• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISAO♪のブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

再発

昨年2018年5月17日のブログで直したカタナのサイドカバーのボルト固定部の割れ、再発しました(泣)

まあ、想定内でどちらかと言うとよくもった方。
なにせ細い面積の狭い接着面しかないのだからニーグリップなどで力がかかるのによく耐えた(笑)




同じように繋いでもまた取れちゃうだろうから今回は前回のアセトンプラス裏からFRPで補強。




ワンプライだけどないよりマシでしょう。



今度は長く持ちますように!
だってFRPのポリ樹脂の匂い超嫌いなんだよねぇ(笑)
Posted at 2019/08/26 22:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX1100S
2019年08月16日 イイね!

台風一過

台風一過とまでは晴れなかったけど、とりあえず雨は上がったので平谷の道の駅までローライダーで流してきました。

途中軽く降られたけど、そこは夏の雨。
逆に涼しくなるさ、と気楽に構えて恨み節も唱えず走ってたらそれが良かったか、さほど降られず平谷着。



駐輪場に止めようとしたその瞬間!
ブレーキレバーから雫が数滴滴るのが見えた?

駐輪した後レバー奥をのぞいてみると、奥底にあるマスターシリンダーからブレーキフルードが漏れ出ている・・・




まぁ我がローライダーのブレーキフルードはDot5で塗料を侵すことはないからとりあえず被害は出てないけどこのまま放っても置けないので修理しなくては・・

あちこちに諭吉さん飛んでくなぁ(泣)
可愛い子は手がかかるのね



そんな夏の午後。
Posted at 2019/08/16 21:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | FXDL
2019年08月14日 イイね!

標準プラグに交換

標準プラグに交換キャブレターをTMRに代えるにあたってネットで色々調べていると強制開閉式キャブレターにイリジウムは相性悪いとか目にした、特に旧車はかぶりやすいという情報が多かったので、5,000kmほど使った距離的にはまだいけそうなイリジウムを標準プラグに戻すことに。


プラグを外してみると結構焼け具合は濃いめ、アクセルに対して付きが悪いことが結構あったのはかぶり気味なのね
盆明けにバイク屋さんと相談かな。


カタナ標準のNGK DR8EA に代えて走ってみるもアクセルの付きは変わらずなのでやっぱり濃いみたい、

特にアクセル開度全開付近では回転の上がりがもたつくのでメインジェットが合ってない感じ。
ブリッピングについてこない時も多々あるので下も濃いんだろう。

イリジウムより標準の方がカブりには強いからとりあえず一安心。

Posted at 2019/08/15 14:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX1100S | クルマ
2019年08月10日 イイね!

レーシングキャブへ換装

レーシングキャブへ換装いつかやろうやろうと思ってたレーシングキャブ装着を馴染みのショップにやってもらってる最中。



着けたのは行きつけのショップ一押しのミクニのTMR36 (MJNじゃないヤツ)
38φにしてって言ったけどバイク屋のオヤジに速攻却下された(笑)

で、やってもらってる最中ってのはやっぱりセッティングが一発じゃ決まらないのね(汗)



シャーシダイナモがあるショップならそこそこ決まるのかな?

そんなわけで実走してみたところアイドル近辺は言うことなし、中間は少しもたつくときがたまにある、アクセル開度3/4から全開までは回転上がらず頭打ち、急激ににアクセル開けると回転が着いてこない、標高高くなるとより顕著。
以上のことからメインジェットが大きすぎると予測。






現状MJは142.5
標高500m〜から1200mが普段使いなので大きすぎか?
130番代に落としてみるかな。
Posted at 2019/08/10 11:05:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | GSX1100S
2019年08月05日 イイね!

暑くなる前に帰宅ツー

暑くなる前に帰宅ツー昨日は久々の矢作ダム
セブンに乗ってた頃からするとかなり静かになったなあ
自分も含めて沢山の人がセブン降りたからなぁ
また大勢集まるようになると良いね。

それでも行けば顔なじみがいて、相変わらず色んな話で盛り上がる。




ヘルメットもピカピカになるご褒美付き(笑)



なかちゃんサンキュー


Posted at 2019/08/05 09:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | FXDL

プロフィール

「[整備] #GSX1100SKATANAカタナ 51,887km 車検のついでにオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/317925/car/2083127/7803427/note.aspx
何シテル?   05/20 23:01
色んな遊びをやってきたけど残ったのオートバイ 一人でフラフラするのが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
4 56789 10
111213 1415 1617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

[ポルシェ 911] ハンド・スロットル復活計画?その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 16:17:26
シミー現象対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 10:04:43
進化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 17:49:41

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供の頃スーパーカーブームで大好きだったポルシェ930 当時はグラマラスなターボが好きで ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) カタナ (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
重い!フロント振れる!ハンドル遠い! しかしそんな事ふっとばすだけの魅力があります。 遠 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ハーレーローライダーとKLX125を手放したのでその代わりにハーレーみたいにトコトコ走れ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
子供たちの送り迎え+通勤で毎日の走行距離が結構な距離になってきたので燃費の良い車に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation