
10月6日(日)
富士見パノラマリゾートで開催されたLFM2024に参加しました。
今回で3回目なのですが、毎度の事ながら写真はほぼ撮ってないので報告程度で😅
サポーターさんの案内で色別に綺麗に整列して駐車します🫡
開会式後はレストハウスに直行して、早めのランチ🍴😋そのあとは、みん友さんのテントで閉会式までまったりと😌
皆さまに頂戴したお土産🤩全て美味しく食べさせて頂きました🙇🏻♂️
この日の夜は塩尻市内のホテルに宿泊😴💤 みん友の ひろっささんにご案内して頂き、さび猫さん、おはなしさんとボクの4人で親睦会、長野名物の山賊焼きをメインに盛り上がりました🍻
10月7日(月)
またまた、ひろっささんにアテンドして頂き、長野県小川村の高台の某所でカメ活📸 天気が良ければ背景には雄大な北アルプス🏔️がドカーンと広がってたんですけどねぇ〜•••残念😭
雨が降らなかっただけでも良し👍
普段は海の近くに住んでいるので、山の上からの景色にはテンション⤴️⤴️になるんですよね🤩✨
おっさん達が一心不乱に撮影しておりました📸 (写真:さび猫さん)
雨が降る前に次の目的地に移動🚙💨
白馬村のこのスポットは、ボクが以前から絶対行きたいと思っていた所なんです😍
滝のすぐ脇まで行けるのですが、急坂のジャリ道が2段あるので、車高が低い車は厳しと言う情報が•••😅
皆んなで誘導し合ってなんとか全員登る事ができ、おっさん達はテンション爆上げ⤴️⤴️🥳
入れ替わり立ち替わり愛車を並べ、時間を忘れて撮影しました📸
お腹も空いてきたので、お目当ての食堂に向かいます🚙💨
駐車場に到着。
おやっ❗️車が1台増えてる😱笑
ココ大黒食堂さんは、SNSのフォロワー下川さんのお店なんです😁
(写真撮り忘れたので昨年のを使用)
チーズささみ定食を注文!
大変美味しゅうございました😋
昼食後はお山を登って社会科見学😳
やって来たのは黒部ダム❗️
昨年のLFM2023のあとにも来たのですが、今回は観たいものがあったので再訪問🤩✨
そうそうコレです❗️大迫力の観光放水がどうしても観たかったんです🤗
はしゃぐおっさん達の記念撮影📸
さび猫さん撮影ありがとうございます🙇🏻♂️
ダム展望台まで220段の地中階段を登り、外階段でレインボーテラスまで降りてきて、おっさん達派クタクタ🥵堪らずソフ活🍦して休憩😊
このモカソフト🍦がめっちゃ旨ッ👍
放水を真上から📸 あまりの高さにスマホを手摺りの外に出すのをビビッてます😱
ダムを渡ってケーブルカー&ロープウェイで大観峰に行く予定でしたが、登っても雲の中で何も見えそうにないので諦めて帰る事にしました🤣
ひろっささんとは扇沢駅でお別れ👋
ドシャ降りの雨の中を長野市内のホテルに向かいます🚙💨
夜の宴はホテル敷地内にある居酒屋で実施🍻 ボクとおはなしさんはジンジャーエールで、さび猫さんはビール🍺1人飲み放題は拒否されてました😳笑
お部屋はシングル予約でしたがツインの広い部屋にアップグレードされており、ゆっくり寛ぐことが出来ました😴💤
••••• つづく •••••
Posted at 2024/10/19 08:10:09 | |
トラックバック(0) | 日記