• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月13日

寄り合い前夜にまた弄り〜。

寄り合い前夜にまた弄り〜。 例によってまた中華XMOS基板のネタですが
前回は妙に怪しい大容量電解コンを4個全て
PMLCAPの10μFに交換したのですが
どうも音が痩せてドンシャリ傾向に変化してしまいまして。
素子が落ち着いたら多少はマシになるかと思いましたが、なかなか変化がないので次の一手を実験してみました。





USBバスパワーの入力側のコンデンサーは10μFと規格があるようですのでおそらく基板上のレギュレータに繋がっているであろうコンデンサーをアルミ固体電解に交換してみます。
例えばパワーアンプやI/V変換基板などでもやみくもにフィルムコンに交換すると帰って音に元気が無くなるなんて話はあるあるなので、この際全て戻してリセットするか音を確認しながら部分的に交換してみるか迷いましたが明日の寄り合いは昼夜のダブルヘッダーなので時間がありません。



取り敢えずバスパワー側の10μFはそのままで

下流の2個だけ交換して視聴してみることに…。

基板上のレギュレータの型番が不明なのでデータシート等は探れないのですがオリジナルのケミコン220μFでも PMLCAPの10μFでも音質は置いといても問題無く動作するので手持ちの表面実装型で47μFがあったのでこれで実験してみました。






ハンダコテ二刀流で一瞬でチップコンを取り外して表示実装型のアルミ固体電解を速攻でハンダ付けしました。
実際の作業より準備時間の方が何倍もかかるなんて話しもあるあるですね。


いきなり車載して無事に安定動作したのでさっそく視聴確認してみましたが・・・パッと聴いた感じではドンシャリ感が少し落ち着いたのか分かりませんが痩せていた中域が前に出てきて若干元気になったようですし、高域もやや賑やかですが耳に刺さるような嫌味は感じないので素子が落ち着いたらまた印象は変わるかもですが取り敢えず今回の実験は良しとしておきましょう。

今回の逆パターンも実験してみたい所ですが今日はもう時間がありませんので明日の寄り合いはこのままエージングして伺いますので皆さまよろしくお願い致します。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/13 19:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

僅かな可能性も諦めず。
新横浜支店さん

アドニス ボイスメモリ 復活
evo_yonさん

スピーカーのコンデンサ交換
うたまる_3さん

RX-DT701 再メンテ
ぼっくんRRさん

クロスオーバーネットワーク MCD ...
いたう伍長さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「馴染みの店が一番なう〜♫」
何シテル?   08/15 20:24
リニューアルオープンいたしました、新横浜支店です。 営業内容は殆ど変わらないと思いますが 改めまして宜しくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIV5142システム完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:41:20
純正オプションコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 22:14:53
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 12:58:13

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021/04/05生憎の雨ですが、4か月半待ちで無事に納車されました~♫
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
11万キロオーバーのホンダ インサイト。 余命僅か? かも知れませんが大切に乗っていま ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 考え中。 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
女房のちょい乗り用として購入しました。 アラウンドビューモニター付きメーカーオプションの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation