で採った砂を持参して素鵞社に供えれば、代わりに同じ分量の砂をいただけます🫡

ココは隠れたパワースポットで八雲山の岩肌に直に触れることができます。禁足地である八雲山そのものに唯一触れることができる場所であり、触れると強い神気を感じる人も多いスポットです。(HP引用)





出雲大社の御本殿に祀られた御神体は、西を向いていると言われています。そのため西側からもお参りをするとよいと言われております🧐





神楽殿正面の大しめ縄

長さ約13メートル、重さ5.2トンに及びます。この大注連縄は数年に一度、新しい注連縄へと懸け替えられます。(HP引用)







お昼まではまだ時間があったので、出雲日御碕灯台🔅に行ってみました。

ココから観る夕陽は最高の映えスポットになってるそうです🥰⤴️





灯台近くの日御碕神社⛩️

神話に出てくる二柱の神様を祀った霊験あらたかな神社。松林の中に佇む朱色の社殿はまるで竜宮城のような美しさです。(HP引用)





島根県立古代出雲歴史博物館







巨大神殿であったとされる出雲大社のなぞを学んで来ました🤓笑

国宝の青銅器も展示してあります👍





出雲大社前駅🚉 
ばたでんの愛称で知られているローカル線です。





中井貴一主演の『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』で有名な『デハニ50形』を観に行きました🤩







ボクが子供の頃は、床が木のこんな電車🚃だったなぁ⁇🤔





せっかく出雲に来たのだからと、奥出雲そば処 一福 出雲大社神門通り店でランチしました😋







ボクは割子そばと穴子天、嫁ちゃんは割子そばと舞茸天🙏





食後は国宝の松江城🏯に行ってみました🤩✨





先月に訪問した国宝 松本城と同じく、現存天守12城の一つなので、絶対に観てみたいと思ってました😳✨





天守閣から宍道湖方面の景色👍





この日のお宿は
松江宍道湖温泉♨️ホテル一畑





レイクビューのツイン和洋室
目の前には宍道湖が•••😳





夕食はビュッフェスタイルで好きなものを好きなだけ食べて大満足👍

特に茹でたての麺を大きなチーズの器の中で絡め、ミートソースをかけたパスタが最高に美味かったぁ〜🥰⤴️

食後は展望風呂で温泉に入ってまったり過ごし、やっぱり早めに就寝😴💤





この日頂戴した御朱印と出雲大社で購入した御朱印帳です😍



part 2に•••••つづく
Posted at 2023/10/11 08:21:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月04日 イイね!

北陸遠征 第3回日本海オフ❗️

北陸遠征 第3回日本海オフ❗️8月25日(金)

第3回日本海オフに参加する為に、みん友のおはなしさんと磐梯山SAで待ち合せして富山市のホテルに向かいました🚗💨💨






有磯海SAで休憩&夕食🍜
一度食べてみたかった富山ブラックを注文❗️めっちゃ塩っぱいのかなぁ?と思いきや、福島人にはそうでも無くピリッと胡椒が効いて美味し😋





翌朝は6時30分に海王丸パークで、みん友のヒイロさんと待ち合せ😁千里浜までアテンドしていただきました🙇🏻‍♂️







せっかくなのでカメ活📸
雲☁️がなければ海王丸の背景に立山連峰が見えたのですが••••残念😭





朝食は早朝から営業してる、観光客にも大人気の、きときと食堂さん😳





白えびとカニの紅白丼😋
富山に来る前から白えびだけは絶対に食べると決めてました😤笑





雨晴海岸からも立山連峰は見えませんでしたが景色はサイコー🥰⤴️⤴️





3台でカルガモ🚗🚙🚗💨💨





道の駅 氷見で休憩!足湯に浸かろうかと思いましたが、まさかの調整中で断念😭





定番のソフ活はプレミアムチョコ🍦濃厚でめちゃ美味でした👍





ボクのリクエストで、どうしても行きたかった能登國一宮 ⛩️氣多大社へ








みんなで参拝し🙏御朱印をいただきました✨

ココからオフ会会場までは10分なので、早めにお昼ご飯を食べるか迷いましたが、コンビニで買って現地で食べる事にしました🤗





13:00集合でしたが11:30には
千里浜なぎさドライブウェイに到着❗️

波打ち際ギリギリ😱で撮影して貰いました😎





皆さんが到着する前に昼食😋





レヴォーグを中心に30台以上が集まりスマホでも収まりません🤣笑

愛車の前で自己紹介し、あとは個々に撮影を楽しんでました😎











灰色サビ猫さんにお願いして、流し撮りをしていただきました🥰⤴️









PINAさん、かずPOさんにも撮影していただきました🤩✨





15時には集合写真を撮って楽しかったオフ会は終了❗️

あとはサンセット🌅を待つ方々、帰路に着く方々とさまざま😆





ボクらはあまりの暑さに、近くの道の駅 のと千里浜に避難🥵

この日は千里浜砂像フェアが開催されてました。





道の駅のライブカメラで千里浜の夕焼けの様子を確認しながら戻るタイミングを図ります🤔











最高のサンセット🌅を観れてテンション⤴️⤴️ 第3回日本海オフもフィナーレを迎えました😊

砂遊びの後は一刻も早く足回りを洗いたくて、近くのスプレー洗車場に駆け込み✨ピカピカ✨に洗車👍

オフ会主催のヒイロさん❗️お疲れ様でした。楽しい1日となりました🙇🏻‍♂️

参加者の皆さん❗️また何処かでお会いしましょう🤗

•••••おしまい
Posted at 2023/09/04 19:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月20日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!7月26日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

★TEIN FLEX Z
★Corazon ルーフスポイラー Type-R
★A PIT東雲オリジナルエンブレム
★CEP サウンドアンサーバック
★PROVA カラードファンクショナルドアミラー
★トリコローレ DIYシフトノブ本革
★K2 GEAR Reiz Sports Steering 360F
★HOT CROSS SPEED PREMIUM RS10 18×8J+42(冬用)
★TOYO TIRES OBSERVE GARIT GIZ 225/45R18(冬用)
★EZ LIP
★RECARO Sportster GK100H
★RECARO スポーツタイプレール

■この1年でこんな整備をしました!

★特にナシ!

■愛車のイイね!数(2023年07月20日時点)
1047イイね!

■これからいじりたいところは・・・

★現状維持!

■愛車に一言

★これかもヨロシク!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/07/21 08:12:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年06月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工頻度は?(A:週1以上 B:月1以上 C:月1未満)
回答: B
Q2. 重視するのはどちら?(A:露天駐車での耐久・防汚 B:洗車後の耐久)
回答:A
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/06/24 04:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年02月15日 イイね!

南東北周遊 ぼっち旅🚗💨


2月12日 日曜日

alt


皆さま♪おはようございます🤗🤩

先日は冬仕様で初めてのぼっち旅に出かけました🚗💨 いわき市から北上して安達太良SAで🚾休憩

高速道路の南東北周遊プランを活用したので、福島〜山形〜宮城では二日間6,100円で乗り放題になります🤩✨


alt


以前から一度食べてみたかった米沢市の大人気駅弁「牛肉どまん中弁当」を買いに米沢駅前に🚗💨

この後、樹氷が観たくて蔵王ロープウェイまで行ったのですが、駐車場が順番待ち状態😱 諦めてUターンしたので写真も無しです😉笑


alt


それじゃぁ山寺にでも行くか?と向かってたら••••突然あんな所に「肉そば」の看板が😳思わず入っちゃいました😉

「肉そば処 伍らい光」さん
冷たい肉そばとミニげそ天丼セット
大変美味しゅうございました😋

次回は河北町で食べてみたいなぁ。


alt


そば屋の待ち時間にネット検索してたら仙台に国宝の神社⛩を発見😳 

山寺には行った事があるので、食後は仙台に向かいました🚗😋


alt


長床 (重要文化財)


alt


御社殿(国宝)

「大崎 八幡宮」

昭和27年国宝指定。慶長12(1607)年、伊達政宗公によって創建されました。権現造(石の間造)の典型で、本殿・石の間・拝殿が一体となっています。  
         HPより引用


alt


御朱印5枚セット。このご時世で書き置きにて対応との事でした🙏


alt


雪道走行🚗💨で塩カルまみれになったので、ホテルには行く前に洗車✨


alt


ホテルは仙台港北インター近くに🏨

全国旅行支援とポイントを使ったので1,000円で宿泊できました😊

あっ!地域限定クーポン2,000円貰ったので更にお得に🤭笑


alt


夜ごはんは当然だけど、牛肉どまん中弁当🍱を美味しくいただきました😋

   



2月13日 月曜日
二日目は生憎の雨スタート❗️

alt


今回のぼっち旅最大の目的である、ブルーインパルスの訓練飛行を観る為に、航空自衛隊 松島基地に向かいました🚗💨

訓練は中止になるかもしれませんが、鹿妻駅前にある2代目ブルーインパルスの実物機体🛫とコラボも目的の1つだったので大満足です🥰⤴️


alt


訓練飛行は10:30頃からなので、お隣石巻市の「石ノ森萬画館」を見学しました🤩

入口には懐かしい仮面ライダーとロボコン&ガンツ先生が😳


alt


受付のお姉さんはサイボーグ009の衣装を着てお出迎えしてくれます😊

観覧料 900円
ボクはJAF割引で750円


alt


サイボーグ009コーナー❗️


alt


仮面ライダーコーナー❗️
歴代の仮面ライダーがズラリ🤩

ボクが見てたのは仮面ライダーアマゾンまでかなぁ?🤔


alt


早めに撮影ポイントに到着したら、格納庫前にブルーインパルス整列😳

訓練飛行の期待が高まり、一眼📸抱えて走りました。
•••がココで問題発生❗️シャッター切れない?🤔パニック! 焦ってスマホで1枚撮影😅
 一眼壊れたのか⁇😨



alt


取り敢えずTwitterの訓練情報を確認したら予定変更との事😭 これで冷静になって良くモニター見たらSDカードマークが点灯❗️

久しぶりに一眼持ち出したのでSDカードを入れ忘れてました🫣笑 車に戻って予備のSDカードで撮影開始😅


alt


久しぶりに一眼で撮影📸

上 機体にピントが合って🆗

下 手前の金網にピントが合って🆖


alt


洋上訓練⁇ に2機🛫だけ飛び立って行きました🤩 滑走路に向かう所をパシャリ📸

滑走路を飛び立って直ぐは、速すぎて機体を捉えてピントを合わせるが超難しくて撮影する事ができませんでした😱


alt


帰る途中に違う駐車場で撮影した写真を確認してたら爆音が🛫 先程の2機が戻って来ました🤩✨

今回は少し高い所を飛んでいたので、なんとか望遠レンズで撮影する事が出来ました👍


alt


お昼ご飯は「牛タン炭焼 利休」さんで、牛タン極定食を注文!大変美味しゅうございました😋



今回は残念ながら、ブルーインパルスの訓練飛行を見学できなかったので、リベンジを心に誓い帰って来ました🤗笑


••••••おしまい🙇🏻‍♂️


Posted at 2023/02/15 06:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3178980/car/2829792/6421405/note.aspx
何シテル?   06/16 18:23
ぼっち旅(ドライブ)が好きなおっさんです(≧∇≦) オフ会にもちょくちょく参加してます(^^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport RS317 18インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 19:13:40
【受話ボタンも正常作動】ZD8 BRZ&ZN8 GR86 ケンウッド9型ナビ取付・ステリモ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 18:23:40
新型BRZ ZD カーナビ ナビ 外し方 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 13:45:06

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
年末Dにて点検中にBRZの6MTに試乗🚙💨 担当さんから即納車がありますよ!と悪魔の ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
白レヴォの前に乗ってました。 売却する当日の朝に撮影。”黒セレ”も大切に乗っていたので ...
スバル レヴォーグ フラ☆さん (スバル レヴォーグ)
令和元年6月15日契約 7月26日納車🚙 初めてのスバル車ですが大満足です🤗 パ ...
ダイハツ ムーヴカスタム フラ⭐︎嫁号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁車(フラ⭐︎嫁号) 2022年10月10日納車。 たまぁ〜に投稿すると思うので宜しく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation