
ヘッドライト周りについてです かω❓『ぃゃっ聞かれても❗️😫』

内板パネルや取付ボルトが見えたままでライトカバーも無しのままですか?もう少し綺麗に・・・というような貴重なご意見を頂戴しました
『↑それ以前に助手席側アルミ生地のまんまで仕上げてへんやろ❓ω🤡』
答えは下の画像が分かり易いんですが

ヘッドライト周りは何もなしでスカスカ 風通し最高でキャブのファンネルがそのまま覗けます 風通し重視でこの状態で〇〇年間乗り回していたのでもう充分綺麗と思っているからです😑
(当時、仲間内で取っ払うのが流行っていてエアコン、リアシート、フロアマットは当たり前のように・・・あとリトラの機能も全部取ってまえという事で)
・・・
・・・・・
・・・・・・・ω
ライトの光軸調整なんも外さんとそのまま出来るょ✌️👩🏼 ←『そんなんいらんねんっ❗️調子のんなゃω🤡』

ω
『綺麗によぉ仕上げんへったくそやからやろ❓しかもめんどくさがりときたもんゃからもぉおわってもぅとるゎ・・・・・・・だめだこりゃω🤡』
あいかわらずくちわるくてズバリすぐゆううぅ〜・・・ω😫
Posted at 2025/07/25 19:52:56 | |
トラックバック(0) | 日記