• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISAO♪のブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

今日は当番

今日はスキースクールの当番で受講された方とコブ滑りました。


このコブ、ピッチが細かい割に結構掘れてて忙しかったです(笑)
Posted at 2014/03/08 23:15:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 趣味
2014年03月07日 イイね!

ローライダー いろいろ換装

先日買ったオーリンズのS36E HD616 と、モーターステージの独立管(ノーマルは前後のエキパイ同士が途中でつなげてある)とこれまたモーターステージのサイレンサー ブラス76スラッシュを着けてみた。



排気を前後独立化するととトルクが結構落ちるのはスポーツスターで経験していたので覚悟の上だったけど、エキパイごと換えた今回は(スポは同調部の穴をふさぐだけ)トルクの落ち込みを全然感じなかった、エキパイのフランジあたりが純正の口径より狭くなっているからだろうか。

乗り味は面白いほどかわりました。
一発一発の音も振動も強くなって歯切れがよくなり、簡単に言うと「おおっ!ハーレーに乗ってる!!」って感じw

サイレンサーの方はスラッシュタイプなので抜けが良すぎて金属的な音が低音な排気音に混ざるのが今一つかな・・・。
見た目はスラッシュ好きなんだけどな。
ここはまた換えるかも、ああぁ泥沼だww

サスペンションはノーマル車高に戻ったことで見た目が悲しいww
でも乗り心地はマクスロードのショートサスと比べると雲泥の差、天と地ほどの差、おおげさじゃなく。

今までマンホール程度の段差でも身構えて歯を食いしばってくるぞくるぞ!と待ち構えなければならなかったのが嘘のように全く腰に来ない、下手すると段差乗り越えたことすら分からないほど。

これ知っちゃったらもうショートサスには戻れませんわ。

モーターステージの独立エキパイとオーリンズのサス、共に良い買い物しました。
満足満足^^
Posted at 2014/03/07 12:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | FXDL | クルマ
2014年03月06日 イイね!

スキーたのし

ここ数年、膝の調子が非常に悪く一昨年ようやっと靱帯の再建手術をしたけど昨年は術後間もなかったのであまり調子よく滑れず悶々としてましたが、今年は幾分痛みも減ってきて良い感じ。
シーズンが進む(終わる?)に連れて太ももの筋肉も成長してより痛くなくなってきた。



おかげで滑っていてとても楽しい。
昨年からショートターンを大改造しはじめて今年ようやく小さな実がなり始めた感じ。

膝よ、もう少し上手くなるまでモッテくれよ。
Posted at 2014/03/06 13:32:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX1100SKATANAカタナ 51,887km 車検のついでにオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/317925/car/2083127/7803427/note.aspx
何シテル?   05/20 23:01
色んな遊びをやってきたけど残ったのオートバイ 一人でフラフラするのが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ポルシェ 911] ハンド・スロットル復活計画?その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 16:17:26
シミー現象対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 10:04:43
進化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 17:49:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供の頃スーパーカーブームで大好きだったポルシェ930 当時はグラマラスなターボが好きで ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) カタナ (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
重い!フロント振れる!ハンドル遠い! しかしそんな事ふっとばすだけの魅力があります。 遠 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ハーレーローライダーとKLX125を手放したのでその代わりにハーレーみたいにトコトコ走れ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
子供たちの送り迎え+通勤で毎日の走行距離が結構な距離になってきたので燃費の良い車に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation