• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月20日

転ばぬ先の杖

転ばぬ先の杖 昨日東京の方で貴重な356スピードスターが燃えてるニュースを見て買い置きしてあった消化器を慌てて取り付けました(汗)
Weberのキャブ車故にいつ自分の911が同じ目に遭うか・・・
「911が119呼ぶなんて・・・」なんて馬鹿のこと考えながら四苦八苦して助手席の足元に無事設置完了!








設置したのはIRS ライフライン水溶性フィルムフォーム手動式消火器 AFFF175H 、FIA(国際自動車連盟)に認可されてる自動車専用消化器です。



一般の粉末消化器と違って使用後もエンジンへのダメージがほとんどないそうで使いたくないけど使っても少し安心(笑)



前から超小型のシートベルトカッター付き二酸化炭素消化器は積んでたものの、心許なかったので2本体制になり大分安心できるかな。



ブログ一覧 | ポルシェ911SC | 日記
Posted at 2024/10/20 17:34:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

あぁ…356がぁ…(ToT)
maritime944さん

消火器積んでます
Matsuhikoさん

日本の夏、クルマ燃える夏(汗
yamaken.Pさん

フェラーリ炎上。納車1時間後だそう ...
きはちん改さん

356の緊急点検
バスタブさん

アメ車を買って欲しい? よろしい、 ...
KARAMELL KUNGENさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSX1100SKATANAカタナ 51,887km 車検のついでにオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/317925/car/2083127/7803427/note.aspx
何シテル?   05/20 23:01
色んな遊びをやってきたけど残ったのオートバイ 一人でフラフラするのが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ 911] ハンド・スロットル復活計画?その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 16:17:26
シミー現象対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 10:04:43
進化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 17:49:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供の頃スーパーカーブームで大好きだったポルシェ930 当時はグラマラスなターボが好きで ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) カタナ (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
重い!フロント振れる!ハンドル遠い! しかしそんな事ふっとばすだけの魅力があります。 遠 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ハーレーローライダーとKLX125を手放したのでその代わりにハーレーみたいにトコトコ走れ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
子供たちの送り迎え+通勤で毎日の走行距離が結構な距離になってきたので燃費の良い車に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation