• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラ☆さんのブログ一覧

2020年08月24日 イイね!

【2020年 夏休み 善光寺参り編】

【2020年 夏休み 善光寺参り編】新型コロナの第二波が騒れ、Go To Travelの是非が

問われている中、我が家なりの感染対策をして

家族旅行に行って来ました。

旅行後二週間以上が経過し、感染もして無いようなので
ブログにアップします (*^^)v

構成の悪さで三部作に………  (*゚.゚)ゞポリポリ





8月5日(水)5時30分出発   イッテキマ━━━ヽ(`・Д・´)ノ━━━ス!!
alt



途中休憩したPA・SA
alt

alt

alt



初日は善光寺だけの予定でしたが、到着が早すぎて家族が…(怒)
急遽、周辺観光地をGoogleで検索です。



意外と歴女の娘が選んだのがココ デス(´∀`)ゝ 
alt

「松代城跡」

次に歩いて3分 
真田邸」

更に歩いて1分 
「真田宝物館」 

上記3施設で1時間20分くらいの時間調整をしました

------------- 詳細は「番外編」にて  --------------


程よい時間となったので、本来の目的地へと向かいます



善光寺表参道大門町駐車場  60分 300円
alt



駐車場を出ると目の前が「善光寺表参道」
alt



そろそろお腹が空いて来たので昼食 \(*^▽^*)/ ワーイ♪

善光寺交差点「かどの大丸」さん
alt



「天ぷら さるそば」を頂きました👍
alt



いよいよ「善光寺境内」へ  o(^o^)o ワクワク
alt



境内入り口から続く石畳は山門下まで7777枚あると言われてます
alt



仁王門の手前にある

「善光寺 大本願
alt

alt



初のお寺用「御朱印帳」を購入 御朱印を書いて頂きました m(__)m 感謝♪
これからは、旅先で神・仏 どちらも対応できます(嬉)
alt

alt

alt



「散華」を頂きました
alt



大本願を出ると目の前には

「仁王門」
alt



向かって左に「阿形像」
alt



右に「吽形像」
alt
下記HPより引用

阿吽が一般的な配置と逆なのは、冬至の朝、すべての始まりを象徴する「阿形像」
朝日があたり、終わりを象徴する「吽形像」に夕日があたるようにつくられている
からともいわれています。



仁王門をくぐり「仲見世通り」
alt



スターバックス 信州善光寺仲見世通り店
お洒落な店構えですね (*^^)v
alt



「山門(三門)」が近づいて キタ━(゚∀゚)━!
alt



「六地蔵」
地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天の6つの世界で人々を救ってくださる菩薩さま
alt



「手水舎」
コロナ感染対策として使用禁止に😱
alt




山門(三門)
alt



楼上に掲げられた「善光寺」の額は「鳩字の額」ともいわれ
3文字の中に鳩が5羽隠れています
alt



山門をくぐると、いよいよ「本堂」
alt



「大香炉」
alt



香炉から出る線香の煙を身体につけると、無病息災、病気平癒にご利益が…
alt



「善光寺本堂」
圧倒的な存在感は、まさに国宝! ヽ(*^^*)ノ 
alt



「本堂イラストマップ」
本堂内は写真撮影禁止なので  HPより引用
alt



「三堂・史料館参拝券」を購入
alt



「お戒壇巡り」 HPより引用
御本尊が安置されている真下に「極楽の錠前」これに触れると御本尊と縁が結ばれ
極楽往生が約束されるといわれています
alt

ソーシャルディスタンスを保つ為、足元にぼんやりと明りを灯してあり
完全な暗闇ではありません ヾ(・・ )ォィォィ
「極楽の錠前」には無事触れることが出来ました(汗)



「経蔵」
alt



堂内にある八角の輪蔵の腕木を押し回すと、「一切経」をすべて読んだのと同じ
功徳が得られる
alt



本堂正面右手にある「鐘楼」
alt



登楼参拝
山門の中に入れますが、写真撮影は外の景色だけです (゚~゚)ふぅぅぅん
alt



「山門」の上から眺める門前の様子
alt



「大勧進」
住職はお貫主さまと呼ばれ、大本願のお上人さまと供に善光寺住職を兼ねています
alt



「本堂」
alt

来年の「御開帳」が延期と言う事で今回の訪問となりましたが
混雑する様子もなく、良い善光寺参りが出来ました。


帰り道に立ち寄った

「八幡屋礒五郎本店
alt



去年軽井沢で買ってからお気に入りのこいつを購入……ドラマの影響
alt



チェックインの時間が迫り、逃げるように本日のお宿へ…(笑)



「ホテル メルパルク長野」
alt

alt



部屋から見た景色
「長野駅」
alt



夕食は麺好きな娘の希望で「鎌倉パスタMIDORI長野店

うちの家族は食に拘りが無いので助かります…

「ぷりぷり海老の濃厚イセエビソースパスタ&生ビール」
alt



長野駅MIDORIは結構な人だったので、またまた逃げるようにホテルへ…(笑)


家族の希望で和室に                 写真は公式HPより
alt

明日に備えて早めに就寝しまた。オヤスミ――(o・ω・o)ゝ――ン



「本日の走行レポート」
alt

  


「戸隠神社 五社巡り編」へ …… つづく




Posted at 2020/08/24 07:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年07月31日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:スバル(純正) ウルトラグラスコーティングNE'X
Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ありません。

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/31 19:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月23日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月26日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!









■この1年でこんなパーツを付けました!

2019年 
  9月 BONFORM 3Dレザーマット
  9月 HASEPRO マジカルカーボン フューエルキャップ
  9月 Beyeah 車載スマホ ホルダー Qi ワイヤレス充電
  9月 オートパーツ工房 アイストキャンセラー
  9月 オートパーツ工房 スイッチ押し太郎
10月 ホークアイデイライト化 エーモンコンパクトリレー 
10月 BLITZ DAMPER ZZ-R
10月 BLITZ STRUT TOWER BAR
10月 CUSCO オートレベライザーアジャストロッド
10月 フューエルリッドカバー カーボン柄
12月 Corazon LEDテールランプ
12月 Corazon ボンネットエアスクープ
12月 柿本改 Regu.06&R

2020年
  1月 AUTOBACS FIXED ホイールスペーサー
  1月 リアルカーボン製スターターボタンカバー (レッドカーボン2)
  1月 Audi ハンドル ステアリング センター リング
  1月 スバル(純正) WRX S4用 Aピラー
  3月 Valenti フォグランプレンズキット タイプ2
  3月 fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ
  3月 シェアスタイル シーケンシャルLEDテープ
  6月 STIステアリングカバー付サンシェード ver.3
  6月 Negesu ドアストライカーカバー / ストッパーカバー
  6月 KYO-EI LEGGDURA RACING Shell Type Lock & Nut Set CL53


■この1年でこんな整備をしました!

2019年
  10月 アライメント調整

2020年
  1月 6ヶ月点検(キーレスアクセス点検)
  7月 12ヶ月点検

■愛車のイイね!数(2020年07月23日時点)

  509イイね! 
  皆様、ありがとうございました。

■これからいじりたいところは・・・

  資金を都合できれば!??
  整形手術とエラ張り…(笑) 
 (フェイス)    (フェンダー)

■愛車に一言

  永い付き合いになりそうなので、ヨロシク!\(^o^)/

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/07/23 06:05:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月05日 イイね!

そうだ!群馬県に行こう‼

そうだ!群馬県に行こう‼
7月4日(土)宇都宮に野暮用で行き宿泊。
翌日は鹿沼市の古峯神社に天狗の御朱印を頂きに
行こうと考えていましたが………。
何やら「天の声」が(笑) 栃木県に居るのなら?

馬県においでよ! 群馬県においでよ! 
群馬県においでよ!

「みん友 福さん」のブログを思い出しました(*^^)v
(勝手に名前出してすみません 要請があれば削除します)


そうだ 群馬県の神社に行こう‼………とその前に


今回の豪雨の影響で、九州各地の自然災害により、被災された地域の皆さまに
心よりお見舞い申し上げます。「がんばっぺ ! 九州」



alt


自粛要請も解除され、県を跨ぐ移動が自由に出来る様になりましたが、感染症対策は

しっかりと準備して、3密を避ける行動を心がけて訪問しました。

とは言え、首都圏はまだまだ怖いので、今後も近県へお邪魔する事になると思います。



まずは、ブログ内で紹介されてた2店舗を訪問しました。




alt


群馬のソウルフード 焼きまんじゅうの 「忠治茶屋」さん。開店直後の9時過ぎに訪問

しましたが、すでに2組のお客様が居たので、やっぱり人気店なんですね。


alt


店内。 ピンボケ (≧◇≦)


alt


待望の「焼きまんじゅう」外はカリッと中はフワッと!

甘じょっぱいタレが絡みついてウマッ おいしゅうございました。


alt


お土産に買った「酒まん」道中に2個食べちゃいました (*^.^*)エヘッ


alt


愛車と記念写真。 車が汚いのは ご愛嬌、ということで m(__)m


alt


富岡製糸場の近くにあるお土産専門の「永井食堂 富岡店」さん

本当はブログ内で紹介されてた渋川市「永井食堂」さんで昼食したかったのですが

日曜日は休店と言う事なので…… m(>_<)m



alt


3人前用を2袋購入しました。(保冷剤 大200円も)

※7月6日(月)の夕食でたべました。もつがとても柔らかく臭みも全く無い。
スープも美味いので最後はご飯を入れて食べました。(個人的な感想です)
好き嫌いの多い娘が美味しいと言って食べてくれたので買って来て良かった。

しか~し「永井食堂」さんで食べてみたいし、その他、紹介されてた所も

行ってみたいので、必ず再訪問したいと思います。

今後も群馬県の魅力を発信して下さい。((o(^-^)o))わくわく




ここからは、最近の趣味と言うか楽しみとしている 神社参り&御朱印



alt


妙義神社参道?


alt




alt
 

筋肉痛になりそうな なが~~い階段。


alt


もう一息。(๑*д*๑) ガンバレ!


alt


本殿。


alt


日曜日なのに参拝者が少なくて良かった。

まだ自粛要請の時の影響があるのかなぁ~?



alt


御朱印  ありがとうございました。



ナビ通りに榛名神社に向かいましたが、県道122号線?は林道と言うかすご~い山道

車が傷つかないか心配で  おいおい! 大丈夫か!この道で 
 
とカロナビにツッコミ入れました(笑)  写真を撮る余裕もなしです。



alt


榛名神社に無事到着。 

iphoneXの調子が悪く(私の使い方が下手?)ピンボケだらけで写真が少ない(泣) 

こんな事は今まで1度もなかったので、何でかなぁ~? 何でかなぁ~?

そうです‼ ここは群馬でも最強のパワースポットなのです………(笑)


alt





alt



髄神門。



alt


こちらも本殿までの道のりは なが~~い。筋肉痛確定 (*﹏*๑)疲…


alt



なんか気持ち良い空間。


alt


双龍門。(改修工事中)


alt


神楽殿。


alt


本殿。(改修工事中)


alt


本殿と御姿岩。岩のくびれに大幣(おおぬさ)誰が?どうやって……?

参道から本殿まで全体的に神々しくて、とっても良かったです。


alt


御朱印。(日曜・祭日は書置き)ありがとうございました。

こちらは、参拝者が多かったのでマスクは必須でした(; ̄д ̄)ハァ↓↓




alt


榛名山に行ったら、どうしても見たかった場所です。

秋名ダウンヒルのスタート地点。 ギャラリーが集まる場所と貯水タンク?

本当にアニメと同じなので感動しました。

霧が発生していて綺麗に撮れなかったのが残念 (lll′-`lll)ガァーン…


alt



スタートライン。道路に停めて写真撮りしたかったのですが、私もいい歳した大人なので

そんな危険な事は致しません(笑) 左側にも何台か停車まってました。

ハイドラ! でバッチゲットしたのは次の4個

榛名山 ダウンヒル始点
榛名山 五連ヘアピン
榛名山 ダウンヒル終点
関東峠プロジェクト 初級


alt


スケートセンター入口。(伊香保リンク)


alt


溝落とし。こんな所にタイヤ引っ掛けたら、ホイル内側ガリガリですね。

でも当時の60扁平タイヤなら大丈夫かも?……(爆)


alt



伊香保温泉 露天風呂。足の疲れを癒しました。 

源泉「黄金(こがね)の湯」掛け流しは !(^^)!サイコォォォー♪



本当なら赤城神社にも行って、上毛三社参りをしたかったのですが、温泉に入り気が抜

けたのと、福島まで帰路の時間を考えて断念しました。



次回の群馬県訪問時には、赤城神社参拝と永井食堂での昼食は必ず行きたいです。



alt


アイサイトver3 ツーリングアシストで快適ドライブ。
(写真はイメージです)使いまわしでスミマセン……(笑)


今回は、久々に一人での長距離ドライブでした。自分の好きな所に気兼ねなく行けるの

で、最高に楽しかったです (*^^)v  


今度は一人旅に行こう‼





Posted at 2020/07/08 09:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年07月03日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水剤の前処理

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/03 14:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3178980/car/2829792/6421405/note.aspx
何シテル?   06/16 18:23
ぼっち旅(ドライブ)が好きなおっさんです(≧∇≦) オフ会にもちょくちょく参加してます(^^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport RS317 18インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 19:13:40
【受話ボタンも正常作動】ZD8 BRZ&ZN8 GR86 ケンウッド9型ナビ取付・ステリモ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 18:23:40
新型BRZ ZD カーナビ ナビ 外し方 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 13:45:06

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
年末Dにて点検中にBRZの6MTに試乗🚙💨 担当さんから即納車がありますよ!と悪魔の ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
白レヴォの前に乗ってました。 売却する当日の朝に撮影。”黒セレ”も大切に乗っていたので ...
スバル レヴォーグ フラ☆さん (スバル レヴォーグ)
令和元年6月15日契約 7月26日納車🚙 初めてのスバル車ですが大満足です🤗 パ ...
ダイハツ ムーヴカスタム フラ⭐︎嫁号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁車(フラ⭐︎嫁号) 2022年10月10日納車。 たまぁ〜に投稿すると思うので宜しく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation