• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISAO♪のブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

終止符?

昨年秋頃からずっと抱えてた水漏れ問題。
三度目の正直で修理完了なるか!!

今度つけたのはケーター用新品ポンプ!!のプーリーをバーキン用に改造したやつ!
これで漏れるわけがない!! 一抹の不安(爆) だって3度目だもんw

土曜の夜に取り付けたので日曜の昼までまって水をいれ、治部坂にシェイクダウンにいってきました。
いきなり往復40kmはアホかww

治部坂の休憩所でボンネット開けて様子をみてると60才代位の男性1人女性3人グループの乗用車が横に止まり、降りてくるなりセブンを見ながら話しかけられました。
いつもの「これ何キロでるの?なんしーしー?」と来るナンシーさんだろうな・・ と覚悟してたらその内の初老の女性が一言「ロータスってエンブレム着いてるけど、これはロータスなの?、あら、4気筒ね」つづいて初老の男性が「おっ、レーシングキャブなんだね~!」と・・・    

「ホントにごめんなさい」 と心の中でつぶやきましたw
しかし、痛いとこ突くなぁ(爆)

そんなんで治部坂のパーキングを後に国道に出ようとすると目の前をこの車が!


Fuji FinePix JX400


慌てて追いかけたら勢い余って後ろにぴったりあおる形に・・・
ウインカー出させちゃいました・・・ これもごめんなさいw
もっと走る姿を見ていたいのですごすごと後ろに下がって眺めさせていただきましたが、やっぱこの頃の車はイイ・・・ 走ってるだけで画になる。

午前中仕事あったので矢作には行けなかったけど色々あって楽しい日曜でした。

あっ・・ ウォーターポンプのこと忘れてた(笑)
とりあえず今のところ全く漏れなし、これで終わってください、次がまってるんです(爆)
Posted at 2011/04/26 18:19:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | スーパーセヴン | クルマ
2011年04月15日 イイね!

さ~ってと今夜はウォーターポンプつけよっと

先日お漏らししたケーターハム用ウォーターポンプ。
修理から上がってきたので今晩着けます。
で、明日の昼間一日で液体パッキンが乾けば夜にでもクーラント入れて日曜は乗れるかな?って計画しております。

ここのところバイクばかり乗ってたので無性にセブンに乗りたいと思うようになりました。
やっぱバイクとセブン、どっちも手放せないなぁ・・。

写真はそんなセブンの療養中、バイクで行った大平宿の屋号、水道屋の前。
膝が調子良かった頃は週一で自転車で行ってましたが、最近はご無沙汰でした。
バイクでは初。


 Fuji FinePix JX400

飯田峠の木曽見茶屋手前のトンネル舗装工事には焦った。
路面を全部ひっぺがす工事をしてたのでローダウンハーレーには結構ヤバヤバでした(汗)
セブンじゃ通れなかったなぁ・・ セブンで行かなくて良かった。


まっセブンはそこまで行けない状態だけど(爆)
Posted at 2011/04/15 18:42:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | スーパーセヴン | クルマ
2011年04月14日 イイね!

毎年焦る時期

そうなんです、桜の時期って焦る・・・

咲いてる時、短すぎ~~!! しかも晴れと重なる日少なすぎ~~!
仕事で桜の木の下を登校していく学生を毎年撮るんだけど、満開で天気申し分なし!!って時の朝は超眠いっ!(爆)

でも「今日行かなきゃ・・今日撮らなきゃ・・」って心の中の葛藤を何年も繰り返してますw
まぁ・・そう言いながらも毎年撮るんですが、何か焦らせるものが桜にはあるんですかね・・。(えっ・・ぼくの気構えのせいだって?爆)


でも、こういう仕事でもないと花は撮らないと思うのでw  おかげだなぁ・・と思います。 (なんのこっちゃ!爆)


Canon Eos 5D markII


Canon Eos 5D markII



Canon Eos 5D markII



Canon Eos 5D markII



Canon Eos 5D markII
Posted at 2011/04/14 13:23:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年04月07日 イイね!

読書の”春”?

先日の矢作出張所でまたもやかわぐちさんに本を頂きました。
またもやと言うのは、アレは去ること昨年・・・ 治部坂の小さな秋祭りでのこと。
アイラブスポーツスターと言う本をいただいたのでした・・・。
それがこの状態を作り出したわけですが(爆)
その方からまたもや本を・・・ 

これがまた面白い・・・



寝るもの忘れて読みふけってしまいます、気に入ったページには折り目までつけて・・・

その本はこれです。


Fuji Finepix Jx400


アストロプロダクツのカタログ本(笑)

ダメ人間になりつつありますw

ある意味エロ本ですww

かわぐちさんに何か貰うと、何か企んでいるんじゃないか?と感じるようになってしまいました(爆)

昼間あまりに天気良かったので昼休みにちょいツー。
天竜川に掛かる橋の上で。


Fuji Finepix Jx400



Posted at 2011/04/07 10:29:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | XL1200R | クルマ
2011年04月04日 イイね!

水まわり修理開始

またもやおもらしの家の子w

さすが2回目、作業も早いです。
昨日の矢作からの帰宅後、セブンに乗り換え軽く流してきたら、やっぱり緑の液体をポタポタと・・。



鏡でウォーターポンプを下からのぞくと軸に着いている穴から結構な勢いで漏れておりました。

さっそくはずしてみると結構前から漏れてるような跡がついてますね。



左○さんに今日送って修理をお願いしましたが、たくやさんの修理も入ってることだし忙しいかな・・。

Posted at 2011/04/04 11:33:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | スーパーセヴン | クルマ

プロフィール

「[整備] #GSX1100SKATANAカタナ 51,887km 車検のついでにオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/317925/car/2083127/7803427/note.aspx
何シテル?   05/20 23:01
色んな遊びをやってきたけど残ったのオートバイ 一人でフラフラするのが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 456 789
10111213 14 1516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

[ポルシェ 911] ハンド・スロットル復活計画?その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 16:17:26
シミー現象対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 10:04:43
進化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 17:49:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供の頃スーパーカーブームで大好きだったポルシェ930 当時はグラマラスなターボが好きで ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) カタナ (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
重い!フロント振れる!ハンドル遠い! しかしそんな事ふっとばすだけの魅力があります。 遠 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ハーレーローライダーとKLX125を手放したのでその代わりにハーレーみたいにトコトコ走れ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
子供たちの送り迎え+通勤で毎日の走行距離が結構な距離になってきたので燃費の良い車に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation