• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月13日

サンプリング周波数の観察

サンプリング周波数の観察 まずは以前にオペアンプをmuses01に交換してテストもせずに放置してあったアンプの動作確認とエージングを兼ねてご機嫌ミュージックをBGMにして作業を進めます。





アップルミュージックを再生する時にハイレゾロスレスでダウンロードしてあってもオフラインだとローレゾだったりテザリングだと最大96kHzまでなのかいまいち謎なのです。
たしかJackyさんのポケットWi-Fiでダウンロードしたアップルクラシックは192kHzで再生できたと記憶してるのですが…。


情報を表示するLCDはトランクのDACケースに埋め込んであるので、確認するためにはいちいち車から降りてトランク開けて覗きこんでとメンドクサイことおびただしいので、手元で確認できるようLCDをもう一つ手配して延長ケーブルを製作しました。




簡易的なアルミケースは事前に製作しておいたので約3メートルのフラットケーブルにQIコネクターをカシメテ終了です。
途中、大先生がご来店になり某氏製作のパワーアンプ用に特注製作してあったアルミ性の台座(200000000YEN)の加工・取り付けも行いました。



大先生が退社後に動作確認

無事に表示されましたが、なんと!まさかのホワイトバックのブルー文字…。
別に不具合があるわけでもなく見えればいいんですけど夜間に眩しくないかちょっと不安です。




今まで16文字2行や今回の20文字4行は何個も使ってますが全てブルーバックの白文字だったので新鮮っちゃ〜新鮮ですけどね。。。




早速確認しましたがテザリングだとどうもハイレゾロスレスでも96kHzが最大のような感じです。




ちなみにオンキョーのHFプレイヤーでアップサンプリングされた音源はしっかり192kHzで再生されています。
さらに謎が深まったのがHFプレイヤーのミュージックリストにもアップルミュージックでダウンロードした音源は表示されているのに何故か再生されません。
iTunesでPCと同期させた音源はHFプレイヤーでもちゃんと再生されるのですが…謎ですわ。
確かお師匠さまはiPhone15でHFプレイヤーで再生されていたと記憶していますが、全てiTunesで同期させているのか今度聞いてみましょう。
それではぼちぼち夢の島の寄り合いに出掛けましょうかね♫





ブログ一覧
Posted at 2024/07/13 18:59:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

もう一丁行きますか。
新横浜支店さん

本日も一喜一憂会。
新横浜支店さん

AK4497搭載 自作DAC完成編
新横浜支店さん

レコードとApple
ひらの。さん

BMW ハイレゾ再生できるの?
はなっぺさん

PCMポルシェコミュニケーションマ ...
TORI DC2さん

この記事へのコメント

2024年7月13日 19:37
面倒くさいですが、LCDパネルの規格が前後同じなら入れ替えるというのは如何でしょうか?

ネット音源は通信環境に左右されやすいので、音より途切れない事を優先しているのかもしれませんね。
コメントへの返答
2024年7月14日 9:29
サンプリング周波数の謎はだいたい解明できたのでLCDはトランクに戻しますよ〜!
夜間は有機ELタイプの表示器があれば車両エアコンパネルとマッチして良さげでしたけどね。

プロフィール

「馴染みの店が一番なう〜♫」
何シテル?   08/15 20:24
リニューアルオープンいたしました、新横浜支店です。 営業内容は殆ど変わらないと思いますが 改めまして宜しくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIV5142システム完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:41:20
純正オプションコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 22:14:53
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 12:58:13

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021/04/05生憎の雨ですが、4か月半待ちで無事に納車されました~♫
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
11万キロオーバーのホンダ インサイト。 余命僅か? かも知れませんが大切に乗っていま ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 考え中。 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
女房のちょい乗り用として購入しました。 アラウンドビューモニター付きメーカーオプションの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation