• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月28日

初参加のよろ四国

初のよろ四国参加してきました。
よろ四国初参加ばかりでなく、四国自体が初めてで、セブンで長距離走れるとの合わせ技で、もう出発前からワクワクしっぱなしで結局夜一睡もできずに出発しました(爆)
当初の計画ではAM4:00に多賀SAを出発するスネークさんと合流するためAM3:30前に同SAに着くように家をAM1:00頃出発する予定でしたが、全く眠れず、ベッドでごろごろしてるのもとてもつらくなりさっさと出発することにしました。
おかげで多賀SAにはAM1:30に着いてしまいましたww
AM4:00前くらいにスネークさん登場、挨拶を交わし早速出発です。



それにしてもとにかく寒かった・・ 長野県から南に向かうので暖かくなるものだと信じて疑わなかったのですが、じっさいは南に行くほど寒くなる・・・  前日いったん外したシートヒーターを嫁さんの「付けておいた方がい良いんじゃない?」の一言で戻したのが功をそうしました、嫁様ありがとう・・と心の中でつぶやきましたよ(笑)

そんなわけで極寒のなか東海組との待ち合わせ場所の三木SAに急ぎました。(結構タイムスケジュールがギリギリw)

三木SAに到着するともう先に東海組は到着しておりました。
するとよっしー7号が何やらボンネットはずして修理中?
セブンのミーティングらしい光景が早くも見れました    ので記念に一枚(笑)



とりあえず走行には問題なさそうで早速出発することに。



しかし・・ みんな飛ばす・・・   ええ??って感じ(笑)  ヘルメット買っといてよかったぁ・・・
まぁとりもなおさずそんなタイムスケジュールです(爆)

と吉備SAでトイレ休憩したあと(すごく寒いのでトイレが友達w、よっしーさんと「トンネルの中のガタガタくるやつ・・・ あれはマジでヤバかったっすねww」と笑いながら話したの思いだしました)しばらく走ると・・・


なんじゃこりゃ・・・・ すげええ・・・ 

 

瀬戸大橋です、初めて見たらだれでもそうおもうでしょう・・ なんか・・・ とにかくすごい。
しかもセブンだと視界を遮るものは何もなし・・ 壮観!いがいの何物でもない。







ゆっくり見たいけど走行中じゃそうもいかずちょっと心残り。

そんな思いをしながら集合場所のタオル美術館へ。



全国オフで経験したものの60台以上のセブンが並ぶとこれまた壮観!
これだけいて同じセブンが一台もいないのがすごく変(笑)
普通、工業製品だとあり得ないことですよね、それが「セブン」なんでしょうね。



タオル美術館で昼食をとったあとしまなみ海道で大島にわたり亀老山(たぶんw)の展望台へ。



もう・・ 超絶景です。





長野県には海がないので長野県人は日頃海を見ません、海見ただけでハイテンションなのにこの海と山のコラボ・・ これはダメです、もう地元の友達に写メ送りまくりました(笑)

そのあと宿に車をとめ、こんどは船での観光。

ほんと主催者の方々は手を抜きませんw 
まるで会社の慰安旅行!(自営業なので慰安旅行を知りませんが w)
とにかく楽しさのオンパレード!
でも船で寝てしまいました・・すみません(爆)  だって徹夜なんだもん

で、宿に帰って楽しい宴会でした。
ぼくは一次会であえなくダウン・・・ 先に部屋に戻って朝までタイムスリップ!



おかげで翌朝は絶好調!天気もド快晴!!
宿の駐車場で集合写真を撮って出発!



今日は日帰り組と合流する多々羅大橋の見える道の駅 今治市多々羅しまなみ公園へ集合しました。
ここで今日参加の日帰り組と合流後ミーティングをしました。



途中おしゃれツートンの特別参加も場を盛り上げました(爆)

ミーティング後、昼食のせとうち茶屋 大三島
まで軽くワインディングをを流して昼食、その後解散となりました。

2日間振り返ってみて、一言「楽しかった」 これにつきます。

この2日間で、このみんカラでコメントをいただいたりブログにおじゃましたりした方々と生で行きあえ、話もたくさんできました、それからこの2日間で初めて知り合った方、部屋が同室だった方々とも仲良くなれとても嬉しい思いです。



こんな経験をさせていただけたのは、苦労を厭わず主催してくれたスタッフのみなさんと、また忙しい中時間を作って参加してくれたみなさんのおかげです、ホント楽しい2日間をありがとうございました。
それと行き帰りずっと同行してくれたスネークさんのおかげで道中も楽しかったです、サンクス(はーと)w


そうそう、総走行距離は



っということで一回りしてるので1288kmでした。


お疲れ様、相棒。







ブログ一覧 | スーパーセヴン | クルマ
Posted at 2010/04/28 09:36:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2010年4月28日 11:26
よろしこく お疲れ様でした

楽しかったですね

全国大会頭の中にインプットしておきます

又お会いする日を楽しみにしています
コメントへの返答
2010年4月28日 11:33
お疲れ様でした。

全国大会でお会いできること楽しみにしてますね。

走ってみると案外近いですよ。
2010年4月28日 13:14
おつでした。

すごいな~プロは・・・

ところで、お願いしてたmyセヴンの写真は?(笑

長野でってーのは駄目ですよ(爆
コメントへの返答
2010年4月28日 13:25
>長野でってーのは駄目ですよ(爆

先言っちゃだめ~!(笑)

カッコよく撮るにはスケジュールがドタバタ過ぎでしたね・・ こんど嫁さんと行けるといいなぁ~w な時撮りましょう!

フレーキンハム号、帰りに不調だったとか・・ 大丈夫っすか?
フレーキンハム号、実物は写真以上にカッコよかったですよ。
またお会いしたいですね、全国で(爆)
2010年4月28日 15:47
天気よくってなによりですね~
景色もよくって最高ですね!!

あれだけの台数集まったら圧巻ですね

いいなぁ。。
コメントへの返答
2010年4月28日 16:06
是非どうですか全国・・・
成せば成る、成さねばならぬ何事も・・・
と申します。

フェリー使わずにセブンで走破・・・ 

ぼくもやりたい・・・・・・( ̄¬ ̄)ジュル・
2010年4月28日 16:31
相変わらず素敵な写真ですね!


次回お会い出来るのは九州オフですね(((^^;)コソコソ
コメントへの返答
2010年4月28日 16:43
あらあら 初志貫徹ですよ(爆)

牛タンに向けてのせおさんのコメントスライドショーを亀さんところで見たばかりだし(爆)

全国はその半分の距離、楽勝ですよねww
2010年4月28日 18:00
よろ四国お疲れ様です。

私は次の日は、疲れきって家でゴロゴロでした。

走行距離凄いですね、私は500kで身体ダウンです。

さすが、若者ですね。

今回お会い出来、話も少しできよかったです。

なかなかの二枚目でしたよ。

相変わらず写真Good 見入ってしまいました。

また会いましょう。これからも宜しくです。




コメントへの返答
2010年4月28日 18:25
お声かけていただくまで全然分かりませんでした、うれしかったです。

ブログの雰囲気よりご本人はもっと優しい方ですね(笑)

時間があればもっともっとお話したかったです、またお会いできる時がかならずあるでしょうから、その時にとっておきますね^^

写真、ほめていただきありがとうございます、その言葉がエネルギーになります。
2010年4月28日 18:01
コレはコレは、とても素敵な写真ばかり。
自分的には最後から二枚目の写真が一番素敵ーー。


・・・飛ばす?へ?ISAOさんからの視点で「飛ばす?」
あぁ恐ろしい、四国恐ろしい、7オーナー恐ろしい(笑)
コメントへの返答
2010年4月28日 18:28
ここだけの話ですが、東海組は頭のネジが・・ これ以上は恐ろしくて・・・ 

とにかく四国すごいっす! 
四国にわたる橋でハートを持ってかれました・・。

ちょっと本気で来年のよろ四国どうですか?
ねっ!行きましょう。
タペット調整も済んだんでしょ?w


あっ・・家の前に黒い大きなセダンが・・・
 うわっ・・なにをくぁswcでtbhyじゅ;p
2010年4月28日 18:11
走りましたね~!
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年4月28日 18:30
あべかずさんが全国来るような感じですかね。
セブンの長距離って一見つらそうだけどかなり楽しいですね。
2010年4月28日 18:34
御疲れ様でした^^

何時もながら凄い画像ばかりですね~♪

MTGの前夜は何時も遠足前の小学生でした・・・・
それでも皆さんの笑顔を見ると不思議と疲れは感じないんですよね~
コメントへの返答
2010年4月28日 18:38
お疲れ様でした。

亀さん朝ご飯食べすぎです(超爆)



ほんと前夜、どうやっても寝れませんでした・・ あれは疲れた・・。
でも亀さんの言うようにみんなの前にくると全然調子良くなっちゃうんですね。
船の中で知らないうちに寝てましたけど(爆)
2010年4月28日 19:08
お疲れ様

すごい距離がんばりましたね

部屋でコタツで寝てたけどそっとしておきました。

こんど写真どうやって撮るのかこっそり教えてください

末永くセブンライフを楽しみましょう
コメントへの返答
2010年4月28日 19:14
心遣いありがとうございました。
おかげで大変気持ちよく朝を迎えることができました。

では今度お会いした時に写真のこととか色々お話しましょうね。
宿でのはてなさんとの会話、とても楽しかったです。

セブンライフ、なが~く楽しもうと思います。
2010年4月28日 20:27
お疲れ様でした♪写真お上手ですね♪
慰安旅行の最中
すごく苦しそうなお顔をして
寝ていらっしゃったのが
思い出されます^^v
コメントへの返答
2010年4月29日 1:08
わはは(笑)
そんなに苦しい顔してましたか。

いたって本人は気持ち良かったんですよ。
寝ながらだったけど楽しかったなぁ慰安旅行(笑)
2010年4月28日 22:17
お疲れさまでした。
当日しか会えませんでしたが、またTRGなど行きましょう!!
私で1000Km弱でしたのでISAO♪さんは大変だろうな~って
思っていました。

同じところを撮っている写真があったのですが・・・・別物・・・・
コメントへの返答
2010年4月28日 23:08
短時間でしたが会えて良かったです、知った顔が現れて握手する、あの感覚って凄くいいですね。
嬉しかったです。

写真は少しでも上手く撮れてないと逆に怖いんです(笑)
2010年4月28日 22:35
お疲れ様でしたぁ~

南に行くほど寒い・・・今年は全体的に寒さが
長引いた様ですね。

写真を見て、高松まで走った事を思い出しました。
海が綺麗で、いつかはセブンで行きたいです。
コメントへの返答
2010年4月28日 23:15
時間がとれるなら是非長野県まで来て下さい、ぼくも仕事の都合さえ付けば北海道をセブンで回ってみたいです。
2010年4月28日 23:09
長距離での参加、ありがとう&お疲れ様でした!

これですよ!これ!
ISAO♪さんの目で見た四国の風景の写真を見たかったんですよ♪
やっぱフォトグラファーは違いますね!

今度はコチラから長野に出撃しますので宜しく(^^;
コメントへの返答
2010年4月28日 23:23
もっともっと四国を堪能したかったです、もっともっとセブンのいる四国の写真を撮りたいです。

こんどはCOSMAさんの目で見た信州を見せて下さい。
2010年4月29日 0:50
お会いできて良かった~
有難うございます

写真のプロだったんですね どうりで(*^_^*)
もちろん、一番絵になるred号は撮ってますよね(笑

また会いましょう(^o^)丿
コメントへの返答
2010年4月29日 1:02
redさん見たとき、おおっ!本物だっ!って感じでした(笑)
blogの写真でみるより実物の方がとてもいい男でした。

こんどは長野県でお会いしましょう。
2010年4月29日 1:42
よろしこくお疲れさまでした。

写真すごいですね。

僕の場合リアルが先でしたが・・・

てっきり、30代後半だと思ってたんですが、僕より年上とわ(汗)


k2m3さんの蕎麦屋開店時には、そちらにおじゃますると思うんで、その時はよろしく。

暑ければエアコン付きかもしれませんが。
コメントへの返答
2010年4月29日 9:39
お疲れ様。
異国の地wでも知った顔に合うと安心しますね、たくやさん見つけて嬉しかったですよ。

年齢関係ないんでフラットに付き合ってきましょう!

こちらに来る時はいつでも声かけてください、また遊びましょう。

たくやさんのはエアコン付きも速そうですね・・
2010年4月29日 8:37
おつかれさまでした~。

すばらしい写真にうっとりしました。

コメントへの返答
2010年4月29日 9:42
ありがとうございます。

愛媛メンバーさんたちのおかげで、とても楽しい2日間を送ることができました。
ほんとお疲れ様&ありがとう。

2010年5月1日 2:40
写真素敵です★

いま長野にいくようにセブンのパーツをそれえてます★

長野にいくようにがんばります★

それと雪山もよろしくお願いします★

運転お疲れ様でした
コメントへの返答
2010年5月1日 8:52
四国への往復、高速道路でしたが結構楽しかったですよ。

またまた弄るんですか?(笑)
どんどん良くなっていきますね。
しっかり整備して積車いらずで長野まで来てください。

冬も待ってますよ。
2010年5月2日 19:48
コメント遅くてすいませんm(_ _)m

みなさんのブログを古い順番から、読みはじめてやっとここまで上がって来ました。

いつになったら、5月分のブログに入れるやら(笑)

よろ四国お疲れ様でした♪

もう、一週間経っちゃったんですね・・・・

先週の今頃は二人で夕飯食べてましたね♪

今回のよろ四国、ISAOさんとご一緒できて本当に楽しさ倍増でした♪

急遽集合時間を変更したり、高速を間違って降りたり、いろいろとご迷惑をかけて本当にごめんなさいね・・・

長野の全国オフでも絶対お泊りして、二人で飲み明かしましょう!!

いや~全国オフの前に絶対長野に会いに行きますよ(^o^)v
だって、おいらは勝手に親友と思っておりますから(笑)

こんなコメント書いていると、ISAOさんに、また会いたくなってきた~

追伸

素敵な写真をありがとうございます♪

やっぱ、プロは違うなあ~(尊敬)

じゃあ、またね♪
コメントへの返答
2010年5月3日 9:24
お待ちしてますよ!
お口に会うかどうかわかりませんが、ぼくの大好きな支那そば食いに行きましょう。
得盛りのソースかつ丼も美味いっすよ。

高速間違えた時は「はて・・ どこかに美味しいものでもあるん?」とか思ってました(爆)

でもああいうのも旅してる気分で楽しかったですよ、何かすんなり帰っちゃうのもさみしいじゃないですか(笑)

あとは一ヶ月間なんのお知らせも来ないことを祈るばかりです、ビカッと!きたことは無かったので大丈夫だとは思いますがw
2010年5月10日 21:46
お〜っ!
凄い、良い写真とりますね〜さすが!!

↑そうだったんですね〜

また、私も撮ってくださいね。(笑


コメントへの返答
2010年5月12日 7:43
ありがとう!

では今度はBDRでお会いできることを期待しておりますよぉ!

プロフィール

「[整備] #GSX1100SKATANAカタナ 51,887km 車検のついでにオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/317925/car/2083127/7803427/note.aspx
何シテル?   05/20 23:01
色んな遊びをやってきたけど残ったのオートバイ 一人でフラフラするのが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ 911] ハンド・スロットル復活計画?その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 16:17:26
シミー現象対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 10:04:43
進化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 17:49:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供の頃スーパーカーブームで大好きだったポルシェ930 当時はグラマラスなターボが好きで ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) カタナ (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
重い!フロント振れる!ハンドル遠い! しかしそんな事ふっとばすだけの魅力があります。 遠 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ハーレーローライダーとKLX125を手放したのでその代わりにハーレーみたいにトコトコ走れ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
子供たちの送り迎え+通勤で毎日の走行距離が結構な距離になってきたので燃費の良い車に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation