• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新横浜支店のブログ一覧

2021年03月27日 イイね!

最後の晩餐!?

最後の晩餐!?お久しぶりの投稿でございます。

11月の終わりにオーダーいたしました
次期車の納期が確定いたしましたので
あらためてご報告させて頂きます。




待ちに待つこと4か月と少々・・・。
一度はDより2週間ほど伸びると連絡が入り愕然といたしましたが
蓋を開けてみれば当初の予定より一日早いというギミックでした。

Dによると最短納期は4月4日の16時以降と・・・またまたビミョーな時間帯で。
日も暮れてからワサワサと納車式に挑むよりは空いてる平日の方が良いと思いまして
翌日の4月5日の13時より納車式という事に相成りました~♫
レクサスDのことですから、どんなサプライズがあるのか今から楽しみデス!


・・・と言うわけで「何してる?」にもちまちまと上げておりましたが
急遽オーディオを下ろしました。
理想形には程遠かったのですが超自己マン的アナログオーディオをみなさまに聴いて頂きたかったのが悔やまれるところです。
コロナ過で各地の寄り合いもほとんど無かったので仕方がありませんね。。。



そんなこんなでビホーアフターですが
alt
リアラゲッジは御覧のような有り様で
ドライブエナジーの2階建てからバッテリー3個に充電しつつ
さらにキャパシター&バッテリーを介して
またまたM&Mの巨大キャパシターからモガミ722tiiアンプに接続する構成でした。
ちなみにBTL接続でL/R独立の4wayフルパッシブネットワークでスピーカーをドライブしていました。
ちなみにメインソースはラズパイオーディオでお気楽さんのAK4499DAC仕様でした。


そしてこちらがアフター
alt
ノーマル然とした傘一本だけのお買い物仕様となりました。



ドアスピーカーの方もメインのスピーカーはすでに
次男坊のオデッセイに移植してあったので
その他の重要なスピーカーを取っ払って穴ぼこだらけです。
alt
痛々しい限りですがDがそれで構わないという事ですのでこのまま下取りに出します(汗)




という訳でオーディオも下ろし終えたところで
明日の関東地方のお天気は大荒れのようですが
万感の想いでピカピカ洗車をいたしました。
おそらくこれが最後だろうという事で入魂のミガキをいたしました。
本当はもう腰が相当ヤバかったので若干手抜き部分もありますが
平成22年式としてはまずまずではないでしょうか?
alt
そして案の定と言いますか全てのオーディオが下ろし終わりましたら
予想通りケツの車高が約2cmほど上がりました。
走りも軽快な感じになりましたが妙にピョコピョコする感は否めません。。。

まぁ、あと1週間程ですのでじっくりと味わいながら乗ってみようかと思うところデス。

それではまた次期車が納車されましたらゆっくりと弄って参りますので宜しくお願い致します。

※ちなみに次期車は3月いっぱいで一旦オーダーストップらしいです。
Posted at 2021/03/27 22:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

レクサスディーラー訪問記。

お久しぶりの投稿でございます。

「何シテル?」にも上げましたが本日某Dラーに出向いてきました。
alt


次期車を何にしようかと迷うこと約2年半あまり・・・。
資金力さえあれば魅力的な車は世界中にありますが
身の丈にあった車両価格に限定しますとこれがなかなか難しいもので。

若干のリスクを背負いながら憧れの外車を中古で探すか
安心安全な国産車にしておくか大いに悩みました。

あれこれ妄想している時間もそれはそれで楽しいものですが
現在の車はもうすぐ14万キロで日に日にエンジンの調子が悪くなっていくようで。

そんなこんなしているうちにビビッときたのがつい先日ビッグマイナーチェンジしたコレでした。
プラットフォームやハイブリッド用バッテリーも最新ではありませんがそれなりに熟成された感もありますし何よりもちょっとこのデザインとカラーにはやられましたね。。。
alt
いちばんお気に入りのアングルです。
セダンなのにマッチョに盛り上がったこのリアフェンダーが頬ずりしたくなるほど魅力的です。
旧モデルに比べて全幅30ミリ増しはすべてこの盛り上げのためらしいです。



alt
ワイド&ローな構えと画像の展示車はバージョンLですがFスポーツはギラギラメッキがピアノブラックに塗装されて違和感を感じていたスピンドルグリルも見慣れたらイイ感じに見えてきました。

試乗車は間に合わなかったはずの本命IS300hFsports 2WDが用意されていてDのやる気を感じました。
この時点ではまだまだ「その手には乗らんよ! フッフッフ。。。」
と思っていたのですが
同乗したセールスも一般道なのに「どうぞめいっぱい踏んでみてください」と
気の利いたセールストークを言うのですから遠慮なく踏ませていただきました。
ほんとに遠慮なしに試乗コース中の下りS字の切り替えしも遠慮なく。
スポーツ+ モードでの反応の良さと、四輪がしっかり踏ん張って仕事している安心感とFRレイアウトならではの自然なハンドリングと意外にも良い回頭性などなど・・・。
あわや試乗中止命令か!?のギリギリでしたが・・・やられたのは担当セールスではなく、わたくしでした~!

こりぁやられたなぁ~!と呼吸を整え気持ちをリセットさせて安全運転でDラーに戻りまして商談??? 開始。

知り合いのつてで訪れたDですが、やはり値引きの話になると
「当店の辞書にお値引きと言う言葉はございません」
という予想通りというかマニュアル通りの答えでしばらく担当セールスとジャブの応酬で探りあって楽しんでいましたが宴もたけなわなところでマネージャーのT氏が登場して最強かつ強引な援護射撃を開始。。。

渋る私に業を煮やしたのか伝家の宝刀「下取り車の査定をさせてください!」

本来ならゼロどころかマイナス査定でもおかしくないポンコツインサイトに
「コレでどうだ!」的な金額を提示されあっけなくKOされてしまいました。。。
alt
内容的には自分なりに納得はしているので即決でしたがこんな事もあるでしょう。
めったにできない高価な買い物ですからもう少し楽しみたかった感もありますが
いろいろと目移りしないうちに覚悟を決めた方がよろしいかなと・・・。
空冷ポルシェに手をだしてメンテ費用で今回の車が買えたわ・・・なんてことも無きにしも非ずですからね。

納車予定は順調にいくとちょうど桜の時期でドライブにはもってこいです。
しばらくはヘビーなオーディオは仕込めそうにありませんがライトな感じで弄りつつ
車本来の走りを楽しんでみましょうかね~♪
Posted at 2020/11/22 23:57:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月22日 イイね!

iPhone ですが。

まだまだ殺人ウイルスの収束は先のようで。。。

日々の生活や仕事の不自由さもさることながら寄り合いの中止や延期が残念でなりません。

毎月の磯子、埼玉、夢の島、茨城・・・等々。
ゴールデンウィークには北陸のピザ屋さんへの遠征も計画していたのに。

今回製作したAK4499DACのシステムもなんとかまとまった感がありますので
皆様にジャッジして頂きたいのですが今はそれも出来ずに残念でなりません。

せめて動画でと思いiPhone で動画を撮ってみました。
最新のハイエンドハイレゾ対応AK4499DACですが音楽ソフトはiTunesでピュ~ットダウンロードしたローレゾという、なんだか峰不二子の体にサザエさんの頭を乗っけたような組み合わせです。。。

iPhoneの内蔵マイクですので楽器のリアル感までは表現できませんが雰囲気くらいは伝わるかなと・・・退屈な曲ですが、できれば外部スピーカーかヘッドホンで聴いてみてくださいませ。

Posted at 2020/04/22 21:44:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月18日 イイね!

繋ぎのつもりが。。。

繋ぎのつもりが。。。なんちゃってなハイブリッドシステムですが
11万キロオーバーでも高速燃費はいまだに
リッター20キロ越えなのはまずまず。
Posted at 2019/10/18 19:30:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年09月20日 イイね!

2019 秋の三田祭り。

2019 秋の三田祭り。いつの間にか、あと3週間となりました

毎年恒例の一泊三日弾丸ツアー秋の三田祭り。

オスカーミィーティングに参加させていただくために
今年も関西地方に前乗りいたします。

わたくしの行動予定はいつも通りなのですがザッとおさらいしますと

10/11(金)未明に出発いたしまして仮眠をとりながら東名高速を下ります。
12(土)の昼前には兵庫県入りしましてアマドゥ辺りで寄り合いができればと願っております。
夕方にはオスカーインターナショナルに寄って高橋代表に挨拶をすませて三田のホテルにチェックインいたします。
そして夜は近くの居酒屋で腹ごしらえしてから、メインイベントのスナックミカドへなだれ込む算段でございます♫

翌日は二日酔い必至ですが気合いで早起きをしてオスカーミィーティング会場へ移動いたします。
今年のカレンダーは運良く翌日も休日ですので慌てずにのんびり帰路につく予定です。

オーディオの方はたいした変更もなく相変わらず自己マン全開ですが
決して熱が冷めてしまったわけではなく、次期車両への乗り換えが迫ってますので新しい実験ネタは温存しておこうかな?・・・などと目論んでいるのです。

拝啓、西のドンさま・・・今年もよろしくお願いします。
アマドゥプチヲフの告知などしていただけましたら、こおちやでたっぷりおごらせていただきますね!
Posted at 2019/09/20 18:24:52 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「今後のためにカーポート側に200V付けておきました。」
何シテル?   08/30 14:21
リニューアルオープンいたしました、新横浜支店です。 営業内容は殆ど変わらないと思いますが 改めまして宜しくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DIV5142システム完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:41:20
純正オプションコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 22:14:53
アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 12:58:13

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2021/04/05生憎の雨ですが、4か月半待ちで無事に納車されました~♫
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
11万キロオーバーのホンダ インサイト。 余命僅か? かも知れませんが大切に乗っていま ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド 考え中。 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
女房のちょい乗り用として購入しました。 アラウンドビューモニター付きメーカーオプションの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation