• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新横浜支店のブログ一覧

2025年03月17日 イイね!

飽きの来ない洗練されたデザイン

とはいえ、SPORTS S+モードではそこそこのダッシュ力もありますし、FRならではの素直なハンドリングはそれなりに楽しめます。 15分程度の通勤使用でもリッター13キロ、高速道路のエコランではカタログスペック以上の21キロをマークする事も珍しくありません。
続きを読む
Posted at 2025/03/17 22:44:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月15日 イイね!

本日も沼修行。

本日も沼修行。
TOP画像は灰さんのハンドパワーイリュージョンの種あかしのヒントになります。 さてさて泥沼化してきたオーディオ調整ですが本日も懲りもせずアレやコレやとやっとりました。 天気予報は下り坂ですので雨が降り出さないうちにドア全開作業より行いました。 エージングも進んで予想以上にしっかりした低域が ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 20:02:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年03月08日 イイね!

本日のおまじない。

本日のおまじない。
このところ数週間はパッシブネットワーク弄りばかりだったので本日は皆さまのネタを真似っこしてみました。 結果から申しますと途中から雨が降り出したのでドア全開での作業は困難になり仕入れておいたネタは一つだけのしか実験できませんでしたが。 先ずは闇官兵衛さんのネタをパクリ。 バックチャンバーに ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 18:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月01日 イイね!

同じく…バカ耳だなぁ。

同じく…バカ耳だなぁ。
先週の小坂田公園オフからドアウーファーのCHR-120もだいぶ育ってくれましたが、ちょいちょい気になる部分も散見されるのでスコーカーも含めてパッシブネットワークをちょいちょい弄っては、あーでも無いこーでも無いの繰り返し。 さすがに手持ちのパーツだけでは難しくなってきたので少々パーツを仕入れておい ...
続きを読む
Posted at 2025/03/01 23:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

大収穫の小坂田オフ ♫

大収穫の小坂田オフ ♫
昨日の土曜日は最高気温が2度くらい? 北風ぴゅーぴゅーの会場では体感的には 氷点下な感じの長野県は塩尻市の小坂田公園オフにお邪魔してまいりました。 タイトルは公安さんの爆音24Z告別式だったようで、もちろん最後の爆音ヘアートリックを体感させて頂きました♩ 私の方は前日に取り付けたばかりの ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 21:17:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

MarkAudio CHR-120取り付け編

MarkAudio CHR-120取り付け編
本日はお日柄も良く、CHR-120専用ピカリコリングバッフルも完成したので早速インストールを開始いたしました。 従来のSB Acoustics SATORI MR19Pも大層お気に入りだったのですが、スコーカーのメタルコーンに合わせてドアウーファーもメタルコーンにしたらどんな塩梅なのか興 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/22 19:08:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年02月11日 イイね!

マークの取り付け準備その他モロモロ。

マークの取り付け準備その他モロモロ。
前回の作業でサラ加工をしくじったマークオーディオCHR-120用のスチールバッフルの作り直しです。 取り付け中心を少しずらしてユニット固定用のM4タップとバーチバッフルへの固定用に今回は間違えずにM4用のサラ加工をいたしました。 同時作業でいろいろとお世話になっている灰さんとの闇取引用のスチール ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 18:49:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

マークのフィッティング検証(残念編)

マークのフィッティング検証(残念編)
今回ポチッたユニットが到着しました。 Mark audio CHR120 18cmドライバー フランジ外径は従来のSATORIより大きいですが振動板の面積はエッジの外側で約2cmほど小さいです。 購入時にゴールドかグレーか迷いましたが、到着した現物の色はどう見ても白に近いシルバーですな… ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 18:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月02日 イイね!

第二回 小坂田公園オフは二人プチオフ

第二回 小坂田公園オフは二人プチオフ
本日は、カーでマークオーディオを楽しむ会が予定されておりましたが積雪予報のため泣く泣く仕切り直しとなってしまいましたが、別件の用事もありましたので半ば強引に2人オフとなりました。 本来ならレクサスで突撃してガラススピーカーを仮付けして視聴したかったのでギリギリまでジャッジを粘りましたが現地の ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 22:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月01日 イイね!

残念!今日ならぶっ晴れだったのに。

残念!今日ならぶっ晴れだったのに。
本来なら明日はカーでMark Audioを楽しむ会が予定されていましたが狙ったように天候は最悪。 あちこちの予報を見てもどこも晴れるなんて言ってませんね。 私を含め参加者の皆様はほぼ夏タイヤのようでして最悪の場合ドカ雪で立ち往生なんてことになったらシャレになりませんから今回の寄り合いは泣 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 19:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「キッチリカッチリ鳴る廃山工房製パッシブボード。能率調整でアッテネータを変更しました。3次フィルターですが次は敢えて1次フィルターにして実験してみます。」
何シテル?   08/27 22:57
リニューアルオープンいたしました、新横浜支店です。 営業内容は殆ど変わらないと思いますが 改めまして宜しくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIV5142システム完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:41:20
純正オプションコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 22:14:53
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 12:58:13

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021/04/05生憎の雨ですが、4か月半待ちで無事に納車されました~♫
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
11万キロオーバーのホンダ インサイト。 余命僅か? かも知れませんが大切に乗っていま ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 考え中。 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
女房のちょい乗り用として購入しました。 アラウンドビューモニター付きメーカーオプションの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation