• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISAO♪のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

慣らしがてら主治医のところへジェット調整

慣らしがてら主治医のところへジェット調整今日は慣らしも兼ねて主治医のところへジェット調整に行ってきました。
「帰りが遅くなると暑くなるだろうから、朝早くやろう!」と気を遣ってくれて、なんと6時スタート。おかげで4時起きして高速をビューンとひとっ走り。

事前に「半分くらいアクセル開けると吹けないし、空燃比15以上で薄い」と伝えてあったので、必要そうなジェットを全部用意して待っていてくれました。



結果は、
• エアジェット:190 → 180
• メインジェット:150 → 175








これで半分以上開けても気持ちよく吹けるようになって、空燃比も少し濃いくらいで安定。気温30℃超えの中ではこのくらいがちょうど良さそうです。

まだ慣らし中なので全開はおあずけですが、終わったら思いっきり踏むのが楽しみです。



Posted at 2025/08/03 18:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ911SC
2025年07月30日 イイね!

整備後初ドライブ:911SC、本領への第一歩

整備後初ドライブ:911SC、本領への第一歩今朝は5時に早起きして、ついに帰ってきた愛機911SCで慣らしドライブに行ってきました。

エアコンレスのSCをこの季節に楽しむには、早朝しか選択肢がないので目覚ましもいらず、自然と身体が目を覚ましてくれます(笑)

本調子を楽しむには、まずは慣らしをしっかり終わらせるのが第一歩。
さっさと済ませて、全開域まで気持ちよく回せる日を迎えるのが今の目標です。

今朝のコンディションは上々。
キャブは新品だけあってアイドリングも抜群に安定しており、以前感じていた2000回転付近のガクガクも皆無。
ちょっと燃調が薄いかな?と感じる程度で、全体的にはすこぶる快調でした。



心配していたエンジンの白煙も、ほとんど気にならず、ミッションも仕上がり良好。
以前は3速が入りにくくてストレスでしたが、今ではまるで嘘のようにスルッと入ります。うなり音もなくなり、まさに“調子がいい”としか言いようがありません。

正直、今回の整備では大枚叩きましたが、これだけ気持ちよく走ってくれるなら大満足です。

さて、名残惜しいけど今日はここまで。
ひとまず現実世界=仕事へ行ってきます
Posted at 2025/07/30 09:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ911SC | 日記
2025年07月28日 イイね!

【再会の儀】911SC、長き旅路を経て帰還──8ヶ月ぶりの空冷生活、再始動!

【再会の儀】911SC、長き旅路を経て帰還──8ヶ月ぶりの空冷生活、再始動!昨年の11月18日、ミッションにトドメを刺して旅立った愛しき相棒が、ついに我が家へ帰ってきました。
手元を離れてから、なんと約8ヶ月──長かった……!

久々のドライブは150kmの道のり。
当然ながら、身体が操作を忘れてる(笑)
クラッチミート失敗でエンストを数回…まるで初心者に戻った気分で、修行し直しの幕開けです。



今回の整備内容(備忘録)

【ミッション関連】
・シフトロッド交換
・3速ギア交換
・分解洗浄
・トランスミッションオイル交換

【エンジン関連】
・カムカバー交換(割れが見つかったため)
・ピストンリング交換
・インテークバルブ交換
・バルブガイド内・外系リーマ加工
・バルブシートカット
・バルブガイド打ち換え
・バルブフェイス研磨
・バルブすり合わせ
・チェーンテンショナー → メカニカルタイプへ変更
・Weber IDA3C 40 → 新品の46に換装

【ブレーキ関連】
・フロントブレーキローター交換
・リアブレーキローター交換
・ブレーキオイル交換

【駆動関連】
・ドライブシャフトブーツ交換

+車検も同時に完了。


いやもう……内容が多岐に渡りすぎて、予算は大幅オーバー。
「こんな時のために」と用意しておいた軍資金も底をつきました(泣)
とはいえ、後悔はゼロ。空冷ポルシェ乗りにとって、この感覚はプライスレス。


今後しばらくは、3000回転以下での1000km慣らし運転。
正直、我慢大会の様相ですが、ここはぐっとこらえて確実に仕上げていきます。



それにしても……
またこの相棒と生活を共にできる日々が戻ってきたことが、ただただ嬉しい。
空冷の音、匂い、振動、操作感。全てがたまらない。

ポルシェ911SC、ただいま。そして、これからもよろしく。
Posted at 2025/07/29 00:09:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ911SC | 日記
2025年07月15日 イイね!

【911SC】エンジン搭載準備完了!新品キャブも装着へ

【911SC】エンジン搭載準備完了!新品キャブも装着へショップから連絡あり。
明日、修理が終わったエンジンとミッションをボディに載せるとのこと。

キャブのセッティングや車検も残ってるので、まだしばらくはかかりそうだけど、ここまで来たかと思うと素直にうれしい。

ようやく先が見えてきた感じ。
焦らず、楽しみに待ちます。




「ピカピカの新品キャブ、いよいよ搭載へ」





「搭載直前のエンジン、仕上がりはかなりいい感じ」





「この角度からの眺めもたまらない」
Posted at 2025/07/15 23:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ911SC
2025年04月30日 イイね!

お見舞い

911scを預けてある主治医のところにお見舞いに行ってきた。
久しぶりに会う愛機は心臓のみで体は何処かで静養中(笑)


シリンダーは傷もなくキレイで状態は良さそう
ピストンリングはついでに交換予定


内燃機屋から上がってきたヘッドには新品のインテークバルブがついているが無造作に棚に置かれていて落ちないかと心配になる、大丈夫かな・・ちょっと奥に押し込んでおいた(汗)






暑くなる前に帰ってきて欲しいが先は長そうだなぁ。
Posted at 2025/04/30 07:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ911SC | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX1100SKATANAカタナ 51,887km 車検のついでにオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/317925/car/2083127/7803427/note.aspx
何シテル?   05/20 23:01
色んな遊びをやってきたけど残ったのオートバイ 一人でフラフラするのが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ 911] ハンド・スロットル復活計画?その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 16:17:26
シミー現象対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 10:04:43
進化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 17:49:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供の頃スーパーカーブームで大好きだったポルシェ930 当時はグラマラスなターボが好きで ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) カタナ (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
重い!フロント振れる!ハンドル遠い! しかしそんな事ふっとばすだけの魅力があります。 遠 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ハーレーローライダーとKLX125を手放したのでその代わりにハーレーみたいにトコトコ走れ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
子供たちの送り迎え+通勤で毎日の走行距離が結構な距離になってきたので燃費の良い車に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation