• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新横浜支店のブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

マークのパッシブをちょいとリメイク。

マークのパッシブをちょいとリメイク。
日に日にエージングが進んでいく MarkAudio Alpair5v 初期に比べるとかなり高域が伸びてきて スーパーツィーターと被る帯域が ちょっと気になってきました。 現在は約380Hzの2次でハイパスさせて上はフリーで鳴らしていて、ツィーターをほんのちょっとだけ乗せている感じで ...
続きを読む
Posted at 2024/10/26 21:15:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月19日 イイね!

本日も頂きました〜m(_ _)m

本日も頂きました〜m(_ _)m
本日は第106回 UNDERGROUND SOUNDCHOICE 人気投票にお邪魔してまいりました。 環八の渋滞はいつもよりだいぶマシでしたが 関越道の事故による通行止めの大渋滞に まんまとハマり下道の選択肢もありましたが 川越祭りでさらに大渋滞となっており。 2時間半近くかかって ...
続きを読む
Posted at 2024/10/19 22:09:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月17日 イイね!

Candlelight in 川崎市民プラザ

Candlelight  in  川崎市民プラザ
本日は有給休暇を頂きまして 生音音楽会を鑑賞してまいりました。 日曜日は山中千尋jazzライブでホールの音響に残念な思いをいたしましたが 本日は正真正銘の生音です。 開演は夜の18時15分からですので日中は 女房のリクエストで都内をぶらぶらと。 昼飯は人気初のカレーライスチ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/17 22:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

久しぶりのライブ観戦

久しぶりのライブ観戦
本日はかわさきジャズ10th記念 山中千尋ライブを観戦してきました。 ご本人はコンサートと申しておりましたが 呼び方は会場の大きさで変わるのですかね? そんな事はどうでもいいのですが、まぁまぁの席をゲットできました。 実際の席はもう少し右側で本人の横顔と右手がしっかり見えるベストポ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 23:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月12日 イイね!

マーク用パッシブネットワーク其の壱

マーク用パッシブネットワーク其の壱
暫定でナカミチEC204でハイパスさせていましたが、どうもしっくりこなくてマークオーディオの実力をスポイルしているような印象でしたがユニットのエージングが主目的ですので何とか我慢して聴いていましたが…。 今夜の寄り合いに向けて取り敢えずのパッシブネットワークを製作しました。 パッシブはさん ...
続きを読む
Posted at 2024/10/12 18:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月06日 イイね!

マークの取り付け 暫定完了編

マークの取り付け 暫定完了編
本日のお天気は曇り空ですが 雨は降らない予報でしたので 昨日の続きを一気に進めました。 最近は真夏の炎天下で汗だく作業が続いていたので本日の作業は割と楽ちんでした。 先ずは昨日のようなね配線抜けで音が出なくて焦る事がないように新品のギボシと車両電源に接続用の延期ケーブルに端子を圧着 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 21:32:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月05日 イイね!

マークの取り付け準備 其の弐

マークの取り付け準備 其の弐
本日のお天気は生憎の雨…。 外でドア全開での作業は出来ないので 早く聴いてみたいマークオーディオのユニットをエージングも兼ねて室内で鳴らしてみました。 YBNのボックスキットの寸法をパクって製作した12ミリ厚MDFで背面バスレフ仕様です。 もともと付いていたNFJで購入したメーカー ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 21:47:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月03日 イイね!

マークの取り付け準備 其の壱

マークの取り付け準備  其の壱
今月の人気投票までにまとめられるか時間的にビミョ〜ですが早く聴いてみたいので一つ一つ準備を進めていきます。 コイズミ無線の資料からホールカット寸法が82ミリとなっていて。 Aピラーに仕込んであるステンレスバッフルの内径は79ミリなので、そのまま現在のユニットとコンパチに付け替え ...
続きを読む
Posted at 2024/10/03 22:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月28日 イイね!

突撃! アキバハラ!

突撃! アキバハラ!
本日はマークオーディオのドライバーを視聴すべく、約40年ぶりに秋葉原に突撃いたしました! 慣れない電車と都心のガイド役をふじこちゃんにお願いしました、 もちろん数百万円は使っているであろうコイズミ無線での顔パスに期待を込めて・・・。 電車の乗り継ぎに紆余曲折ありましたが、爆笑ネタは当事者でな ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 23:52:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月23日 イイね!

Markの取り付け検証

Markの取り付け検証
今週末にコイズミ無線の視聴会に訪問して音色を確認してから購入を検討しているユニット。 KAZU428さんの車両で確認済みではありますが本日は実際のインストールを検証しておきました。 現在のファイタルプロ3FE22-8Ω これはこれで相当気に入ってますが いろいろ試したいのです。 (ちょ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 17:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日に引き続きステンレス製スペーサーを銅製に交換。音色の違いはパッと聴い感じでは分かりません…。」
何シテル?   08/28 22:21
リニューアルオープンいたしました、新横浜支店です。 営業内容は殆ど変わらないと思いますが 改めまして宜しくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIV5142システム完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:41:20
純正オプションコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 22:14:53
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 12:58:13

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021/04/05生憎の雨ですが、4か月半待ちで無事に納車されました~♫
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
11万キロオーバーのホンダ インサイト。 余命僅か? かも知れませんが大切に乗っていま ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 考え中。 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
女房のちょい乗り用として購入しました。 アラウンドビューモニター付きメーカーオプションの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation