• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K‐01@(Vodaiji BASE)の愛車 [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2020年2月8日

S2000シート流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
お世話になってる天上界ファクトリーの社長からお話を頂き、即答で手に入れたS2000シートを付けてみた。

ホントはBNR32の純正シート流用を考えていたけど、こっちのほうが加工しやすい。
2
色々取り付け方はあるけど、先々の事を考えてシートレールを作って下からのボルト止めにしました。

はぁ、何とか形になったけど結構時間掛かりました(T^T)
3
取り付けた状況です。
4
市販のシートレール用いた結果、座面が上がってしまい、トラックに乗ってるような感じになりました。
あ、部分的にクラックが入ってるのはお気になさらず。
5
なので、ローマウント加工を実施。
こんなことはDIYのあるあるですね。
6
後ろ側も市販のシートレールを延長して取り付け。
この画像である事に気づいた方は相当なマニアです。
7
そのまま取り付けようとするとシートベース?の補強フレームが干渉するので角材に入れ替えてます。
コレでローマウント完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホンダバモスにもカーエアコン用潤滑剤を入れてみた

難易度:

バモス とは関係無く塗装

難易度: ★★★

エンジンオイルとオイルフィルターの交換

難易度:

オイル交換 11回目

難易度:

オイル交換(フィルター有り)

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月24日 17:25
仕事が早いですね〜(^^)
コメントへの返答
2020年2月25日 21:47
どうしても「やりたい衝動」が他の優先順位を超越しますので、体力考えず行動直結で施工に至りました。

プロフィール

ドリフトとタダ同然のポンコツ車両を壊す(!?)ことに、情熱と金を注ぎ、我が家の大奥からのシメあげに快感を感じてる者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECUリセット方法(アイドリング学習) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 06:39:27
構造変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 06:56:03
助手席エアバック外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 18:12:57

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ちゃんがらファイナルエディション (ホンダ トゥデイ)
探し求めて20年弱。 JA5の前期4Drで5速マニュアル…ただでさえ、MT車が少ないJA ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
色んな車に乗ってきましたが、人が運べて、荷が運べて、乗ってて楽な車って箱バンしかないな… ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
既に何台目のトゥデイかわからない状態ですが、車両価格より整備費用の方が大幅に上回っていま ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
久しぶりにトゥデイを入手。しかも、希少なMTの4Dr。 エンジンと吸排気系どノーマル。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation