• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラ☆さんのブログ一覧

2019年09月25日 イイね!

【コードF-9 完結編】

【コードF-9 完結編】

2019年9月16日(月) 曇り時々雨

㈱タカラッシュ!の東日本大震災「福島県応援企画」として、2011年より開催され今年で9回目。県外の方に福島の良い所を、知って頂こうと言う有難い企画です。
我が家も毎回参加、娘が中学生となり部活など忙しく、今回の完結編だけの参加となり、ちょっぴり寂しくなっちゃいます (´;ω;`)

今回のコードF-9は、ポケモンとのコラボで福島県の25ヶ所で、ラッキーをゲットする企画です。最後の6ヶ所の捜索に行ってきました。(番外編は電車移動なので参加しません)


alt


それでは、ポケモンゲットの旅に出発だぁ~!

6時30分出発 
常磐道 いわき湯本IC ~ 磐越道 新鶴スマートICを目指します。

途中休憩した 「磐梯山SA下り」
alt

祭日なのにあまり人が居ません。

「会津美里町・湯川村」捜索      第1 ラッキーゲットだぜ!
altalt


このエリアは、手がかりを探さずに、いきなりモンスターボールを見つけました。

報告所 「ほっとぴあ新鶴」 (ホームページより)
alt

日帰り温泉、宿泊施設があります。チェックアウトで忙しい中、有難うございました。

磐越道に戻り 新鶴スマートIC ~ 西会津IC

「西会津町・金山町」         第2 ラッキーゲットだぜ!
altalt


このエリアもいきなりモンスターボール見つけます。

報告所 「道の駅 にしあいづ」
alt

沖縄県宮古島市&大宜味村と交流都市 沖縄のお土産が買えます。

国道49号線 ~ 国道252号線

「柳津町捜索       ちょっと苦労して ラッキーゲット!
altalt

このエリアは予想できなくて、全ての手がかりを探すことに(; ̄д ̄)ハァ

alt

赤べこが見つめる先が怪しいなぁ~? そして無事発見。

報告書 「道の駅 会津柳津」
alt

雨の”白レヴォ” ボディもガラスもコーティングがバッチリ効いてます(笑) 

国道252号線 ~

「三島町」捜索      第4 ラッキーゲット!
altalt

ここは苦労せずに、いきなりモンスターボールへ直行!

報告書 「三島町交流センターやまびこ」 何故こんな山の中へ? なるほどね!
alt

柳津からナビの案内通りに進むが、道は狭くなり ∑(=゚ω゚=;) マジ!?

国道252号線 ~ 県道59号線 ~ 県道32号線
またナビ通りに進むが、山の中の道ヘ ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!

「昭和村」捜索      第5 ラッキーゲット!
altalt


自信は無かったがココも直行!ビンゴでした(笑)

報告所 「道の駅 からむし織の里」
alt

お昼時となり、お腹も空いて来たので……

郷土食伝承館 苧麻庵(ちょまあん)」
alt
メニュー
alt
私と嫁 「せいろ蕎麦 天ぷらセット(野菜)」
alt

娘は野菜が嫌いなので 「せいろうどん」
alt

今回は時間に余裕があり、ゆっくり食事できました。
(食レポは味に個人差が有るので いたしません!)

工芸博物館もありますが、前に1度見学してるので先を急ぎます。
alt

国道400号線 ~ 国道121号線 ~ 国道118号線 ~ 県道37号線

「天栄村」捜索      最後の ラッキーゲットだぜいえいえ~
altalt


最後も狙いを付けて直行。

「エンジェルフォレスト那須白河」
alt

ペット同伴OKのホテル&コテージです。

キャンプ場・レンタルサイクル・カヌー体験・遊歩道・日帰り温泉などあり
1泊できれば最高だったのになぁ~!

報告所 「道の駅 羽鳥湖高原」
alt

全エリア達成です!     パーフェクト賞 ノート
altalt

抽選応募用紙を記入

altalt


当選すると………
alt

今までの8回、1度も当たった事がありません  (´_`。)グスン

最後に緊急指令を貰い、謎を解き、キーワードをWeb報告で終了です。
alt

ネタバレに成るので一部モザイクです。我が家は、手がかりをほとんど
見つけなかったので、これだけで娘が謎を解きました。

タカラッシュの常連様なら 解りますよね (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ  

県道37号線 ~ 東北道 白河中央スマートIC ~ あぶくま高原道 ~
磐越道 ~ 常磐道 いわき湯本IC ~ マサラタウン(自宅) 16:20到着 

今回「ハイタッチ!drive」初体験です。 
距離       433.73km     
走行時間    8時間19分
ハイタッチ数     2回 
獲得コレクション   2個
獲得称号     58個 

                              alt



             お疲れ様でした!!

       























  



Posted at 2019/09/25 15:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年09月15日 イイね!

【2019年 我が家の夏休み】

【2019年 我が家の夏休み】「みんから」登録してから約10日、愛車登録やパーツレビューの投稿に、四苦八苦しながらやって来ましたが、これも一段落したので、今度はブログに挑戦しようと思います。

最近は朝晩寒くなって来ましたが、夏休みの思いでとして………

8月18日(日) 仕事を早く切り上げて15:00出発~山梨県 石和温泉に前泊
8月19日(月) 富士急ハイランドを満喫~山梨県 石和温泉泊
(当時はブログを書くなんて、まったく思ってなかったので、上記は写真も無く割愛します)
8月20日(火) 諏訪大社(四社まいり)~周辺散策~長野県佐久市泊
8月21日(水) 軽井沢散策~碓氷第三橋梁(めがね橋)~帰宅



最初は諏訪インターより一番近い「上社前宮」

水眼(すいが)の清流で身を清めます。

alt



前宮一之御柱。
alt



拝所にてお詣りをします。

alt


最初の御朱印を頂きました。

alt



次に車で5分くらいの「上社本宮」へ向かいます。(お土産、食事をするならココ!)

alt



本宮三之御柱。

alt



拝所。

alt



拝殿。(横からすみません)

alt



二つ目の御朱印。

alt


ここから下社秋宮までは、車で25分くらいですが、途中で寄り道をします。

「諏訪湖間欠泉センター」
噴出時間 9:30 11:00 12:30 14:00 15:30 17:00(4月~9月)

alt


残念ながら時間が合わず噴出は見ないで、お向かいの「タケヤ味噌」さんへ。

alt


とん汁&ごまみそソフトは最高に美味しかった。

alt


小腹を満たして出発 「下社秋宮」に到着。(お土産、食事をするならココ!)

alt



神楽殿。(出雲大社と同じ形のしめ縄)

alt



秋宮一之御柱。

alt



幣拝殿。(幣殿と拝殿が一体となった二重楼門造り)

alt



三つ目の御朱印。

alt




最後に「下社春宮」へ。(車で5分くらい)


alt

春宮一之御柱。
alt



こちらも幣拝殿。(幣殿と拝殿が一体となった二重楼門造り)

alt


お詣りをして 最後の御朱印を頂きました。

alt



四社まいりを達成すると頂ける 特製「きんちゃく」です。(すぐ使用しました)

alt



春宮より徒歩3分「万治の石仏」
一. 正面で一礼し、手を合わせて「よろずおさまりますように」と心で念じる
二. 石仏の周りを願い事を心で唱えながら時計回りに三周する
三. 正面に戻り「よろずおさめました」と唱えてから一礼する

alt



四社まいりを終え、国道142号線にて本日の宿泊地、佐久市に向かいます。
途中、遅めの昼食は和田宿の蕎麦屋 徳田」さんにて
店内の雰囲気も良く、美味しいお蕎麦でした。

alt



…………(眠)



「最終日」。

朝食後、車で30分くらいの「ハルニレテラス」に向かいます。
平日で時間が早かったので、人があまりいません。

alt



歩いて10分くらいの「石の教会 内村鑑三記念堂」
室内は日光が差し込み、幻想的な空間でした。(写真撮影禁止)

alt



「ハルニレテラス」に戻り 一休み。(シュークリーム食べてます)

alt

alt

alt



「旧軽井沢 銀座通り」に向かいます。
お土産を探して散策。 そして……購入。

alt



alt



途中で立ち寄った「碓氷第三橋梁(めがね橋)」 けっこう有名?

alt




上信越道 松井田妙義IC~常磐道 にて浜通りに帰宅しました。

我が家が帰った2時間後、軽井沢~群馬の一部で「ゲリラ豪雨」だったようです。

う~ん!やっぱ編集がダメダメだな。 勉強します!

 
                                                
                                 



































Posted at 2019/09/15 13:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年09月12日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。

LEVORG 1.6STI Sport EyeSight

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

自分で出来る事はDIY、ディーラー入庫が基本です。


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/12 05:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3178980/car/2829792/6421405/note.aspx
何シテル?   06/16 18:23
ぼっち旅(ドライブ)が好きなおっさんです(≧∇≦) オフ会にもちょくちょく参加してます(^^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport RS317 18インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 19:13:40
【受話ボタンも正常作動】ZD8 BRZ&ZN8 GR86 ケンウッド9型ナビ取付・ステリモ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 18:23:40
新型BRZ ZD カーナビ ナビ 外し方 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 13:45:06

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
年末Dにて点検中にBRZの6MTに試乗🚙💨 担当さんから即納車がありますよ!と悪魔の ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
白レヴォの前に乗ってました。 売却する当日の朝に撮影。”黒セレ”も大切に乗っていたので ...
スバル レヴォーグ フラ☆さん (スバル レヴォーグ)
令和元年6月15日契約 7月26日納車🚙 初めてのスバル車ですが大満足です🤗 パ ...
ダイハツ ムーヴカスタム フラ⭐︎嫁号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁車(フラ⭐︎嫁号) 2022年10月10日納車。 たまぁ〜に投稿すると思うので宜しく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation